八雲小学校ホームページへようこそ

6月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 ししゃもの南蛮漬け 焼きビーフン 
      かきたま汁 牛乳


玉ねぎ:香川県     人参:千葉県      しょうが:高知県
にんにく:青森県    キャベツ:群馬県    もやし:栃木県
にら:山形県      長ねぎ:千葉県     豚肉:岩手県
ししゃも:北欧     木綿豆腐:愛知・佐賀県 鶏卵:栃木県
 

 今日は「歯によい献立」です。6月は6月4日〜10日の「歯と口の健康週間」に合わせて歯によい献立を取り入れています。骨も歯ももとになるのはカルシウムです。ししゃもは骨が柔らかいため、骨ごと食べることができる魚です。骨にカルシウムが多いため、まるごと食べることができる小魚類は成長期の子どもたちにぜひ食べてほしい食材の一つです。特に今日は油で揚げたので、カリッとした食感で骨も気にせず食べられるようにしてあります。またむしむしと暑い時期なので、酸味でさっぱり食べられるように南蛮漬けにしました。

6月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:ピロシキ  ウハー ひよこ豆といんげん豆のサラダ 牛乳

玉ねぎ:香川県   人参:千葉県      にんにく:青森県
ディル:東京都   じゃがいも:長崎県   キャベツ:東京都
きゅうり:群馬県  豚ひき肉:岩手県    鶏卵:栃木県
生鮭:北海道    たら:アメリカ     

 
 今日は世界の料理「ロシア」です。今日からサッカーワールドカップがロシアで開催されるのにあわせました。ピロシキはロシアの代表的な惣菜パンです。今日は生地から手作りをしました。生地の中には茹で卵やひき肉、玉ねぎや人参、春雨などを炒めた具をたっぷり詰めて焼きました。具が多すぎて包むのにとても苦労しました。焼いたときに綴じ目が割れてしまったものがありましたが、とってもおいしくできました。
 ウハーはロシアの伝統的な魚のスープです。今日は鮭と鱈を使いました。鮭のあらで出汁を取り、臭み抜きにハーブのディルを使いました。

6月12日(火)の給食

画像1 画像1
しょうが:高知県   にんにく:青森県   人参:千葉県
玉ねぎ:香川県    長ねぎ:千葉県    にら:山形県
小玉すいか:群馬県  押し豆腐:愛知・佐賀県
きゅうり:東京都   大根:東京都    豚ひき肉:鹿児島県

 麻婆焼きそばは麻婆豆腐を蒸した中華麺の上にのせた料理です。給食では子どもたちにとても人気のある献立の一つです。
 リャンバンスーツは中国の野菜の和え物のことです。にんにくと長ねぎを和えダレに入れています。
 果物の小玉すいかは、大玉のすいかはこれから本格的な旬を迎えますが、小玉すいかは大玉すいかよりも旬が早く、6月のこの時期からすいかを味わうことができます。



6月11日(月)の給食

今日の給食:親子丼 一塩野菜 小松菜の味噌汁 牛乳


人参:千葉県     玉ねぎ:香川県    糸三つ葉:埼玉県
きゅうり:群馬県   キャベツ:東京都   小松菜:東京都
鶏肉:宮崎県     鶏卵:栃木県     油揚げ:愛知・佐賀県


6月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食:はちみつきなこトースト ポークシチュー 
      かぶときゅうりのサラダ 牛乳


セロリ:長野県     玉ねぎ:佐賀県     人参:埼玉県
じゃがいも:長崎県   さやいんげん:長崎県  かぶ:東京都
きゅうり:東京都    豚肉:鹿児島県     豚骨:鹿児島県
鶏がら:鳥取県

 
はちみつきなトーストははちみつときなことマーガリンを混ぜてパンに塗ってオーブンで焼きました。きな粉の香ばしい香りとはちみつの甘味がおいしいトーストです。
 かぶときゅうりのサラダのかぶときゅうりは「地産地消」の東京都産の野菜です。かぶの旬は冬ですが、春から初夏の時期のかぶは甘味があっておいしいので、サラダで味わいました。

6月7日(木)の給食

今日の給食:ご飯 鶏肉の南部焼き 五目金平 すまし汁 牛乳


鶏肉:青森県    豚肉:岩手県      豆腐:愛知・佐賀県
わかめ:北海道   玉ねぎ:高知県     ごぼう:青森県
人参:埼玉県    さやいんげん:長崎県  にら:山形県
長ねぎ:千葉県

6月6日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:大豆ピラフ 麦入りやさいスープ 河内晩柑 牛乳


玉ねぎ:佐賀県   人参:埼玉県   さやいんげん:長崎県
パセリ:千葉県   セロリ:長野県  じゃがいも:長崎県
キャベツ:千葉県  ウィンナー:千葉・群馬県
豚肉:岩手県    鶏肉:北海道   鶏ガラ:鳥取県
河内晩柑:愛媛県  


 大豆ピラフは大豆が苦手な子でも食べやすいようにウィンナーや人参、コーンなどと一緒にゆでた大豆を炒め、ご飯に混ぜた料理です。大豆は低脂質、高たんぱく質の食材で、日本でも昔から食べられてきている豆です。「豆が入ってなければいいのに…」とどうしても豆が食べられない子もいましたが、「ピラフがおいしくて大豆も食べられた!」という子もたくさんおり、すこしでも大豆への苦手意識が減るといいなと思います。

 

6月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食:冷やしサラダうどん 大学芋  牛乳 


きゅうり:群馬県    もやし:栃木県    キャベツ:東京都
しょうが:高知県    さつまいも:千葉県


 今日は醤油やしょうがで煮たツナとうずら卵、キャベツやきゅうりなどの野菜を冷たくしたうどんとつゆの上にのせた冷やしサラダうどんです。暑くなってくるとのどごしのよい冷たい麺がおいしいですが、給食室で冷やすには茹でて流水で麺を冷ましたり、汁を冷やしたり、といつもの調理時間の2倍の作業量になります。また、大学いもは油で揚げるため、給食室の中はとても暑く、調理師さんは汗をかきながら作ってくれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 学校公開1
火曜時間割
セーフティ教室(3〜6年)
6/16 学校公開2
水曜時間割
6/18 学校公開振替休業日
6/19 体力テスト(予備)
6/20 宇宙プロジェクト写真撮影
6/21 プール開き
航空写真1