がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(11/28)

画像1 画像1
【11/28の献立】
3年1組のリクエスト給食♪
★キムチ丼
★野菜チップス
★3色ゼリー
★牛乳

【食材産地】
豚肉(鹿児島)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(青森)、にら(高知)、かぼちゃ(北海道)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)、牛乳(神奈川工場)

3年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で、商店街近くの宮川製菓さんに見学に行きました。原料の砂糖と水飴が飴に変わっていく様子を間近で見ることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。


11月27日(木)音楽朝会

今朝は、5年生が12月4〜5日に行われる目黒区立小学校連合音楽会で披露する合唱と合奏を鑑賞しました。
烏森小学校の5年生は5日(金)の午前中に発表します。
テーマは「輝け44の星!未知なる世界への挑戦」です。
合唱は「船で行こう!」、合奏は「スターウォーズメドレー」を発表してくれました。
授業だけではなく、朝も放課後も練習を重ねてきた5年生の合唱、合奏はさすがでした。
最後に6年生が昨年度の経験者としてメッセージを送ってくれました。
いよいよ来週に迫った連合音楽会ですが、烏森小学校の代表として頑張る5年生をみんなで応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/27)

画像1 画像1
【11/27の献立】
★ごはん・ひじきふりかけ
★塩肉じゃが
★野菜の梅ごまだれ
★みかん
★牛乳

【食材産地】
豚肉(鹿児島)、ひじき(長崎)、ねり梅(紀州)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)、さやいんげん(長崎)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、みかん(愛媛)、牛乳(神奈川工場)

二年生ボニー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
10月に予定していたボニー体験が雨で中止になったため、二年生は、今日、碑文谷公園に来ています。モルモットをだっこしたりボニーに乗ったり、子どもたちは学校とは違う顔を見せています。

5年 連合音楽会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、学芸会の練習と並行して12月5日(金)の連合音楽会の練習を続けてきました。今日も朝練習を7時50分から体育館で行っています。明日(27日(木))の音楽集会で、合奏と合唱を他の学年に聴いてもらいます。保護者の方も参観が可能ですので、お時間がありましたら8時20分から30分まで体育館で音楽集会を行っていますので、どうぞお越しください。

今日の給食(11/26)

画像1 画像1
【11/26の献立】
★ソース焼きそば
★大豆とじゃこのサラダ
★牛乳

【食材産地】
豚肉(鹿児島)、いか(ペルー)、卵(青森)、大豆(北海道)、ちりめんじゃこ(宮崎)、わかめ(鳴門)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、にら(高知)、さやいんげん(長崎)、だいこん(神奈川)、しょうが(高知)、長ねぎ(青森)、牛乳(神奈川工場)

11月22日(土)学芸会2日目・6年生

小学校生活最後の学芸会を迎えた6年生。
自分たちの劇だけではなく、いろいろなところでこの学芸会を支えてくれました。
演目は「モモと時間泥棒」。
時間泥棒によって時間を奪われ、生活が一変した世界に、一人の女の子が立ち上がる。
舞台が狭く感じるくらいにダイナミックに、
そして時間があっという間に感じるくらいに6年生の魅せる世界に引き込んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)学芸会2日目・4年生

つい先週の3日間は興津へ自然宿泊体験教室に行っていた4年生。
演目は「キューソネコカミねこひげたてる」でした。
ネコとネズミの対決。
演技は対決シーンがたくさん出てきたけど、実はこの劇の中でも、
舞台裏ではいろいろなことを協力していた4年生。
自分たちらしさを大切にして、素敵な劇を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)学芸会2日目・2年生

実は初めての学芸会を迎えた2年生でした。
演目は「じゅげむ」
かわいい、かわいい大人が登場したり、かわいいかわいいお坊さんが登場したり…
などなど、とにかく長いセリフ(名前?)にも、挑戦しました。
台本をもらった時には、すらすら言えなかったじゅげむの名前も2年生みんなが今やお手の物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)学芸会2日目

学芸会2日目は保護者鑑賞日でした。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
会場入り口のポスターも5,6年生の係児童が作ってくれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(土)学芸会2日目・5年生

小学校生活最後の学芸会を迎えた5年生。
演目は「僕らはもうひとりじゃない〜十五少年漂流記〜」でした。
今回は創作劇に挑戦しました。
みんなで協力し、演技やダンスだけではなく、照明や舞台のセットなども自分たちで担当し、この劇を成功させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)学芸会2日目・3年生

2回目の学芸会を迎えた3年生。
演目は「ほんとうの宝ものは」でした。
これこそは!と思う宝ものを持った人たちが次々登場しました。
会場に来たおうちの方にも判定をしてもらいました。
無事に本当の宝ものを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)学芸会2日目・1年生

初めての学芸会だった1年生。
はじめのことばでも落ち着いて言葉を言うことができました。
劇「ぞうのたまごのたまごやき」でも、一人一人が上手に自分の担当の役を演じ大きな声でセリフが言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/22)

画像1 画像1
【11/22の献立】
★やきとり丼
★春雨スープ
★柿
★牛乳

【食材産地】
鶏肉(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、たけのこ(熊本)、いんげん(長崎)、にんじん(北海道)、長ねぎ(新潟)、こまつな(東京)、しょうが(高知)、富有柿(奈良)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(11/21)

画像1 画像1
【11/21の献立】
3年2組のリクエスト給食
★揚げパン
★コーンクリームスープ
★パリパリサラダ
★サイダーゼリー
★牛乳

【食材産地】
ベーコン(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、豚骨(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、コーン(北海道)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、パセリ(静岡)、きゅうり(長野)、キャベツ(愛知)、牛乳(神奈川工場)

学芸会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩の後は、2年生、4年生、6年生の劇です。衣装が劇にぴったりで、どの学年の児童も自分の役になりきって演技をしています。明日は、保護者鑑賞日。今日の調子で明日も練習の成果を発表します。

学芸会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、3年生、5年生と劇が続きます。子供たちの発達段階が劇によく表れています。5年生の劇の後は、休憩です。

学芸会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会1日目は、児童鑑賞日です。児童が全員体育館に集まり、8時50分から始まりました。代表委員会の児童から、今年の学芸会のスローガン「咲かせよう、感動と笑顔の272りんの87(はな)!」の発表がありました。そして、2年生代表児童による「はじめの言葉」です。

学芸会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、プログラム通りにリハーサルが行われました。午後は、5,6年生が会場準備をしてくれました。気持ちよく仕事に取り組んだり、自分から進んで仕事を探して取り組んだり、烏森小学校の5,6年生はとても立派です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

空間放射線測定結果等