八雲小学校ホームページへようこそ

6年 給食のさんま、きれいに食べられるかな?

22日(水)の給食は、秋刀魚でした。焼き魚の身の取り方について、全員で確認しながら食べました。
骨が綺麗にはがれると、「おおっ!」と歓声が。きれいに身がとれると、美味しく無駄なく食べることができます。箸を上手に使う、和食の文化も秋の味覚と共にしっかり感じることができました。給食以外の場所での食事でもいかせますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 TGGでの英語学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動のスタートです。海外を旅行している気分で、英語でのコミュニケーションを楽しみます。

6年 TGGでの英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて、英語を使っての体験活動が始まりました。
エージェントの方の話を一生懸命聞いています!

6年 ソーイング

画像1 画像1
裁縫の学習が始まりました。5年生の学習を思い出しながら、マスコット作りからスタートです。力作が出来上がりました!

6年 国際協力について学ぶ

画像1 画像1
JICAのお仕事について、実際にお仕事に就いていらっしゃる先生をお招きして学びました。
国と国とのつながりは人と人とのつながりと似ていて、それが元になっていることを感じました。社会科の学習とつなげてさらに学びを深めていきたいです。

租税教室

画像1 画像1
目黒地区租税教育推進協議会事務局の方々をお呼びして、税の使い道などを話していただきました。
税金のある世界、ない世界の動画などをみて税に対する考え方を深めていました。

6年 保健指導

画像1 画像1
夏休み明け、発育測定と合わせて養護の先生から保健指導をしていただきました。
6年生の保健の学習との関連で、たばこの害について学習しました。

興津自然宿泊体験教室(40)

立派に閉園式をやり遂げ、全日程を全児童がやりきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(39)

この3日間担任は全力疾走でした。
画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室(38)

酪農発祥の地でソフトクリームを食べて、全行程終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(35)

3日目。まずは、鴨川シーワールドに到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(34)

感謝の気持ちを込めて、閉園式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(30)

最後の夜は、思い出の色紙作り。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(29)

最後の夕食はハンバーグです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(28)

食事係の仕事ぶりも本当に素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(26)

運動会終了後には、サプライズおやつが提供され、浜辺に大歓声が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(25)

最後は、バケツリレー。びしょ濡れになりながら大いに盛り上がり、最後は、担任対決もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(24)

お昼寝タイムに続いて、砂上運動会です。
まずは、紅白対抗棒引きとビーチフラッグを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(23)

涼しい宿舎に戻ってお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(22)

たくさんの生き物をゲットしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定