菅刈小学校のホームページへようこそ!

マグネットマスコット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土に色を混ぜて作ったマスコット。
色とりどりの作品が出来上がりました。
今日は、マグネットにつけて、
箱の中に飾りました。

月曜日には乾くので、うちに持って帰ります。
お楽しみに。

最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の本は、「世界でいちばん まずしい大統領のスピーチ」
ウルグアイの大統領のお話でした。
人が生きていく中で、大切なことってなんだろう
・・・考えさせられたお話でした。

1年間、たくさんの本を読んでいただきました。
ありがとうございました。

輪唱 「どこかで」

今日は2年生最後の音楽の時間でした。
鍵盤ハーモニカ「小ぎつね」のテストも終わり、
最後に、「どこかで」の輪唱を行いました。
春夏秋冬、4つのグループに分かれて、
グループごとに練習を重ねてきました。

春から順番に、互いの歌声を聞き合いながら、
美しいハーモニーを響かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後のコンピュータ

 2年生最後のコンピューターの時間は、
「3年生にむけて」というカードを使って、
1年間をふりかえりました。
文字パレットから、ひらがなや数字を選んでクリック。
漢字に変換する方法も、学びました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
濱田先生、1年間、ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2

きれいな声で輪唱をしよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間に「どこかで」という歌を学習しています。
 2つのグループに分かれて、きれいに声が重なるように自分たちでめあてを考えて練習しています。発表が楽しみです!

今年度最後の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の英語活動のテーマは「野菜」。
先生もカードゲームに参加して下さって、
元気よく発音できました。

終わりの挨拶は、
Next time のない「See you 」だったため、
終了後、先生と握手しながら
名残を惜しんでいました。




ピコリン星のカラフルパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で、透明パックを使っての作品作りに取り組みました。
思い思いの飾りをつけて、
カラフルな作品が、図工室いっぱいに並びました。
出来上がった友達の作品を見て、
いいところを探します。
互いの工夫を見合い、よいところを共有することができました。

ころころストップ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ボールけりゲームの2回目。
ゲームの前に、「ころころストップ」に取り組みました。
牧先生の「ころころころころ〜」という声かけ中は、ずっとドリブル。
「ストップ!」の合図で、さっとボールをとめます。
ボールが遠くにとんでいかないよう、慎重に蹴りました。

ゲームにうまく生かすことができたかな。



読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読み聞かせは、久々の紙芝居。
「おまんじゅうのすきな とのさま」
とても楽しいお話でした。
ページが変わるごとに、大きな笑いが起こりました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。

ボールけりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からの校庭体育は、
ボールけりゲームです。
サッカーが得意な牧先生にが来て下さって、
特別に教えていただきました。
ドリブルやシュートの練習をしながら、
ゲームを楽しみました。
みんなで一生懸命ボールを追いかけ、
寒さも吹き飛びました、

「目黒のこどもたち展」見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目黒美術館に「目黒のこどもたち展」の見学に行きました。
朝はどしゃぶりの雨でしたが、出発する頃には快晴、
気持ちのいい天気となりました。
 
菅刈小学校の絵や工作のほか、区内の小中学生の作品、
海外の友達の作品、書き初め展の作品など、
会場には、すばらしい作品が所狭しと並んでいました。
お気に入りの作品を、しっかりと心に刻むことができました。

































































家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期は、ブックカバーを作っています。
次回の発表会に向けて、みんな一生懸命頑張ってます。
中には、もう完成して、バック作りに励んでいる人も❗️
個性あふれる作品は、どれもとっても素敵です。

大橋図書館見学

2月10日 大橋図書館へ見学に出かけました。
利用したことのある人もたくさんいて、
おなじみの場所でしたが、
説明を聞いていると、新しい発見がいっぱい。
ふだんは入ることのできない、カウンターの奥にも入れていただきました。

窓の外は天空挺園の緑がすばらしく、東京タワーや富士山も見えました。
これからどんどん行きたくなる すてきなところでした。

画像1 画像1

怪盗 ねこぴい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のコンピューターは、「怪盗 ねこぴい」で かけ算九九。
最初は、それぞれの段を、順々に解きました。
唱えながら、テンキーを上手に操作し、次々とクリアしていきました。

後半は、5×5マス計算。
終わるまでの時間も計ってくれるので、みんな真剣に取り組みました。

2年生のうちに、九九はしっかりと身につけたいと思います。

心のオニたいじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのコンピューターの時間。
今日は、2月3日の節分に向けて、
心のオニたいじカードを作成しました。
文を作るのは初めてでしたが、
漢字の変換にも挑戦しながら、
頑張りました。

ふわふわふわりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな図工の時間。
今日は、ふわふわふわりんを完成させました。
どれも力作揃いです。
素敵な作品が仕上がりました。

白鳥の湖

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせは、白鳥の湖でした。
有名なバレエ音楽をBGMに
きれいなレース切り絵の絵本を見せていただきながら、
物語を読んでくださいました。
ありがとうございました。

英語活動〜トルネード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに、英語活動の時間がありました。
今日は、たくさんの文房具を使ってゲームをしました。
台風や竜巻カードが隠れていて、せっかくの得点も、
よそのチームの出した竜巻に吹き飛ばされてしまいます。
どのチームも、カードがめくられるたびに 大盛り上がり。

1時間、元気よく英語を唱えることができました。

背が伸びたよ!大きくなったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、発育測定の後に、保健指導がありました。
谷口先生と健康トレーナーの小川先生に教えていただいたことは、
巧みな動きは、7歳から11歳までに伸びるということです。
そのために、 ・二つの動きを同時にすること
       ・合図で素早く動くこと    に挑戦しました。
ふだんから積極的に体を動かすことで、心身ともに健康な身体を作ってほしいです。
おうちでも、試してみてください。


交流給食〜双葉の園保育園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、保育園のお友達との交流を行いました。
今日は、双葉の園保育園。
人数が多く、1対1のペアを組んでの活動となりました。
先週の経験が生かされ、慣れてきたこともあれば、
人によって違うことに気付かされることもありました。
それでも、一緒に遊び、給食を食べながら話に花を咲かせるうちに、
あっという間に仲良くなることができました。
ランチョンマットのプレゼント、気に入ってもらえたかな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31