菅刈小学校のホームページへようこそ!

校長先生の算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(木)

今日は、卒業を間近にした六年生に、
校長先生がスペシャル授業をしてくださいました。

運だめしのくじ引き!
そこからの楽しく、かつ数学的思考を高める
六年生にとっては、
大変盛り上がる授業でした!

「中学に行ったらね…」
という、校長先生の言葉に
真剣に耳を傾ける
六年生でした。

たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
3月17日(木)

今日は、最後のたてわり班遊びがありました。
いつもは、6年生にリードしてもらっての活動でしたが、
今日は、1年間の感謝をこめて、
5年生が司会をしての
たてわり班遊びになりました。

下級生からの感謝の手紙やカード、
6年生からのメッセージ、
温かい最終回となりました。

ぼたもち

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(水)
今日の給食は、
味噌煮込みうどん、
高野豆腐の煮物、

そしてぼたもち(秋は「おはぎ」)です。
なんと菅刈小の給食で出る あんこ、
朝から小豆を煮て作ってくださった、
全て手作りです。
甘すぎず、大変おいしいぼたもちでした!

一中ふれあい授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日(月)

一中の3年生が、菅刈小の5年生のもとへ、
ふれあい授業に来てくれました。

体育館で、大縄跳びやボール競技など、
中学生のリードで活動しました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日(月)

今朝の全校朝会では、
校長先生から、この1年を振り返るスライドを
見せていただきました。

学年それぞれの行事、遠足、運動会、展覧会。
開校140年記念行事の数々。
子供みこしパレードが、
まるでついこの間のことのように甦ってきます。

みんな、それぞれの1年間を振り返り、
想いを馳せながら、画面を見つめていました。

校長先生の算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四年生の算数
「ともなって変わる量」の学習で、
校長先生が授業をしてくださいました。

不思議な時計を見せられて…
表と裏で、きまりを見つけます。
「うーん、なんだろう」
「あっ!わかった!」
「ひみつを見つけた!」

たくさんの「?」や「!」が教室に溢れました。


東日本震災についての講話

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(金)
今朝は、東日本震災についての講話がありました。
当時のことは、小さすぎて覚えていない子もいます。
鮮明に覚えている子もいます。

震災から5年たった今日、改めて命の大切さを感じ、
日々を一生懸命に生きていこうという話に、子どもたちは深くうなずいていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(月)
今朝の全校朝会では、
校長先生から人権についての話がありました。
「クラスのため、友達のためにできることを考えよう」
というテーマについての話でした。

また、グリーンアクションプログラムの表彰も行われました。
5年生の代表児童が発表し、表彰を受けました。

最後に漢字検定の表彰がありました。
みんな嬉しそうに賞状を受け取っていました。

ミニコンサート&ふれあいコンサートにむけて

画像1 画像1
13日のミニコンサートと19日のふれあいコンサートに向けて、ミュージッククラブのメンバーは毎朝練習に励んでいます。
教え合ったり、「こんなリズムだったよね?」と確認し合ったり、最高の演奏ができるように、最後の追い込み中です。
6年生もあとわずかで卒業…一日一日を大切に、協力して活動していきます。
応援よろしくお願いします。
13日(日)ミニコンサート(菅刈小多目的室にて)11:00〜
19日(土)ふれあいコンサート(一中体育館にて)13:00〜

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月29日(月)

今朝の全校朝会では、
読書感想文、都展の表彰がありました。
また校長先生からは、
閏年(うるうどし)についての話がありました。
なぜ閏年があるのか、
どんな意味があるのか等について
子どもたちは大変興味をもって聞いていました。

6年生を送る会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(金)

6年生を送る会の最後には
6年生から在校生へ
たてわり班の表示カードのプレゼント。
代表委員会の6年生からは、毎朝揚げる校旗の引き継ぎ。

そして6年生全員で、合唱と合奏を
力強く演奏してくれました。

「空高く」の合唱の際には
在校生も一緒に口ずさんでいました。

すべての演奏が終わった後に
体育館中、大きな拍手で包まれました。

いつもいつも一生懸命をありがとう。
卒業までの1ヶ月、
精一杯に充実した小学校生活を送って下さい。

6年生を送る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(金)

6年生を送る会では、
各学年の出し物が披露されました。

1年生は、
「一緒に玉入れしたーい。」
とお願いし、6年生と一緒にチェッコリ玉入れを。

5年生は、手作りの文字カードで
6年生にメッセージを。

他の学年も、心のこもった
素晴らしい発表をしてくれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(金)

今日は、6年生を送る会がありました。

小さくてかわいい1年生にエスコートされて、
大きくて頼もしい6年生が入場です。

避難訓練

画像1 画像1
2月23日(火)

避難訓練がありました。
地震による火事が発生し、
校内の放送機器が故障した、
という想定です。

みんな、落ち着いて訓練に臨みました。

全校朝会

画像1 画像1
2月22日(月)

今朝の全校朝会では、
校長先生より人権についてのお話、
そのあとに新しい先生の紹介がありました。

めぐろの子どもたち展の表彰も行われました。
代表で賞状をもらう6年生の態度が立派でした。

1月21日 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菅刈小学校開校140周年を記念して、
お誕生日の歌「だれにだって おたんじょうび」を全校で歌いました。

途中で細かいリズムの歌詞があり、はきはき口を動かしました。
自分の誕生月が出てきたは、元気よく「はーーい!」と返事をしました。

6年生の有志が23人!も集まり、音楽をすごく盛り上げてくれました。
とても楽しい朝の時間を過ごすことができましたね。

明けましておめでとうございます

1月8日(金)

「明けましておめでとうございます」
今朝の全校朝会は、
子供たちの元気のよい挨拶で始まりました。

校長先生からは、
干支についての話がありました。
今年は60年に一度の丙午、
さらに充実した一年にしていきましょう、
の声に子供たちからは元気のよい返事がありました。

さらに、開校140年の記念品として、
電波時計が全ての教室に贈られることも紹介されました。
あらためて、保護者の皆様、地域の皆様、
ありがとうございました。

最後に生活指導主任より、
不審な電話がかかってきたときの対応について
話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(金)
今年最後の全校朝会では、
校長先生が一年間を振り返りました。
周年に向けて、本当によく頑張ったことなど触れました。

また、生活指導の先生からは
冬休みの過ごし方についての話がありました。


今年最後の挨拶運動

画像1 画像1
12月25日(金)

今朝の校門の様子です。
今日は、今年最後の登校日です。

たくさんの子供たちが来て、
挨拶運動をしてくれました!

元気のいい声が響いていました。

保健給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(木)

今朝の集会は、保健給食委員会の発表でした。

かみかみ実験の報告をして、
かむことの大切さを伝えました。

他にも、けがについてのクイズなど、
充実した内容の発表でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31