八雲小学校ホームページへようこそ

令和5年12月25日(月)の給食

画像1 画像1
献立はカレーピラフホワイトソースがけ、骨付きチキンの照り煮、茹で野菜とコーンのサラダ、牛乳です。

今年最後の給食はカラフルなスペシャル給食でした。黄色のピラフに赤、緑、オレンジと色とりどりの野菜が散りばめられ、そこへ雪のようなホワイトソースをかけました。

骨付きチキンは手羽元をしょうゆや砂糖で甘辛く煮ました。一部柔らかく、肉が崩れてしまったところもありましたが、味が染みたホロホロのお肉はとてもおいしかったです。児童の皆さんも給食で骨付き肉が出ることが嬉しい様子でした。

今年も無事に給食を終了することができました。来年も安全でおいしい給食づくりに努めてまいります。

鶏肉、きゅうり:宮崎
鶏手羽元:鳥取
人参、赤ピーマン:千葉
玉葱、ホールコーン:北海道
ピーマン、しょうが:高知
にんにく:青森
キャベツ:愛知

令和5年12月22日(金)の給食

画像1 画像1
献立はけんちんうどん、ししゃものごま天ぷら、かぼちゃの揚げ浸し、牛乳です。

今日は冬至献立でした。「ん」のつく食べ物をたくさん食べて八雲小の運気を上げました。ご家庭ではゆず湯につかり、体の疲れをゆっくりとってほしいと思います。

人参、大根:千葉
じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉
かぼちゃ:鹿児島
にんにく:青森
鶏肉:鹿児島
ししゃも:ノルウェー

令和5年12月21日(木)の給食

画像1 画像1
献立はビスキュイパン、白菜のクリームスープ、和風ドレッシングサラダ、牛乳です。

ビスキュイパンは今日も丸パンの表面にかかったサクサクの生地がおいしく、どの児童も笑顔で食べていました。今年も残り数回の給食になりました。子どもたちが笑顔になれるよう、おいしい給食を作ります。

玉ねぎ:北海道
人参:千葉
キャベツ:愛知
もやし:栃木
きゅうり:宮崎
鶏肉:鹿児島

令和5年12月20日(水)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、大根のみそ汁、キャベツの卵焼き甘酢あんかけ、胡麻和え、牛乳です。

卵焼きは冬キャベツのソテーがたっぷり入り、キャベツの優しい甘味を感じました。かかった甘酢あんとも合いました。ご飯、みそ汁も皆さん食べる量が増えてきて、最近はほとんど残りがありません。嬉しいことです。

大根、人参:千葉
キャベツ:愛知
玉ねぎ:北海道
小松菜:埼玉
もやし、卵:栃木
鶏ひき肉:鹿児島

令和5年12月19日(火)の給食

画像1 画像1
献立は五郎島金時ご飯、治部煮、もやしの甘酢和え、牛乳です。

今日は食育の日です。日本味めぐり〜石川県金沢市〜です。
金沢市は目黒区と友好都市協定を締結しています。今日は金沢市の特産「加賀野菜」と郷土料理の「治部煮」をいただき、目黒区とつながりのある金沢市を食べて学びました。

五郎島金時、加賀れんこん、すだれ麩:金沢市
人参:千葉
ごぼう:青森
さやいんげん:青森
もやし:栃木
鶏肉:鹿児島

6年 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
第十中学校に十中学区の学校が集まって、いじめを防ぐために大切なことや相手の気持ちを理解するために必要なことを考えました。

八雲出張所見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の消防の学習で、八雲出張所へ見学に行きました。
消防車だけでなく、防火衣の早着替えを見せていただいたり、自分たちも防火衣を着る体験をさせていただきました。お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。とてもよい時間になりました。

正しい話し方教室

5年生は、本校の卒業生でフリーアナウンサー松尾紀子さんをお迎えし、正しい話し方教室を実施しました。正しい姿勢で正しい発生をする方法や相手に伝えるときの大切なポイントを学び、多くの子どもたちが堂々と自分の好きなことを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩から学ぶ3

今日は、100周年のときに児童であった吉野正人さんをお招きし、3回目の先輩から学ぶ授業を実施しました。吉野さんからは当時の様子を写真をもとにお話いただき、子どもたちは興味津々で聞き入っていました。最後はハイタッチでお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年12月18日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、豆腐チゲ、チャプチェ(野菜と春雨の炒め物)、牛乳です。

今日は大韓民国の料理でした。チゲは具にキムチを入れ、みそとコチジャン、しょうゆで味をつけました。今日は寒かったので、ピリ辛料理で体が温まりました。

人参:千葉
長葱、にら、もやし:栃木
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
小松菜:埼玉
オレンジ白菜:目黒区八雲
キムチ:国産原料
豚肉:鹿児島

6年 選挙管理委員会の授業(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
結果、「挑戦」に決まりました!
選ばれたものは1つですが、異なる意見も認めながら決めていくこと、
その決めていく過程が「政治」であると学びました。

6年 選挙管理委員会の授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
投票箱の確認をすませて、投票します。
卒業文集のタイトル、何に決まるでしょうか。
実際に投票する場に立つと、ちょっと緊張します。

6年 選挙管理委員会の授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クイズを交えて、分かりやすくお話しいただいています。
今回の投票にかかわる演説を担当する子どもたちも一生懸命活動し、
いよいよ投票です。

令和5年12月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立はキーマカレー、ポテトのフレンチサラダ、りんご(サンふじ)、牛乳です。

黄色いご飯のキーマカレーに児童の皆さんのテンションも上がる一方でした。おかわりの大行列で、どの学級もほとんど残りはありませんでした。

にんにく:青森
しょうが:高知
玉葱、じゃがいも:北海道
セロリ:静岡
人参:千葉
きゅうり:宮崎
りんご、豚ひき肉:岩手
(給食だよりではりんごを山形県村山市産と記載しましたが、変更となりました。)

令和5年12月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立は鶏ごぼうピラフ、かぶとわかめのスープ、野菜のゆかり和え、牛乳です。

ピラフのごぼうは薄くスライスして、さっと下茹でしてから使います。ピラフのバターの香りもあり、食べやすくなります。皆さんとてもよく食べていました。

ごぼう:青森
人参、かぶ:千葉
玉葱:北海道
きゅうり、鶏肉:宮崎
キャベツ:愛知
わかめ:鳴門

令和5年12月13日(水)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、四川豆腐、揚げ大豆と野菜のサラダ、牛乳です。

サラダはキャベツがメインのサラダに大豆の唐揚げを混ぜています。野菜と大豆の食感の違いが楽しいサラダです。児童の皆さんにも人気です。

にんにく:青森
しょうが:高知
人参:千葉
玉葱:北海道
にら:栃木、高知
キャベツ:愛知
きゅうり:群馬
長葱:埼玉、目黒区八雲
豚ひき肉:鹿児島

社会科見学4年(8)

最後は、水の科学館でグループ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学4年(7)

レインボーブリッジ下通過。テンションMAX!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学4年(6)

東京湾クルーズに大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学4年(5)

次は、待ちに待った東京湾クルーズに出発です。何と本日は貸し切りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定