がんばれ!烏森の子どもたち!

平成29年10月5日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・明日葉ごはん
・飛び魚のハンバーグ
・茎わかめのきんぴら
・小松菜のみそ汁
・ぶどう
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
トビウオ(東京・八丈島)
鶏肉(岩手) 茎わかめ(三陸)
ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
ごぼう(青森) 明日葉(東京・八丈島)
にんじん(北海道) こまつな(東京)
ぶどう(長野)


☆八丈島料理
 今日は、5年生が八丈島の産業や暮らし、漁業や観光についての学習と「浜の母ちゃん」(八丈島漁協女性部)の方々による魚(ムロアジ・飛び魚・ナメモンガラ)の特徴の説明を聞き、見事な包丁さばきを見学しました。
 そこで、今日は八丈島特産の「明日葉」を使った明日葉ごはん、同じく八丈島で捕れた「飛び魚」の飛び魚のハンバーグを給食に取り入れ、全校で八丈島料理をいただきました。
食べ慣れない味でしたが、思いのほか良く食べていました。


10月5日(木)食育出前授業

 10月5日(木)、八丈島漁協、産業観光課の方々が、5年生の食育の出前授業に来てくださいました。八丈島の特産品や島の自然などについて教えていただいた後、実際にトビウオやムロアジ等をさばくところを見せていただきました。羽がある他にトビウオが飛べる理由や、ムロアジが赤身の魚であることなど、初めて知ることがたくさんありました。そして、給食にはトビウオのハンバーグや明日葉ごはんが並び、5年生にとっては八丈島を満喫した一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月4日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・栗ごはん
・沢煮碗
・みたらしだんご
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) くり(熊本)
にんじん(北海道) ごぼう(青森)
しめじ(長野) こまつな(東京)
みかん(愛媛)


☆十五夜(お月見)
今日は十五夜です。十五夜の始まりは中国です。一年中で一番きれいに見られる秋の月を見ながら、秋の収穫を祝ったことが、始まりと言われています。月見団子やススキを飾り、月を見ながら収穫に感謝する。そんなステキな一日です。
 今日は給食室で上新粉と白玉粉を合わせ、月見団子を作りました。昆布でだしを取り、しょうゆ・みりん・さとうで味つけしたタレを団子にかけていただきました。
食べ残しもなく、良く食べていました。


10月3日(火)全校遠足実施

 10月3日(火)、延期になっていた全校遠足を実施しました。出発前は霧雨が降る状況でしたが、その後は日も差す好天となり、現地ではきょうだい班を中心に、みんなで楽しく過ごしました。移動中は、5・6年生が1・2年生と手をつなぎ、安全を確保しながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目あんかけ焼きそば
・ポテトのチーズ焼き
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) いか(ペルー)
えび(マレーシア) じゃが芋(北海道)
しょうが(高知) にんにく(青森)
にんじん(北海道) たけのこ(愛媛)
玉ねぎ(北海道) きゃべつ(岩手)
もやし(栃木) チンゲン菜(静岡)
ピーマン(岩手) みかん(愛媛)


☆10月の給食目標
10月に入りました。
だいぶ涼しくなってきたので、どのクラスも食欲が出てきているようです。食べ残しも学校全体で減ってきています。
 今月の給食目標は「元気な体をつくるために残さず食べよう」です。
元気な体をつくるためには、バランスよく食べることが大切です。給食は栄養のバランスも考えて献立を立てているので、一人分をそのまま残さず食べてもらえることが一番いいのですが、中々そう言う訳には行きません。なので、苦手な食べ物でも少しずつ、食べられるようになってほしいですし、少しでも苦手が減ってくれると嬉しいです。
 苦手を減らす良い方法の一つとして、給食時間の取り組みが挙げられます。苦手を克服した児童の多くが、周りのお友だちの励ましの声掛けだったり、食べられた時に褒めてもらえたなどの点をあげています。そんな声掛けがたくさんあると嬉しいですね。
また、体調に合わせて、「減らす」・「バランスよく増やす」ことができる児童になってくれるといいなぁと願っています。



10月1日(日)住区キラキラワールド・その2

 キラキラワールドには、東日本大震災で被災された福島県から、会津、三春町の方々が今年も新鮮な野菜やラーメンなどをお持ちくださいました。各団体からの模擬店や児童館内のプレイコーナーなども大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日)住区キラキラワールド・その1

 10月1日(日)、好天に恵まれ、住区主催のキラキラワールドが開かれました。朝早くから、住区はもとよりPTA、児童館等関係団体の皆様方が協力して会場設営にあたられ、子供から大人まで誰もが楽しめる地域のお祭りとなっています。
 第1弾は、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

29年度 学校だより

29年度 授業改善プラン