菅刈小学校のホームページへようこそ!

研究授業

 5年生は研究授業で、大なわとびとタグラグビーに挑戦しました。45分間全力投球で講師の先生から、すごくがんばる子どもたちですねというおほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生学・2

 4年生と同時に5年生も誕生学を学びました。真剣にゲストティーチャーの話を聞きたり、DVDを見たりしながら、命の大切さ、神秘さを学んでいました。最後は、赤ちゃんゲストとふれあい、最高の笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送体験クラブ(2)

 さあ、いよいよ学習の開始です!!まずは、NHKのスタッフから番組づくりのやり方や様々な機器の説明などを聞き、いよいよ番組作りに挑戦です。5年生は、半年間取り組んだ大橋ジャンクション稲作体験を題材にしました。裏方も含めて全員で力を合わせ、5分間の力作番組が完成しました。その間、なんと3時間あまり、トイレ休憩をのぞき、ぶっ続けで集中して学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送体験クラブ(1)

 今日は5年生の社会科の校外学習でNHKにでかけました。放送体験クラブという自分たちで番組作りに挑戦するというプロジェクトです。NHKにつくと、まずは、記念撮影からスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2時間使って、体育館で本番さながらの練習もしました。みんなの目は、朝以上に真剣そのもの!!!そんな子どもの姿って最高です。

5年 やまびこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生の「やまびこ集会」でした!

先日八ヶ岳に行った思い出をスライドショーと一緒に、自分の俳句を詠みながら発表しました!

俳句にもそれぞれ個性的な俳句があり、とても楽しく、素晴らしいやまびこ集会となりました!

脱穀体験(3)

 最後はもみをとって、白米にしていきます。ボールを使ってみんな悪戦苦闘です。そしてのこったわらでしめ縄作りにも挑戦しました。なかには正月の飾りにできそうなものもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀体験(2)

 古くから伝わる足こぎ脱穀機の体験もさせていだきました。足こぎミシンとしくみがなんか似ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀体験(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の大橋ジャンクションの稲作体験も最終回です。今日は脱穀体験です。まずは2週間前にかさがけしたものをもって手や割り箸を使って実をとっていきます。

大橋ジャンクション稲刈り(5)

 稲刈りの模様は、読売新聞や東京新聞などにたくさん紹介されました。
画像1 画像1

大橋ジャンクション稲刈り(4)

 最後にかさがけをして今日は終了です。2週間後には、いよいよ脱穀です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大橋ジャンクション稲刈り(3)

 報道陣を前にして、みんなで記念撮影です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大橋ジャンクション稲刈り(2)

 刈った稲を今度はわらで束ねます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大橋ジャンクション稲刈り(1)

 6月に田植えをした稲がたくさん実を付けました。今日はいよいよ稲刈りです。説明を聞き、かまをもってみんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(4)

 最後に記念写真をとって、先生から解説を聞き、今日の授業は終了しました。次はいよいよ10月5日の稲刈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(3)

 さらにさらに今度は水田に住む生き物の観察です。小魚や昆虫などを見つけて子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(2)

 次は、緑地帯に育つ草花の観察です。葉の付き方などに興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(1)

 今日は6月下旬に田植えをした稲作がどれだけ育っているかを見に行きました。田んぼに到着しておもわずびっくり!20cmだった苗が80cmあまりに育ち、実をたくさん付けていました。子どもたちは、1株にお米がどのくらいついているかまずは米粒数しらべです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究発表会!!

 どの学級でも自由研究の発表会がはじまりました。どれも力作揃いです。
画像1 画像1

本物!!

 初日なのに全員の下駄箱が「スー!ピタ」です。すごい!!本物です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31