がんばれ!烏森の子どもたち!

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月10日(金)
帰校が遅れ、ご心配をおかけしました。
楽しかった3日間の思いを胸に、全員無事に
帰ってきました。お迎えありがとうございました。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月10日(金)
「牛との遭遇」
牛とふれ合って乳しぼり。
心音聴取、餌やりなどを体験。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月10日(金)
体験の合間にお土産選び。
他校に混じって大変でした。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月10日(金)
ひたすら牛乳をシェイクするだけ。
おいしいバターができました。
画像1 画像1

平成28年6月10日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・うまにどん
・えびだんごスープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) えび(ベトナム) 
凍り豆腐(カナダ) 大豆(北海道) 
牛乳(神奈川工場) にんじん(千葉) 
小松菜(東京) たけのこ(国産)
玉ねぎ(大阪) しょうが(高知) 
キャベツ(東京) 長ねぎ(北海道) 
バレンシアオレンジ(和歌山)


☆えびだんごスープ
えびだんごは、えびのすり身、とりひき肉をつかって、
給食室で手作りしました。
えびは、たんぱく質をたくさん含み、
脂質が少ないヘルシーな食べ物です。
ふわふわのえびだんごは、子どもたちにも人気がありました。

また、今日のうまにどんは、豚肉と玉ねぎ・にんじんなどの野菜、
凍り豆腐を炒め煮し、とろみをつけた野菜あんを
ごはんにかけていただきました。
見た目にもボリュームがあり、子どもたちのお箸もよく進みました。
満足な子どもたちの様子が見受けられました♪

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月9日(木)
鳥を呼ぶ笛、バードコールを作りました。
音をお届けできないのが残念です。
画像1 画像1

平成28年6月9日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・フィッシュバーガー
・クルトンサラダ
・はるさめスープ
・さくらんぼ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
メルルーサ(アルゼンチン) 鶏肉(岩手) 
牛乳(神奈川工場) はるさめ(タイ) 
にんじん(千葉) 小松菜(東京) 
キャベツ(東京) きゅうり(宮崎) 
玉ねぎ(大阪) しょうが(高知) 
たけのこ(国産) 長ねぎ(北海道) 
さくらんぼ(山形)


☆フィッシュバーガー
ふわふわのパンに、サクッとしたお魚のフライをはさみ、
食べごたえのあるフィッシュバーガーです。
お魚のフライには、烏森小特製のソースをかけました。
また、今日のくだものは、さくらんぼです。
さくらんぼは、初夏の味覚とよばれるくだものです。

本日の給食に使用した、キャベツ、小松菜は、
東京育ちのものです♪


八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月8日(水)
冒険プログラムで、下目黒小とも交流。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室

6月8日(水)
5年生、八ヶ岳自然宿泊体験教室 1日目。
農業体験で タマネギを収穫しました。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室(5年生)

6月8日(水)
5年生が全員元気よく八ヶ岳へ出発しました。
今日から3日間、自然に触れたり、友達と協力したりして、
いろいろな体験をします。


画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年6月8日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・メキシカンライス
・ニョッキのスープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) たまご(青森) ベーコン(茨城) 
牛乳(神奈川工場) じゃがいも(長崎) 
にんじん(千葉) ピーマン(宮崎) 
トマト(愛知) パセリ(千葉) 玉ねぎ(大阪) 
にんにく(青森) 国産オレンジ(和歌山)


☆ニョッキのスープ
ニョッキは、おもに、イタリア料理につかわれています。
モチモチした食感が、特徴です。
今日のスープに入っているニョッキは、蒸したじゃがいもと
小麦粉、粉チーズ、たまごをつかって給食室で手作りしました。
スープには、ベーコンのうま味もしみていてとてもおいしいです。
モチモチのニョッキは、子どもたちのお腹を満たしてくれます♪

平成28年6月7日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・かまあげうどん
・ほねぶとかきあげ
・ごまあえ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
大豆(北海道) たまご(青森) 牛乳(神奈川工場)
ごま(スーダン・パラグアイ) にんじん(千葉) 
しゅんぎく(千葉) 長ねぎ(北海道) 玉ねぎ(大阪) 
切り干し大根(宮崎) キャベツ(東京) 
もやし(栃木) オレンジ(和歌山)


☆ほねぶとかきあげ
今日の給食は、カルシウムがしっかりとれる献立です♪
「ほねぶとかきあげ」は、大豆、切り干し大根、春菊など、
カルシウムを多く含む食材をふんだんに使って、
かきあげにしました。
苦手な大豆も香りの強い春菊も揚げることにより食べやすさが
増してほとんど食べ残しはありませんでした。
カルシウムは、単品でとるよりも複数の食材を組み合わせて
食べてほしい栄養の1つです。
体の骨や歯をつくり、丈夫に保ってくれる力があります。

平成28年6月6日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこごはん
・とうふシュウマイ
・大根とひじきのサラダ
・小松菜のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆ 
とりひき肉(岩手) かつお節(鹿児島) 牛乳(神奈川工場)
じゃこ(広島) ひじき(長崎) ごま(スーダン・パラグアイ) 
にんじん(千葉) 小松菜(東京) しょうが(高知) 
たまねぎ(大阪) だいこん(青森) きゅうり(宮崎)


☆煮じゃこごはん
粉さんしょうが香る、しょうゆで味付けした煮じゃこごはんです。
ちりめんじゃこの歯ごたえがしっかりとして、ごはんを噛む回数も増えます♪
今日の主菜は、とうふシューマイともよくあいます。
とうふシューマイは、豆腐とお肉が入っていてたんぱく質が豊富です。
たんぱく質は、私たちの体を作ってくれます。
とうふシューマイは、サッパリしていますがお肉も入っているため食べごたえがあるシューマイです。子どもたちにも好評でした☆


5月21日(土)運動会 その10

紅白対抗高学年リレーです。
本番まで、給食の時間に練習を重ねてきました。
高学年は、走る順番をチームで話し合いました。
熱戦でした。
応援席もとても盛り上りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(土) 運動会 その11

大玉送りです。
運動会最後の競技です。

そして、いよいよ閉会式。

整理運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土)運動会 その12

今年の運動会の得点発表の時間…
赤組も白組も自分の組の勝利を願って得点板を見つめました。
結果、
白組 605点
赤組 588点
よって、白組の勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土)運動会 その13

閉会式も週番にさしかかりみんなで校歌を歌いました。
6年生の代表児童の言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年6月3日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・青小梅ごはん
・わらさ(鰤の稚魚名)の照り焼き
・五目豆
・じゃがいものみそ汁
・そらまめ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆ 
わらさ(鳥取) 大豆(北海道) わかめ(北海道) 
牛乳(神奈川工場) じゃがいも(長崎) 
にんじん(千葉) しょうが(高知) 
ごぼう(青森) たまねぎ(群馬) そらまめ(新潟)


☆そらまめ
今日は、1年生がそらまめのさやむき(体験学習)をしました。
そのそらまめを給食室で塩ゆでしました。(1年生と給食室のコラボです。)
自分たちでむいたそらまめは、とてもおいしく感じられたようです♪

そらまめの主成分は、でんぷんとたんぱく質です。
他にも、ビタミンやカルシウムがふくまれています。
体をつくり、力のもとになってくいれる食品です。
副菜として取り入れると、食事のバランスがさらによくなります。
そらまめは、5〜6月が旬です♪ぜひ、旬のおいしいそらまめを
いただいてみてください☆

平成28年6月2日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・じゃこふりかけ
・さつまあげ
・ゆで野菜のしょうがじょうゆがけ
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆ 
鶏肉(宮崎) かつお節(鹿児島) たら(ロシア) いか(ペルー)
じゃこ(広島) あおのり(愛知) 牛乳(神奈川工場) 
さといも(埼玉) ごま(スーダン・パラグアイ) 
にんじん(徳島) 小松菜(東京)
ごぼう(青森) 長ねぎ(埼玉) しょうが(高知) 
きゅうり(東京) キャベツ(東京) だいこん(東京) 


☆さつまあげ
今日は、給食室で手作りをしました。烏森小学校のさつまあげは、
野菜を入れて作っています。野菜の食感がして、
とてもおいしくできあがりました。

普段の給食では、八百屋さんから新鮮な野菜を仕入れています。
今日は、東京の農家さんから新鮮な野菜を仕入れ、給食に使用しました。
都会の東京でも、野菜が育つ畑があります。質がよくとてもおいしいです。
栄耀バランス、安心・安全な給食、そして、地産地消にも力を入れた給食を、これからも行っていきたいと思っています。

平成28年6月1日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・マーマレードサンド
・チーズトースト
・トマトシチュー
・ごぼうサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆ 
ベーコン(宮崎) 鶏肉(宮崎) いか(ペルー)
牛乳(神奈川工場) じゃがいも(長崎) 
ごま(スーダン・パラグアイ) にんじん(徳島) 
トマト(愛知) さやいんげん(千葉) にんにく(青森) 
セロリー(長野) 玉ねぎ(群馬) ごぼう(青森) 
もやし(神奈川) コーン(十勝) 


☆ごぼうサラダ
6月になりました。6月は虫歯予防週間や食育月間など食に関わる
月刊です。また、梅雨に入ることから衛生についても
ふれていきたいと思います。
今日は、カミカミメニューのごぼうサラダです。
ごぼうやにんじん、きゅうりのシャキシャキとした食感を
楽しんでもらえるメニューです。
子どもたちに、よくかんで食べる習慣は良いことで
身につけてもらえるように紹介も含め、これからも色々な
カミカミメニューを給食に取り入れていきたいと思います♪


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30