菅刈小学校のホームページへようこそ!

できるようになったこと発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(月)、低学年保護者会の前の時間、5時間目。
1年生が体育館で、「できるようになったこと発表会」をおこないました。
漢字、計算、音読、けんばんハーモニカ、なわとび、とびばこ・・・などなど。
できるようになったことは、たくさんあるけれど、その中の一部を紹介しました。
おうちの方も大勢見に来てくださって、子どもたちは、緊張しながらもはりきっていました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月22日は「6年生を送る会」!
1年生は、入場で6年生をエスコート。
「1年生を迎える会」のおかえしです。
1年生は、呼びかけと、おんぶ競争をしました。

1年生が研究授業

画像1 画像1
 2月20日は、1の1で研究授業がおこなわれました。
国語の物語文のないようは、「えいっ」!
おとうさんくまと、子供のくまの心あたたまるお話です。
一生懸命考えて、元気に意見を発表しました。

冬をみつけたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここ数日の朝の冷え込みは厳しいです。
1年生は朝から冬見つけ。
しもばしらや、氷をみつけて、大喜びです!

1年生の読み聞かせ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 菅刈遊びのお楽しみ抽選会で、「1年生の読み聞かせ」があたった6年生が、聞きにきてくれました。
自分たちで作った「たぬきの糸車」の紙芝居を、一生懸命読むと・・・
6年生は「とっても、おもしろかったよ。」と、優しく言ってくれました。

保育園となかよし!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保育園と交流、2回目は菅刈保育園!
いっしょに、昔遊びをしたり、ドッチボールをしたりしました。

保育園生からの質問は、
「1年生って、どんな勉強をするのですか?」
「給食って、なにが でるの?」
「(節分に)おには、いるの?」
などなど、とってもかわいい質問ばかり。
楽しい交流ができました。

保育園となかよし!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が保育園と交流しました。
まず13日は、ふたばのその保育園と。
はじめにあいさつをして、小学校生活についての質問をうけます。
質問に優しく答える1年生は、なんだかちょっぴりお兄さん、お姉さんモード。
そのあと、いっしょに、パズルやこまをしたり、園庭で遊んだりしました。
仲良くなったら、なごりおしくなって、帰りたくない1年生。
保育園生は、アーチを作って、門でいつまでも見送ってくれました。
4月からは、いっしょに遊ぼうね。まってます!


たぬきの糸車

画像1 画像1
 1年生は、国語で「たぬきの糸車」の学習をしました。
とくに気に入った場面を選んで、視写し、絵を描きます。
順をおって音読すると・・・紙芝居のようにお話がながれます。
廊下をとおりかかった、音楽の先生や算数少人数の先生にも聞いてもらいました。

大きな声で、元気いっぱい読めました。

冬芽が!

画像1 画像1
 生活科で、冬みつけをしに、教材園にいくと・・・
木に冬芽がついていました。まだ小さいですが、少しずつ春が近づいています。

節分です!

画像1 画像1
 給食で、ふとまきがでました。
お話をしないで、食べたら、願いがかなうというので、
子供たちは、しーんとして、食べました。
もぐもぐ。

全校児童集会「かくし芸大会」で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童集会「新春かくし芸大会」に1年生も出場!
「フラフープ」と「空手のかた」を今回は披露しました。
他の学年も、三味線やら一輪車やら剛速球やら、楽しいわざを
たくさん見せてくれました。
「来年までに、一輪車をマスターする!」
「こまで、空中てのりができたら、ぼくもでられるかなあ。」
と、おおいにやる気になった1年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31