八雲小学校ホームページへようこそ

令和5年11月20日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、煮干し出汁と麦みそのみそ汁、いかの甘酢焼き、筑前煮、牛乳です。

11月24日は和食の日です。和食の日にちなんで「様々な出汁とみそを味わおう!」ということで3種類のみそ汁が登場します。

今日は九州地方や瀬戸内海を囲む四国や中国地方でよく食べられているみそ汁です。煮干し出汁はいわしやあご(とびうお)、あじなどがありますが、今日はいわしの煮干しを使いました。煮干し出汁は甘みやうまみが強い出汁です。そこに大麦が入った麦みそでさらに甘味と香りがプラスされます。

児童の皆さんはいつもと違う風味を感じながらも、優しい甘味のあるみそ汁を味わって食べてくれました。

人参、大根:千葉
じゃがいも:北海道
こまつな、里芋:埼玉
ごぼう:青森
れんこん:茨城
いか:ペルー

令和5年11月17日(金)の給食

画像1 画像1
献立はひじきご飯、呉汁、わかさぎの唐揚げ、牛乳です。

午前中体育館での行事や外が寒かったこともあり、温かい呉汁は皆さん喜んで食べていました。ほっと落ち着く和食でした。わかさぎもよく食べていました。

人参、大根:千葉
ごのう:青森
さやいんげん:長崎
白菜:茨城
わかさぎ:北海道
鶏肉:宮崎
豚肉:岩手
大豆:北海道

令和5年11月16日(木)の給食

画像1 画像1
献立はミートサンド、野菜スープ、ミックスフルーツ、牛乳です。

ミートサンドには刻み大豆が入っていました。大豆の存在は気にならず、多くの児童は気づいていませんでした。今日はどの料理もあっという間に食べ終えていました。

にんにく:青森
玉葱:北海道
人参、キャベツ:千葉
もやし:栃木
豚肉:岩手
鶏肉:宮崎
みかん缶:国産
黄桃缶:ギリシャ
パイン缶:インドネシア

ランニングクラブ〜駒沢オリンピック公園編〜

秋晴れのよき日。
ランニングクラブは、学校を飛び出し、駒沢オリンピック公園に走りに行きました。
紅葉などの景色を楽しみながら、気持ちよく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業「夢の実現」春風亭柳枝師匠 江戸家猫八師匠(3)

最後は、こどもたちからいろいろな質問に丁寧に答えていただき、6年生が御礼のあいさつをし、記念撮影をしてあっというまの2時間が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業「夢の実現」春風亭柳枝師匠 江戸家猫八師匠(2)

江戸家猫八師匠は、動物のものまね芸を苦労話を交えながら披露していただき、全員で動物の鳴き声の練習をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業「夢の実現」春風亭柳枝師匠&江戸家猫八師匠(1)

昨日、本校の卒業生であ代目代目春風亭柳枝師匠と区内油面小学校卒業台目台目江戸家猫八師匠が開校150周年をお祝いして特別授業「夢の実現」を実施してくださいました。柳枝師匠からは、落語の解説をしてくださったあと、落語を披露してくださり、会場は笑顔と笑いにつつまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年11月15日(水)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、麻婆豆腐、野菜のごま醤油がけ、柿(富有柿)、牛乳です。

野菜のごま醤油がけは大根、きゅうり、人参の予定でしたが、本校近くの栗山ファームからかぶの収穫の連絡が届いたので、大根の量を減らしかぶを入れました。また、きゅうりの代わりに新鮮なかぶの葉も使用しました。かぶの実が驚くほど甘かったです。鮮度よし!味よし!の野菜を使用できることに感謝です。

しょうが:高知
にんにく:青森
人参、大根:千葉
玉葱:北海道
長葱:茨城
にら:栃木
かぶ:八雲
柿:奈良

令和5年11月14日(火)の給食

画像1 画像1
献立は五目チャーハン、春雨スープ、カレービーンズ、牛乳です。

カレービーンズは揚げ大豆にカレー塩をまぶしています。児童に大人気でほとんど残りはありませんでした。大豆はタンパク質、食物繊維、カルシウムが豊富です。栄養価も高く、咀嚼回数も増えるので、様々な料理、味付けで食べてもらいたいと思っています。

人参:千葉
長葱:茨城
さやいんげん:長野
もやし:栃木
しょうが:高知
豚肉:岩手
大豆:北海道

6年 TGGでの英語学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動のスタートです。海外を旅行している気分で、英語でのコミュニケーションを楽しみます。

6年 TGGでの英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて、英語を使っての体験活動が始まりました。
エージェントの方の話を一生懸命聞いています!

英語村へ

今日は、6年生が英語村で一日英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年11月13日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、すまし汁、鯖の味噌煮、お浸し、牛乳です。

今日は和食のおいしさを存分に味わいました。すまし汁は出汁が効いていました。鯖の味噌煮は調理員さんが朝から2時間位ゆっくりと煮て、味が染み込んでいました。新米のご飯と汁、おかずのおいしさで、どの学級もよく食べていました。

ほうれん草:埼玉
もやし:栃木
えのきたけ:長野
長葱:千葉
生姜:高知
鯖:長崎

令和5年11月10日(金)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、さつま汁、れんこんと山芋の揚げつくね、お浸し、牛乳です。

れんこんと山芋の揚げつくねは図書献立です。「14ひきの山芋」という本から山芋(長芋)を使いました。鶏ひき肉のつくねにおろした長芋をつなぎにして、荒く刻んだれんこんを混ぜました。シャキシャキのれんこんと、長芋で柔らかくなり、おいしいつくねになりました。また、ご飯は北海道産ななつぼしの新米が届きました。香りがよく、児童の皆さんも新米のおいしさを感じていました。

人参:埼玉
大根、さつま芋:千葉
長葱、長芋:青森
生姜:高知
れんこん、小松菜:茨城
もやし:栃木
鶏肉:鹿児島

令和5年11月9日(木)の給食

画像1 画像1
献立はチキンライス、白菜の中華スープ、磯香ポテト、牛乳です。

今日はどれも香りが良い給食でした。チキンライスはトマトの香り、中華スープは鶏がらスープとごま油の香り、磯香ポテトは青のりの香り、漂ってくる香りにどの児童も「よいかおり〜」と笑顔になっていました。今日もほとんど残りはありませんでした。

玉葱、じゃが芋:北海道
人参:埼玉
ピーマン、白菜:茨城
えのきたけ:長野
鶏肉:鹿児島
青のり:愛知

令和5年11月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は肉みそうどん、ひと塩野菜、ミルク葛餅黒糖きなこがけ、牛乳です。

葛餅は葛餅、片栗粉、砂糖を混ぜながら加熱していきます。途中からもったりとしてきたら、バットに流しいれ冷やします。給食は大量なので、だんだん重くなっていく葛餅は重労働ですが、調理員さんは足を踏ん張りながら混ぜ続けてくれます。
食べるともちもちの葛餅は児童の皆さんも喜んで食べてくれました。

人参:埼玉
キャベツ、大根:千葉
白菜:茨城
長葱:青森
きゅうり:岩手
豚肉:鹿児島
きなこ、黒糖:国産原料

起震車、煙体験

避難訓練に続いて、1、3年生と3くみは起震車、煙体験を行い、地震、火事の恐ろしさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日は、地震のあと火事が発生したという想定で避難訓練を行いました。みんな真剣で立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち着いた学習

パレードも終わり、今週は、どの学年も落ち着いて学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けて

各学年では、展覧会に向けて作品作りに取り組んでいます。みんな一生懸命でなかなかの力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定