菅刈小学校のホームページへようこそ!

書き初め「お正月」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は毛筆での書き初めに初挑戦!!
座って書くことも、文字のバランスを考えて書くのも初めてで、お休みに入る前は大苦戦・・・
しかし、冬休み中の練習を重ね、自信をもって書き初め大会に挑んでいました。

とても上手に書くことができました。
また、3年生らしい元気な字で書くことができました。
廊下に掲示してあるのを見るのが、楽しみですね。

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生は今日書き初め会をしました。みんな黙って自分の文字と向き合いました。学校公開で是非ご覧下さい。

書き初め会 「元気な子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1.2時間目に、書き初め会を行いました。
子供たちは冬休みに練習してきました。
みんな集中して、丁寧に書き上げました!廊下に掲示してありますので、お時間のある時にご覧ください。

書き初め会

画像1 画像1
 新しい年がはじまりました。
書き初め会を行いました。
みんな、真剣に書きました。
大きく太く堂々とした字を書くことができました。



1月体育朝会(持久走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日よりいよいよ持久走週間が始まりました。(1/30までです。)今朝は持久走に取りかかる上での注意を体育部の先生よりうかがい、その後みんなで校庭を走りました。寒い中でも走り終えたら身体中がポカポカになりました。30日まで頑張って取り組みましょう!

今年も、元気はつらつがんばるぞー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組は、4時間目にクラス集会を行いました。冬休みスピーチや、ゲームで盛り上がった後、仲良く円陣を組みました。「今年も元気はつらつ、がんばるぞー!」「オー!」みんな、素敵な笑顔です。
さぁ、あと3ヶ月、さらに上を目指して、仲間と共に成長しましょう!

今年初めの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。元気いっぱいの子供達の笑顔が学校に戻ってきました。3年2組の今年初めの授業は、理科でした。
冬休み明けにも関わらず、とっても意欲的に磁石の実験に取り組みました。さすがです。

年賀ハガキのラッキーワード

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ始まりました。初日は1人ずつに与えられたラッキーワードを並び替えて文にするゲームをしました。さすが六年生、五分で解いてしまいました。答えは教室にあるので、学校公開でどうぞ。

あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。平成27年に入り、みんな元気に登校してきました。朝は全校朝会からスタートしました。校長先生からは未年の話がありました。未年生まれの人は、優しくて、困っている人を放っておけないそうです。5・6年生の人たちに該当者がいました。みんなちょっぴり恥ずかしそうでした。その後、夢をもつことの大切さについてのお話がありました。みんなしっかり夢を持ち続けて欲しいです。生活指導の先生からは今月の目標「きまりよい生活をしよう」についての話があり、昨年末からの落とし物の紹介がありました。最後にあすなろ学級への転入生の紹介があり、共に新たなスタートを切りました。

12月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日、今年最後の読み聞かせの
お母さん方が来てくださいました。

冬のお話、サンタのお話など、
毎回、工夫してくださって本当にありがとうございます。

また、来年も引き続きよろしくお願いいたします。

書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は最終日。多目的室で書き初め練習をしました。みんな字配りに気をつけて書けました。

第2回ビー玉パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスパーティーも兼ねて、第2回ビー玉パーティーを行いました。
今回は前回と違い、各班考えた出し物をして楽しみました。
反対何でもバスケット、ハンカチ2枚落とし、ドンじゃんけん、読み聞かせ&劇、自作のお笑い劇、歌&ダンスです。
各班みんなを楽しませるために工夫していました。
2時間あっという間に終わりました。
今年最後のよい思い出の1つになりました。
来年も楽しく過ごしていきましょうね。

参議院特別体験プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は参議院特別体験プログラムに参加しました。みんな本物の議員になった気分で学習しました。

あすなろ学級と2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あすなろ学級と2年生とのお楽しみ会でした。
プログラムを作ったり、司会や挨拶、ルール説明を元気に話したりと、
みんなで力を合わせてがんばりました。

ゲーム「猛獣狩りに行こうよ」では、出来上がったチームで自己紹介をして、
互いの名前を覚えました。
次の「じゃんけん列車」は、楽しくて楽しくて、2回戦も行いました。

短いひとときでしたが、今まで以上に仲良くなることができました。

12月全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も寒いですが気持ちの良い朝を迎えました。6年生の挨拶から今朝の朝会も始まりました。今日は冬至です。校長先生の話も冬至についてでした。なお、今年の冬至は19年に一度の朔旦冬至だそうです。「ん」のつく野菜を食べると「運」がつくという話もありました。冬至の日には昔から「カボチャ(南瓜)」を食べて、柚子湯に入るという習慣があります。そんな気持ちでゆったりと過ごしたいと思います。なお、今週の目標は残りの3日間で「計画的に荷物を持ち帰ろう。」です。最後の日にいくつも持ち帰らずにすむようにして欲しいです。

親子親睦会で門松を作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日の午後、三年生は理科室に集まって門松作りをしました。役員のお母さん方から教えていただきながら、親子一緒に作りました。何かと忙しい年末ですが、和やかなひとときでした。

卒業アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業アルバムの撮影をしました。
あら?中山先生のとなりが私ではありません。

ミュージッククラブ 音がそろってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、トランペットとユーフォニアムの先生が来てくださり丁寧に練習を見てくださいました。
 3年生も大分吹けるようになってきて、合奏でもしっかりした音を出しています。
 3月の本番に向けて頑張っていきましょう。

調べよう 物をつくる仕事〜工場見学2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工場見学をする前に、事前学習に一生懸命取り組んできた3年生。
写真や教科書から、飴作りについて調べ、考えてきました。
だからこそ、今日は真剣に見学をしていました。
質問もたくさんありました。メモもたくさん取りました。
外に出て学習する度に、態度も成長する3年生。素晴らしいですね。

ご家庭で荷物の用意をしていただき、ありがとうございました。

調べよう 物をつくる仕事〜工場見学1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、社会科見学に行ってきました。
中目黒駅の近くにある「宮川製菓さん」にお邪魔し、仕事の工夫や思いを調べました。
驚き、発見、感動の嵐でした。
帰ってきてから、宮川製菓さんで作っている飴をいただきました。
見学後に食べる飴は格別です。

「真心こめて作っている飴だから、一段とおいしい。」
「安全を考えて仕事をしてくれているから、安心して食べられる。」
学習が深まりました。
宮川製菓さん、見学させていただきありがとうございました!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31