菅刈小学校のホームページへようこそ!

思いを込めて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 菅刈小のリーダー、6年生があと少しで卒業です。大好きな6年生のために、2月22日に、みんなで6年生を送る会を企画しています。5年生は、出し物の他に体育館の装飾の準備をしています。大きなボール紙を切って、お花を作って・・・おめでとうの文字は下級生にもお願いしました。
今日は、かわいい1年生が5年生の教室に、きれいな文字を持ってきてくれました。
 みんなの思い、6年生にきっと届きますね。

恵方巻き、みんなでいただきまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は節分メニュー。みんなで黙々といただきました。なんだかとってもかわいい光景でした!!

NHK放送体験クラブに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は社会科の学習でNHK放送センターに行きました。プロの先生方の手ほどきを受けながら、カメラなどの本物の道具を使ってニュース番組作りに挑戦です。チームワークばっちりの5年生。素敵な番組ができました。
 情報を伝える人々の思いや努力、工夫について学ぶことができました。貴重な体験をさせていただき、本当に素敵な一日でした。

もののとけ方(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜参観、3・4時間目は理科の授業です。もののとけ方の学習で、食塩が水に溶ける様子を観察しました。ビーカーの中で、モヤモヤユラユラと・・・「すごーい!」と歓声をあげながら、じっくり観察しました。ふだん何気なくしている「とかす」という行為も、こうしてじっくり見ると何だかとても新鮮であたらいい発見があったり、疑問が湧いてきたりしました。次は、「とける量には限界があるのか」ということ確認するための実験をします。

盛り上がった親子親睦会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜参観日、放課後は親子親睦会を企画していただきました。お父さん、お母さん方と、ソフトバレーボールで対決です!!
大人も子どもも、気合十分。本当に楽しいひと時でした。
 子供たちの心の中に楽しい思い出が一つ増えました。きっと、大人になっても覚えていると思います。

薬について教えていただきました。

 土曜日の学校公開、2時間目はセーフティ教室でした。慶応大学の学生さんと、教授をゲストティーチャーとしてお招きし、薬物の正しい使用方法や、危険性などを学びました。とてもためになる学習でした。質問にもわかりやすくこたえていただきました。
画像1 画像1

子どもフォーラムに参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、第一中学校、駒場小学校、そして、私たち菅刈小学校の代表の子どもたちが集まり、子どもフォーラムを行いました。テーマは「いじめをなくし仲良く生活するために、自分のクラスでできること」です。
 全体会では、各校、各クラスで話し合ったことを報告し合い、その後、6つの分科会に分かれてディスカッションしました。頼もしい中学生にリードされながら、小学生もしっかり自分の意見を述べていました。「今日話し合ったことを学校にもどって、広めていきたい。」「クラスでも、みんなと同じテーマで話し合いたい。」「とても、楽しかった。」
 同じ校区に住む5年生、6年生、中学1,2年生の異学年の子どもたちが集まり、本音で真剣に話し合う姿を見て、とても価値のある時間だったと感じました。

明日はいよいよ連合音楽会 本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は連合音楽会。この日のために、夏休み前から練習を重ねてきました。本番での演奏時間は8分ほど。その8分間のために、音楽の授業時間だけでなく、休み時間も放課後も、そして朝の始業前も、コツコツと練習を積み重ねてきたのです。
 音楽専科の篠原先生が、子供たち一人一人に寄り添いながら、明るく、温かく、時には厳しく指導している様子を、担任としていつも近くで見てきた私はたくさんの感動をもらいました。子供たちの「丸秘カード」には、先生の赤い文字で書かれたアドバイスや励ましの言葉がいっぱいです。明日の本番に向けて最後の「丸秘カード」は特大版!5年生みんなに向けて書いてもらいました。明日は出発前にみんなでそのカードを読んでから出かけて行きます。
 さあ、最高のステージで、キラキラ輝け!5年生!!

頑張った学芸会☆ うれしい給食!

 学芸会1日目、緊張しながらも生き生きとした素晴らしい舞台を披露した子どもたち。大きな達成感を胸に教室へ帰ると、とっても素敵なプレゼントが用意してありました。
給食のプリンに、温かいメッセージを見つけると、みんな大騒ぎ。愛情たっぷりの給食は、今日もとってもおいしかったです。
 明日も、頑張ります!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、教室の机といすの脚にテニスボールを取り付けました。すべりがよく、床にこすれる音もなくなるため、机・椅子の移動がとても静かでスムーズになりました。
 このテニスボールは、おやじの会の皆さんが休日返上で穴あけ作業を行ってくださったものです。一人当たり8個のボールですから、5年1組34名分だけでも272個!!それを全校児童分ともなると・・・ボールを脚にはめる作業は意外と力が必要で、大変なことを子どもたちは実感しました。穴をあけるにはもっと力が必要です。
 取り付けてみると「わー、なんだか少し高くなった。」「すごく静かだね。」「穴をあけてくださった方に感謝しなくちゃね。」と、子どもたちは言っていました。最後に机の下についていたほこりを、自分たちで掃除していた姿も、とても立派でした。
 翌朝、いつものように日直の号令で「起立!」・・・次の瞬間、「わー、静か〜。」「先生の机にもつけたほうがいいよ!!」と、そのよさを実感した子どもたちにのアドバイスで、私の机にも取り付けさせていただきました。
 おやじの会の皆さん、本当にありがとうございました。

学芸会に向けて、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16,17日の学芸会に向けてていよいよ練習開始。5年生の劇は「魔法をすてたマジョリン」です。まずは魔女役と村人役に分かれて歌に合わせて踊りを作ることから始めました。リーダーを中心に、みんなで動きを考えたり、立ち位置を決めたり・・・一か月後、舞台の上でどの子もみんな、きらきらと輝いてほしいと願います。チームワークの5年生。大切な仲間と、小学校生活最後の学芸会を絶対に成功させましょう!!みんなならきっと大丈夫。

実りの秋〜稲刈り〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 首都高速道路、大橋ジャンクション屋上の「おおはし里の杜」も実りの秋を迎えました。5月に植えた稲が大きく成長し、いよいよ収穫です。専門家の先生に稲刈りのコツを教えていただき稲を刈り、稲わらで束ねて干しました。「足がヌルヌルして気持ちいい!」「わらを使って結ぶなんて、すごい知恵だなぁ。」「農家の方の苦労が少しだけわかりました。」「これからはご飯を残さず食べます。」体験からいろいろなことを感じた子どもたちです。2週間後の脱穀が終わるといよいよ収穫祭です。おいしいお米をみんなでいただく日がとっても楽しみです!

発見!おもしろい! 〜算数〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目は、青山学院大学教授、坪田耕三先生による算数の授業です。ピラミッド型に並べた数、さて「10段目の和はいくつでしょう?」4段目まで並べられた数を手掛かりにきまりを発見し、問題を解決していきます。
 「わかった!」「発見!」「おもしろい!」楽しみながら真剣に学習に取り組んだ5年生。授業の後も、新たな問題にチャレンジし「先生、わかりました。」と、たくさんの子が報告に来てくれました。

水の事故から身を守ろう。〜着衣泳〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1、2校時は5、6年生合同で着衣泳を行いました。衣服を着て水に入ると、いつもより体が重たく感じました。体力を消耗しないで泳ぐ方法を考えたり、ペットボトルを使って浮いてみたりしました。夏休み前の貴重な学習となりました。

1立方メートルってこんな大きさ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では体積の学習をしています。大きな体積を表すにはどうすればいいのかを考え、新しい単位「1立方メートル」を学習しました。どれくらいの大きさかな・・・みんなで作って入ってみよう!!

高学年としての自覚!〜あいさつ運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日、いよいよ6年生が興津から帰ってきます。
朝、5年1組の教室の黒板には、5年生が自発的に書いたクラスみんなへのあいさつ運動への呼びかけのメッセージがありました。そして、たくさんの5年生が校門前に集まりました。高学年としての自覚がしっかりと表れています!!とてもかっこいい姿でした。

東京都学力調査、頑張りました。

画像1 画像1
 今日は1時間目から4時間目まで東京都の学力調査に挑戦しました。国語、社会、算数、理科の4教科。集中して頑張りました。試験が終わると辞書を引いて解答を確かめる姿もありました。今後の学習に生かしていきます!

朝の会の交流

 今日、水曜日の朝読書と朝の会はあすなろ学級のお友達も一緒です。朝の会のスピーチでは、4人のお友達が先週の校内宿泊の話をしてくれました。「カレーを作りました。」「すいかわりが楽しかったです。」「お風呂が楽しかったです。」「夜のゲームが楽しかったです。」みんなよく聞いて質問もしました。
最後にみんなで合言葉を言い、一日のスタートです!
画像1 画像1 画像2 画像2

さわやかな朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生が宿泊体験教室に行っている間、最高学年は自分たちだ!しっかり頑張ろう!。」そんな気持ちが今朝の挨拶運動にも表れていました。
さわやかなあいさつが朝から響きわたりました。
 みんな頑張ってます。6年生、興津で最高の思い出を作ってきてくださいね!!

今日の読み聞かせは『一休さん』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もお母さんが読み聞かせに来てくださいました。『一休さん』のとんちに思わず笑いが起こったり、感心したり・・・みんなでお話を楽しむことは素敵なことですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31