菅刈小学校のホームページへようこそ!

7月20日 麦ごはん 冬瓜のみそ汁 パリパリチキン ひじきと大豆の炒め煮 牛乳

7/20
≪献立≫
●麦ごはん
●冬瓜のみそ汁
●パリパリチキン
●ひじきと大豆の炒め煮
●牛乳

≪使用食材・産地≫
冬瓜(愛知)、玉ねぎ(愛知)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、いんげん(秋田)、切干大根(宮崎)、たまご(秋田)、鶏肉(宮崎)

1年生 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は両クラスとも、転校してしまうお友達のお別れ会を兼ねて、お楽しみ会をしました。
体育館で身体を動かしたり、教室でゲームをしたりして楽しみました。
役割を決めて、それぞれ準備をしっかりして臨んでいます。司会進行やゲームのルール説明など1年生ながら立派に果たしていました。

あすなろ 夏休み前の水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年クラスみんなで、水遊びをしました。
水鉄砲で撃ち合ったり、水風船を投げたりと、楽しみました。
天気も薄曇りでちょうど良かったです。

4年 下水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(木)に下水道の出前授業がありました。
実験を通して、下水道の処理の仕組みやトイレットペーパーの良さ、雨水ますの役割などについて学習しました。
子どもたちは、下水道の処理を学び、既習のごみの処理と似ているところを考えました。

7/19 校内研究授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6校時に、1年1組で研究授業がありました。
「おとこらしさ、おんならしさについてかんがえよう。」をめあてに、学習しました。
 昨日までに、好きな色で塗ったTシャツの絵を見て、男の子が塗ったのか女の子が塗ったのか考えました。なぜだと思うのかには、それぞれがよく考えて予想していました。誰が塗ったのか、どうしてその色で塗ったのかが分かると、みんなそれぞれ好きな色があることが分かりました。
 また、ロイロノートで、絵が描かれたカードを「男の子っぽい」「女の子っぽい」「どちらでもない」に分けました。自分で分けてみると、○○っぽいに分ける児童も多かったですが、みんなでまとめてみると考えを聞きながら、「どちらでもいいんじゃない?」と考えられるものが多いことに気付きました。
 「人それぞれでいい」「本当に自分が好きなものを考える」「こうしたいは言っていいんだ」など、すてきな言葉がたくさん飛び交う授業になりました。これからもそんな気持ちを忘れずに誰とでも気持ちよく生活してほしいと思います。

 授業の後は、教員が学び合う時間でした。本日の授業を通して、教員同士で考えたことをたくさん話しました。
 また、講師の鈴木茂義先生から、前回同様たくさんのお話をいただきました。鈴木先生のお話を、9月の学校公開の日に、保護者の皆様や地域の方々にも聞いていただく機会があります。教員だけでなく、菅刈地域全体でセクシャルマイノリティについて理解が深められるとよいなと思っています。ぜひご参加ください。

7月19日 ビスキュイトースト トマトシチュー フレンチサラダ 牛乳

画像1 画像1
7/19
≪献立≫
●ビスキュイトースト
●トマトシチュー
●フレンチサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
鶏肉(宮崎)、いか(ベトナム)、たまご(秋田)、にんにく(青森)、セロリ(長野)、玉ねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、じゃがいも(茨城)、ブロッコリー(愛知)、きゅうり(埼玉)、キャベツ(群馬)

2年 ミニ水族館で勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
近隣の企業ドンキホーテの店頭にある大きな水槽から、学校にお魚を持ってきてもらいました。
子どもたちは興味津々で観察していました。
担当の方から、お魚についてのお話も伺って、とても勉強になりました。

7月18日 ドライカレーライス もやしのサラダ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
7/18
≪献立≫
●ドライカレーライス
●もやしのサラダ
●バレンシアオレンジ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚ひき肉(千葉)、バレンシアオレンジ(和歌山)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、ピーマン(茨城)、きゅうり(長野)、もやし(神奈川)

6年 ロッテイノベーションチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(火)

 6年生の総合の授業では、株式会社ロッテの方々に出張授業に来ていただきました。

 「イノベーションチャレンジ」ということで、商品開発をするために大切なことは何かを、ワークショップ形式で学びました。新しいものを生み出すことの大切さ、社会をよりするために何ができるかを考えることを知りました。

7月14日 家常豆腐丼 中華風コーンスープ 牛乳

画像1 画像1
7/14
≪献立≫
●家常豆腐丼
●中華風コーンスープ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、たけのこ(福岡)、ホールコーン(北海道)、しょうが(高知)、玉ねぎ(兵庫)、にんじん(青森)、にら(栃木)、チンゲン菜(茨城)、たまご(秋田)

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)8

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂サービスエリアでトイレ休憩しました。
東京に戻ります。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)7

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちのよい芝生の広場でお弁当を食べました。空はどんより曇っていますが、涼しくて快適です。
3日間、雨に降られることなく、全ての行程を行うことができました。

この後、東京に戻ります。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)6

画像1 画像1 画像2 画像2
摘み取ったブルーベリーを使ってジャムを作りました。
グループの友達と協力して、上手に作れました。パンに付けて試食もしましたが、みんな美味しいと喜んでいました。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)5

画像1 画像1 画像2 画像2
ブルーベリー狩りの体験をしました。
丸々と実ったブルーベリーの収穫を楽しみました。
時々、口の中に入れましたが、みんな「美味しい!」「甘い!」と喜んでいました。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)4

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅「南きよさと」に到着しました。
リフトカーに乗って、収穫体験をします。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)3

画像1 画像1 画像2 画像2
食事を終えて、2泊過ごした部屋をきれいに片付け、清掃しました。
その後は、閉園式をして、お世話になった学園の方々とお別れしました。
楽しかった学園での生活も終わり、残す活動もあと少しです。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食はパンでした。
もりもりおかわりをしている子もいますが、なかなか食の進まない子もいます。
栄養とって、頑張りましょう!

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/14)1

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝です。外は曇り空で、とても涼しいです。
体操で目を覚まし、今日一日のことをみんなで確認しました。
眠そうだったり、疲れ気味の子もいます。
最終日、元気に楽しく過ごせるといいです。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/13)10

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアが終わって、就寝準備の時間、お風呂に入ったり、明日の準備をしたりしました。
環境係は、明日の朝の布団の始末の仕方を教わりました。
2日目を終えて、体調をくずす子もちらほら出てきました。
明日は最終日、子どもたちの体調に配慮していきます。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/13)9

画像1 画像1 画像2 画像2
予定どおり、外でキャンプファイアをやりました。
ダンスやゲームなど、キャンプファイア係の人たちが頑張って、大いに盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

いじめ防止基本方針

台風等の対応

保健だより

給食だより

PTA連絡版

新型コロナ