菅刈小学校のホームページへようこそ!

科学クラブ「簡単にできるパラシュート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の科学クラブでは、ビニール袋を使った簡単なパラシュートを作りました。
やってみたいと言っている子供が多くいたため、今回はみんなで作ってみました。

材料はビニール袋、たこ糸、工作用紙とセロテープです。とても簡単に作ることができ、さらにパラシュートのようにとびます!

子供たちは楽しそうにそれぞれ自分のパラシュートを作っていました!

図書の時間に読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週火曜日は図書ボランティアの方々が、子供たちのために本の読み聞かせをしてくださいます!子供たちは読み聞かせが大好き!!

今日は図書館の使い方などについても説明をしてくださり、来週大橋図書館に行く子供たちはとても勉強になりました。

朝の時間に本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の時間は朝読書に、保護者の方が読み聞かせに来てくださいました。
子供たちはいすを前にもってきて、真剣に聞いています!
本が大好きな子供たちは読み聞かせが始まると、すぐに本の世界に入っていきます!

いつも読み聞かせにきてくださり、ありがとうございます。

3年 理科 じしゃくのひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「磁石につくものを探そう」と、予想をたててから、身の回りの物を調べました。「明かりをつけよう」の学習の時と同じく、金属だと何でもつくと予想をして始めたのですが、意外な結果にみんなびっくりしました。

3年 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4時間目の社会科の時間には、森田さんをゲストティチャーにお招きして、七輪でお餅を焼きました。風向きをチエックして、通風口を開け、新聞紙、焚き付けの小枝、炭を入れて、火をつけました。
狐色にこんがり焼きあっがたお餅は、とてもおいしかったです。

学校公開2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開2日目です。今日も爽やかな挨拶とともに笑顔でスタートです。

大人気!リンゴゼリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間、残った3つのリンゴゼリーをかけてじゃんけん大会!!
「おかわりをしたい人は廊下でじゃんけんをします。」の声に、たくさんの人が集まりました。さて、幸運にもおかわりができた人は誰でしょう。

薬物乱用防止の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生は慶応大学薬学部の学生をゲストティーチャーにお招きし、薬物乱用防止の授業を行いました。
 資料提示や劇などもおり交ぜながら、大切なことを一生懸命教えていただき、あっという間の1時間でした。

バランスのとれた食事

 4年生では、栄養士が担任と今日してバランスのとれた食事についての学習をしました。学習の後半では、どの班も自分たちで栄養を考え、バランスのとれた献立を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開1日目!

 今日は学校公開1日目!どの学級もみんな生き生きと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学校公開です。今日は毎年慶應義塾大学のご協力で5、6年対象に薬物乱用教室が実施されました。みんな真剣に薬の効用と怖さについて真剣に考えていました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽朝会では、「ビリーヴ」と、「翼をください」を歌いました。
集会委員会の伴奏に合わせて全校で声を合わせて歌いました。心のこもった歌声が体育館に響きわたりました。

卒業アルバム用写真

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業アルバム用の写真を撮影しました。みんな笑顔いっぱいの表情で素敵な子供たちです。今から完成が楽しみです。

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はこの冬一番と思える寒さです。しかし子供たちは元気いっぱい。今日も休み時間、はりきって持久走に取り組んでいます。

1年も持久走!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月は菅刈小の持久走月間。15分休みには、持久走に挑戦です。
朝のうちに「持久走カード」を出して、準備体操をしたら、1年生は3分間走ります。
はじめからスピードを出しすぎてしまうと、苦しくなってしまうので、自分のペースで走り続けます。終わると、体があたたまって、ほかほかします。
今日で3日目ですが、続けているうち、走るのにどんどん慣れてきたようです。

跳び箱あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の体育は跳び箱があります。今日は2年生になって、初めての跳び箱の時間でした。
まずは、うさぎ跳びをして跳ぶ感覚をつかむ練習をしました。
次は跳び箱にまたがり、両手をついて前に進む練習をしました。

朝の時間の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間は、保護者の方がクラスで本の読み聞かせをしてくださいました!
子供たちはよく聞いており、面白いところや楽しいところは笑うなど、本の世界にすぐに入り込みます。

いつも来てくださり、大変にありがとうございます!
残りわずかですが、またよろしくお願いいたします。

一日一日を大切に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残りの小学校生活、一日一日を大切に・・・子供たちは今日もよく遊び、真剣に学び、大好きな給食をいただきました。日常の何気ない時間を、かけがえのない時間だと感じるようになってきている6年生です。

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、今日、書き初め会を行いました。6年間の集大成!心を込めて、真剣に書きました。

あすなろ学級 こんなこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あすなろ2組では、昨日から書き初めに取り組んでいます。いつもとちがって、細長い半紙なので、ちょっぴり戸惑う様子も見られましたが、今まで学習したことを生かして「トン スー トン」などと言いながら、丁寧に筆を運びました。

3年生は、きょうから交流音楽が始まりました。大好きな「つばさをください」を歌ったあと、新しい歌「大切なもの」を教えていただきました。大きな集団の中で歌う心地よささは格別のようでうっとりした表情が印象的です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31