八雲小学校ホームページへようこそ

7月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 鶏肉の山椒焼き 野菜の五目炒め 大根の味噌汁 
      牛乳


しょうが:高知県   人参:埼玉県   キャベツ:長野県

にら:山形県     大根:北海道   長ねぎ:千葉県

もやし:栃木県    鶏肉:岩手県   鶏卵:栃木県

油揚げ:愛知・佐賀県


「鶏肉の山椒焼き」は鶏肉におろしたしょうがと醤油、酒、みりんと一緒に、粉山椒をかけ、焼いたものです。粉山椒は山椒の実の皮を粉にしたものです。山椒はさわやかな香りが特徴で、臭い消しの効果もあります。程よい量なので、ふんわり山椒が香り、いつもの焼いた鶏肉とは違う味わいです。
 野菜の五目炒めは人参やキャベツ、もやしなどと一緒に炒り卵も入れた炒め物です。野菜だけよりも卵が入ることで子どもたちも食べやすくなるようです。
今日は野菜を毎日しっかり食べてほしいことをお昼の校内放送で伝えました。野菜が苦手な人はまずは一口から野菜を食べる癖をつけてほしいと思います。


7月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ココアパン マヒマヒフライ ひよこ豆のサラダ 
      さくらんぼ 牛乳


人参:埼玉県      きゅうり:岩手県    玉ねぎ:愛知県

にんにく:青森県    さくらんぼ:山形県   キャベツ:群馬県

シイラ:静岡県     鶏卵:栃木県      ハム:千葉・群馬県



 マヒマヒフライは「シイラ」という魚を油で揚げ、フライにしたものです。マヒマヒはハワイの言葉でシイラを意味します。ハワイではフライやソテーなどにして食べるそうです。シイラは夏が旬の魚です。今日は静岡県産のシイラを使いました。
 さくらんぼは今まさに旬の果物です。時期が短く、味わえるのも6月中旬ごろから7月上旬頃の限られた期間だけです。今日は「紅秀峰」という品種です。甘味が強く、色もとてもきれいな深紅色のさくらんぼです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 避難訓練
4校時まで
7/5 都学力調査(5年)
クラブ活動
7/6 小中連携2
4校時まで
7/9 興津事前健診(6年)
保護者会(3,4年)
1〜4年5校時、5、6年6校時まで
7/10 興津自然宿泊体験学習 1(6年)
水道キャラバン(4年)