八雲小学校ホームページへようこそ

自然体験(8)

大自然の中でお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験(7)

こぶたのレース 八雲対決です。みんな大興奮!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験(6)

美しい花が咲き乱れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験(5)

美味しそうなジャムの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験(4)

まずは、ブルーベリージャム作りのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験(3)

マザー牧場に着きました。快晴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験(2)

バスは海ほたるを通過しました。天気がよく景色は最高です。
画像1 画像1

自然体験(1)

今日は、4年生が自然体験学習で、マザー牧場に出発です。みんな元気に行ってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みこし作り

昨日、大工さんがみこしの土台作りをしてくださいました。いよいよパレードに向けて準備が本格的にスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

今日は、今年度2回目の学校公開でした。
子どもたちは、どの学年も一生懸命学習に取り組み、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月30日(土)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、わかたまスープ、鱈のマヨネーズ焼き、ほうれん草とベーコンのソテー、牛乳です。

ほうれん草とベーコンのソテーは6年生が考えた副菜です。青菜の中でもほうれん草は栄養価が高いです。今の季節はほうれん草はまだ旬を迎えていないので、価格も高く、栄養価も劣ります。今日は6年生献立であることから使用しましたが、ぜひ、これから寒くなる季節にたくさん料理に使ってほしいなと思います。

にんにく:青森
人参、ホールコーン:北海道
ほうれんそう:栃木
鱈:アメリカ
鶏肉:鹿児島
たまご:栃木
わかめ:熊本

令和5年9月29日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はきつねご飯、鶏肉ときのこの具沢山汁、月見団子、牛乳です。

十五夜にちなんだ月見団子はみたらしのタレでいただきました。今日は上新粉と白玉粉を合わせて使い、しっかりした食感がありました。団子はつぶしてサイズを大きめにして、よく噛むよう伝えました。皆さん、安全においしく食べることができていました。

また、きのこの具沢山汁にはしめじ、えのきたけ、まいたけが入っていて、それぞれの味と香りがでていましたが、皆さんよく食べていました。

人参、大根、じゃが芋:北海道
しめじ、えのきたけ:長野
まいたけ:群馬
長ねぎ:秋田
鶏肉:鹿児島


令和5年9月28日(木)の給食

画像1 画像1
献立はカレーライス、大根とひじきのサラダ、梨(新高)、牛乳です。

大根とひじきのサラダはひじきがたくさん入った真っ黒なサラダでした。しかし、さっぱりしたしょうゆドレッシングで普通のサラダのように食べることができ、一度は減らした児童もおかわりするなど、どの学級もほとんど残りがありませんでした。

梨は献立表では二十世紀梨と記載しましたが、今日は新高に変更となりました。シャリ感と甘さがあり、大変おいしかったです。児童の皆さんも残さず食べてくれました。

にんにく:青森
しょうが:高知
玉葱、人参、じゃが芋、大根:北海道
きゅうり:岩手
梨:栃木
豚肉:鹿児島



令和5年9月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はけんちんうどん、きゅうりのゆかり和え、おはぎ(あんこ)、牛乳です。

今日は秋のお彼岸にちなんだ献立でした。調理員さんが朝から小豆をコトコト煮てあんこを作り、もち米入りのご飯に1つずつあんこを付けて丸めました。甘さ控えめでおいしいおはぎが出来上がりました。

ある児童は「去年どうかなと思って少し減らしてもらった(おはぎを切って小さくしてもらった)けど、食べてみたらおいしかったから、今年は減らさないで食べる」と言っていました。苦手な児童もいますが、多くの児童が残さず食べてくれました。

お彼岸の時におはぎを食べる習慣があることを覚えておいてほしいなと思います。

にんじん、だいこん:北海道
ごぼう:群馬
さといも:千葉
長ねぎ:秋田
しょうが:高知
きゅうり:岩手
鶏肉:鹿児島
小豆:北海道

150周年フラッグ

商店街に、現在中学1年生と6年生が描いた150周年フラッグが飾られました。
地域の皆様の協力あればこそです。いよいよパレードまで1か月。これからおみこし制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月26日(火)の給食

画像1 画像1
献立はミルクパン、千切り野菜のスープ、じゃがいもとベーコンのチーズ焼き、牛乳です。

チーズ焼きは蒸したじゃが芋とベーコン、ウィンナー、鶏肉と一緒に炒めて、チーズやパン粉をかけて焼きました。じゃがいもの甘さとベーコンやチーズの塩味がおいしく仕上がりました。パンとスープもよく合い、どの児童も残さず食べていました。

玉ねぎ、人参、じゃがいも:北海道
セロリー:長野
キャベツ:群馬
もやし:栃木
パセリ:長野
ベーコン、ウィンナー:国産原料
鶏肉:鹿児島

150周年スペシャルステージ

毎年お世話になっているプロダンサーチーム演夢麗夢の皆さんが150周年記念スペシャルステージを披露してくださいました。八雲小だけのためにオリジナルダンスを考え、練習し、八雲小の子供たちに向けた最高のステージでした。子供たちも大感激でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月25日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、キャベツのみそ汁、ししゃもの甘露煮、金平ごぼう、牛乳です。

金平ごぼうは6年生が考えた副菜です。食物繊維が豊富なごぼうは体によいので、積極的に食べてほしい食材です。今日は調理員さんがごぼう16キログラムをすべて手切りで千切りにしてくれました。口触りもよく、シャキシャキ感があり、とてもおいしく仕上がりました。
6年生が考えてくれた料理であることと、調理員さんのおいしい調理で、皆さんよく食べていました。

にんじん:北海道
しめじ:長野
キャベツ、ごぼう:群馬
ししゃも:アイスランド



令和5年9月22日(金)の給食

画像1 画像1
献立は高野豆腐のそぼろ丼、魚のつみれ汁、大学芋、牛乳です。

大学芋はタレに絡めて、タレの甘さも味わうものだと思いますが、給食ではタレの量は少なく、揚げた芋にさらっと絡める程度にしています。食事の途中でも食べられるおかずです。

今日は芋(べにあずま)自体がとても甘くホクホクしていて、児童の皆さんも「とても美味しかったです!」と言っていました。

にんじん:北海道
長ねぎ、ごぼう、大根:青森
こまつな:埼玉
さつまいも:千葉
鶏ひき肉:岩手
つみれ:国産原料
高野豆腐:輸入原料

理科「昆虫を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、昆虫はどんなところにいるのか探しに行きました。
雨上がりでしたが、いろいろなチョウやバッタを見つけることができました。
「かわいい!」「すごい!」などの声がたくさんあがりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定