菅刈小学校のホームページへようこそ!

こいぬのマーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、入学式のアトラクションで演奏する「こいぬのマーチ」を音楽の時間や、休み時間にも練習しています。
 今日は初めて体育館で2クラス合同で練習しました。どきどきの合奏でしたが、みんな集中して頑張り、音楽の先生にも褒めてもらいました!

むかしのあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3・4時間目は生活科で昔の遊びをしました。
3時間目は体育館で、こま、けん玉、めんこ、お手玉、4時間目は校庭で、羽根つき、竹とんぼ、けん玉をやりました。
 初めて遊ぶという子も多く、なかなかうまくできず「むずかしいなぁ」「昔の人はすごいなぁ」という声が。お友達や、おうちの方に遊び方やコツを教えてもらいながら楽しく遊びました。
 ご協力ありがとうございました。


12月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日、今年最後の読み聞かせの
お母さん方が来てくださいました。

冬のお話、サンタのお話など、
毎回、工夫してくださって本当にありがとうございます。

また、来年も引き続きよろしくお願いいたします。

11月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の終わりに
読み聞かせのお母さんたちが来て
子供たちに読み聞かせをしてくださいました。

入学したころにくらべて、
子供たちも上手に聞けるようになったなあと
思います。

「また来てね〜!」と
元気な声で挨拶していました。

図書の読み聞かせのご協力、
いつも本当にありがとうございます。

校外学習(食後あそび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当を食べた後は、
1年生2年生、みんなで一緒に遊びます。

今日一日、一緒に活動して、ますます仲良くなりました。

お天気も良くて気温も上がり、
本当に楽しい一日になりました。

校外学習(お弁当タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん秋をさがしたあとは、お弁当タイムです。

みんなおなかがぺこぺこです。
おうちの方が作ってくれたお弁当を、
とてもおいしそうに食べていました。

朝からお弁当等の準備のご協力、
本当にありがとうございました。

校外学習(秋さがし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園に着いたら、さっそく秋さがしです。

どんぐりや、色づいた葉っぱの数々を
楽しそうな様子で探して、袋の中に入れていました。

集めた葉っぱなどは、今後の学習で使います。

校外学習(出発!)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、砧公園へ校外学習に行きました。
とってもいいお天気に恵まれて、
まさに秋さがしにぴったりです。

朝、出発式をして、電車の中もお話しせずに
立派な態度で移動することができました。

道路も頑張って歩くことができました。


あさがおのつるでリースを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
春から種をまいて育ててきたアサガオですが、
花が咲き種ができて、

つるだけになってきました。

最後までアサガオを楽しもうということで
枯れたつるを活用して
リース作りをしました。

飾りつけも頑張って、すてきなリースが完成しました。

10月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おうちの方による
10月の読み聞かせの様子です。

いつも、素敵な本を選んで
子供たちのために読み聞かせをしてくださり
本当にありがとうございます。

生活科「あさがおのリース作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春から大切に育ててきたあさがおですが、
お花もたくさん楽しんで種もたくさん取れて
全体的に枯れてきました。

そこで、枯れてきたあさがおのつるを
ていねいにはずして、
リースを作るための準備をしました。

友達同士で協力し合って、
丸く形どったあさがおのつるを、
モールで付けていきます。

しばらく乾燥させてから、
飾りつけをしていきたいと思います。

算数の授業「とけい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長先生が算数を教えてくれました。
時計の読み方の基本的な部分を、映像や実物を使いながら
「何時」「何時半」という表現が確実にできるよう
みんな頑張って勉強しました。

友達同士問題を出し合って、楽しく学習を進めました。

1年生のみなさん、これからもがんばりましょう!

生活科「いろみずあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4校時は、1年生1組2組、あすなろ学級の子供たちで
生活科の色水遊びをしました。

学校に生えているブドウのような実を水の中でよく揉んで、
色水を作ります。

そのあと、半紙に色水を吸わせ、いろいろな模様を作って楽しみました。

7月の読み聞かせ(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、毎月1回、
図書ボランティアの方に
読み聞かせをしてもらっています。

7月も、暑い中
来てくださり、
子供たちに本を読んでくれました。

いつも本当にありがとうございます。

プールおさめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(水)は、
今年度の水泳学習最後の日でした。

水慣れをしたあと、自分のめあてに向かって
それぞれの練習をしました。
そのあとは、全員で宝探しをしました。

最後は、プールおさめの式をして、
すべての水泳学習を終わりました。
代表の子供たち3人に、水泳学習の振り返りを
発表してもらいました。

来年も、また頑張ります。

生活科の学習「なつをみつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(木)の1・2校時に、
菅刈公園へ出かけました。
生活科の学習で、「夏を見つけよう」ということで、
夏というには少し涼しい感じでしたが、
「なつさがしビンゴ」をもとにして
一生懸命に夏を探していました。

「夏ミカン、あっちにあったよ!」
「本当?!行ってみよう!」
「カエルがいましたー!」
「うわー!カエルー!」

みんな、とても意欲的に取り組んでいました。

保護者の皆様には、服装などのご協力、
本当にありがとうございました。

国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の国語は「おむすびころりん」です。役に分かれて音読したり、おじいさんの言葉を考えて発表したりしました。
 音読ではリズムをつけたり、おじいさんの言葉を考える活動ではおじいさんになりきって考えたり、自分たちで工夫して楽しみながら学習しました。

8月の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが明けて二日。みんなが楽しみにしている朝の読み聞かせがありました。

不思議なお話、心が温かくなるお話、恐竜のお話、プールのお話、みんな本の世界にひきこまれていました。

いつも素敵な本を紹介してくださりありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。

人権の花

画像1 画像1
画像2 画像2
春から種をまいて
育ててきた「人権の花」ですが、

ホウセンカが花を咲かせました。
アスターも、もう少しで花が咲きそうです。

みんな、よくお世話をしています。

暑さに負けず、これからも
たくさん咲いてほしいですね。

7月の読み聞かせ(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組も2組も、
いつもすてきな本を紹介してくださっています。

今後とも、よろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31