菅刈小学校のホームページへようこそ!

なわとび がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育だけでなく、朝や15分休みにも
縄跳びをがんばっています。

友達に数えてもらいながら、
一つ一つの技に 丁寧に取り組んでいます。
合格できなくても、できた回数を書いてもらっていて、
上達していることがわかります。

あと3週間。
あきらめずに 練習を続けます。


11月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の終わりに
読み聞かせのお母さんたちが来て
子供たちに読み聞かせをしてくださいました。

入学したころにくらべて、
子供たちも上手に聞けるようになったなあと
思います。

「また来てね〜!」と
元気な声で挨拶していました。

図書の読み聞かせのご協力、
いつも本当にありがとうございます。

8分のドラマ

いよいよ本番。子供たちは最高の表情で、合唱と合奏を披露しました。心が伝わる最高の歌と演奏が会場に感動を届けることができました。200%完全燃焼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざパーシモンホールへ

今日はいよいよ連合音楽会。5年生は、やる気満々で出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わずかな時間でこれだけのゴミを拾いました!

最後は拾ったゴミを分別しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

目黒クリーンアップ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生は、目黒川の清掃活動に参加してきました。
総合的な学習の時間で環境について勉強するにあたり、地域の清掃をしてきました。

思ったよりも多いゴミの量に子供たちは驚いていました。
隅々までよく見ると、空き缶やタバコなど捨ててある事に気づきました。
「絶対ポイ捨てをすることはよくない!」
「またこんな活動に参加したい!」
など、地域をきれいにしていきたいとそれぞれが感想をもちました。

あすなろ学級やまびこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はあすなろ学級のやまびこ集会がありました。出し物は、学芸会で大好評だった「一休さん」の続編でした。今回も一休さんのとんちが冴え渡りました。みんな大きな声で頑張りました。最後は大好きな「一休ダンス」で締めくくりました。とても楽しかったです!

あすなろ学級 こんなこと〜やまびこ集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月のやまびこ集会は、あすなろ学級の発表でした。先日の学芸会の演目「一休さん」の続編ということで、一休さんのとんち話を新たに披露しました。短い練習期間でしたが、学芸会でたっぷり親しんだせりふが多く、子どもたちは楽しく練習に取り組みました。一休さんのダンスでは、温かい手拍子をもらって、みんな生き生きと踊っていました。最後には、観てくれた菅刈の子どもたちからうれしい感想ももらい、喜びいっぱいで発表を終えることができました。

39人の心を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は「つくりだそう 39人の音楽を 味わおう 最高の達成感」というスローガンのもと、連合音楽会に向けて力を合わせて頑張ってきました!
 今日の校内発表では、39人の心を一つにして、5年生の明るく元気な良さを演奏で表現することができました!
 いよいよ2日後が音楽会です!思い切り、楽しくやりましょう!

12月3日 冬においしいニョッキのクリーム煮

画像1 画像1
献立
木の実のトースト、ポテトニョッキのクリーム煮、
きびなごサラダ、牛乳

イタリアは南北に長いので、
北の方ではこのじゃがいもで作っているニョッキを、
南の方では小麦粉でつくるスパゲティーをよく食べます。
両方ともパスタです。

主な材料の産地
にんにく・たまご 青森県、生姜・ピーマン 高知県、
じゃがいも・たまねぎ 北海道、
ブロッコリー 八王子市、きゃべつ 世田谷区、
豆乳 愛知県・佐賀県、きびなご 愛媛県、
鶏肉 鳥取県

連合音楽会校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はいよいよ金曜日に迫った5年生の連合音楽会の校内発表会が行われました。学芸会の時よりも更に演奏に磨きがかかったようです。明後日の本番が楽しみです。5年生の皆さん、体調管理をしっかり行って頑張ってください!

明日は校内発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ連合音楽会の演奏を全校の前で披露します。
 今日の練習で最終調整をして気合い十分!
 明日は心を合わせて音楽を楽しみましょう!

美味しいご飯の炊き方

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、収穫祭に向けてお米の炊き方を学習しました。
 鍋で炊く時の火加減や、しっかり吸水したお米と吸水しないで炊いたお米の食べ比べなどをしました。
 収穫祭で美味しいご飯が炊けるといいですね。

ごみについて改めて学習

画像1 画像1
バスで回った後は館内に入り、担当の方からごみや環境についてさらに詳しく教えてもらいました。
みな真剣に聞き、メモをとっています。

実際に見て、聞いて、さらに深く学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
中央防波堤では、初めに外側埋め立て処分場をバスでまわりました。
周りにある草の山もゴミの山だということを知り驚きました。
また新海面処分場が埋め立てられるまで50年と言われていることに、3Rの大切さを身をもって感じました。

子供たちはとても元気!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わった後、自分たちでみんな遊びを始めました!!
仲良く、楽しく遊んでいます。

おいしい昼食の時間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
潮風公園の太陽の広場というところで昼食です。
とてもいい天気で、気持ちよく美味しくいただきました!

船内でも熱心にメモをとっています!

船内では、いろいろなことを教えてくれる係員さんがいます。
実際に目で見て、説明を聞いて、それぞれメモをとっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東京港社会科見学船

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レインボーブリッジを背景にみんなでハイポーズ!!
レインボーブリッジの真下を船で通りました。

スカイツリーの高さに驚き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床がガラス張りで下が見える場所がありました。
「落ちそう!」
「高いなぁ!」
スカイツリーの高さに大興奮!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31