八雲小学校ホームページへようこそ

ふしぎ みいつけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんには、理科で「ふしぎ」をみつけることを、べん強してもらっています。
先生たちも、畑のひっこしや草取りをしながら、ふしぎをみつけました。

この写真から みんなはどんなふしぎを見つけるかな。

葉っぱの写真には、ヒマワリ・ホウセンカ・エダマメの葉も入っているよ。
どれかわかるかな?


たねまきから 3週間(5/15)

画像1 画像1
 5/11から、べん強のすすめ方がかわりましたが、みなさんどうですか。少しなれてきたかな。今、春休み中のみんなのノートを見せてもらっています。みんなのがんばりがみられて、とてもかんしんしています。

月曜日にヒマワリのたね、なえを持ち帰えりましたが、かんさつカードに記録はできましたか。今日は、学校で育てている苗を、花だんにうえかえました。
ヒマワリをポットから「スポッ!」ととりだしてみると、
根がいっぱいになっていました。

みなさんに持ち帰ってもらった、たね・なえは、お家で育てられる人はぜひ。
お家で育てられない人は、18日に学校へ持ってきてください。
学校の花だんでそだてます。(花だんはまだまだあいています。) 

かいてんがまの色(いろ)のちがい

画像1 画像1
かいてんがまの色(いろ)がなぜちがうのか・・・

それは金属(きんぞく)のしゅるいがちがうからです。

くろいろのかまは「鉄(てつ)」でできています。いためものなどはこげつきにくく、にものもゆっくりじんわりかまにねつがつたわり、やわらかくおいしくできます。

ぴかぴかのかまは「ステンレス」でできています。鉄のかまはトマトや酢(す)などの酸(さん)によわく、さびやすいので、トマトをつかったりょうりのときなどにつかいます。

また、鉄のかまは鉄と食材(しょくざい)がはんのうして食材の色がくろずむこともあるので、ゼリーやすまし汁など色をきれいにしあげたいときにはステンレスのかまをつかいます。ステンレスの釜はとてもこげつきやすいので、こげないようにきをつけています。


くろい「鉄のかま」とぴかぴか「ステンレスのかま」をじょうずにつかってきゅうしょくをつくっています。



画像2 画像2

これは何でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の1問目のクイズに出したミカンの木に、小さな幼虫がいました。
何の幼虫かわかりますか?
白い花が咲いていたところには、小さな緑の実ができていましたよ。

きれいですね

先週のクイズの答えはわかりましたか?
2問目の問題に出したブルーベリーの木に、チョウがきていました。
きれいですね!
画像1 画像1

サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑にサツマイモの苗を植えました。
暑いので、水もたっぷりまきました。
しっかり根付いて大きく育ってほしいです。

かみを おって きってみよう しょきゅうへん

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな おりかた や きりかた が あるよ

かみの おりかたや きりかたを くふうしてみよう

19日の連絡日

 12日の連絡日には久しぶりにみんなの元気な笑顔を見ることができ、私たちも元気をもらうことができました。
 さて、次の連絡日は19日の火曜日です。その時にまた明るい笑顔を見せてくれるとともに↓下の問題の答え(合言葉)を元気に言ってくれたらうれしいです。解けるかな?
画像1 画像1

紙を折って切ってみよう 上級編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな文字で試してみよう

かいてんがま

画像1 画像1
こたえは、じかいをおたのしみに!

ティッシュペーパーとカラーペンで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひつようなもの

・ティッシュペーパー
・カラーペン

1 ティッシュを 2かい おりたたむ
2 カラーペンで そめる
  「コツ」 インクが しみこむように、ゆっくり いろをつける

まどにかざると ひかりがすけて もっとすてきに みえるよ

今日のクイズ

漢字クイズです。一年生で学習した漢字をよく思い出して、正解を考えてくださいね。
1.目の下に ひげを生やしている 生き物は なに?
2.王さまに ほくろをつけたら へんしんしたよ。何になったかな?
3.点をとるだけで おおきくなる どうぶつは 何かな?

先週のクイズの答えです。
1:みかん
2:ブルーベリー
3:ペパーミント
です。わかりましたか?

芽が出たよ

生活科で育てる野菜の準備をしています。
種に新聞紙をかぶせておいたら、2,3日で芽が出ました。
もう少し大きくなったものを、皆さんに渡す予定です。
19日火曜日には、苗を入れるペットボトルをもってきてくださいね。
お便りをよく読んで、準備をしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴーヤを植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
12日の連絡日では、4年生のみんなに会えて、うれしかったです。
今日は、職員室の前の花だんに、ゴーヤを植えました。
夏には実ができるかな?

【答え】チャレンジ問題 初級編

お待たせしました!!
では、第一回初級編の答えの発表です。


【答え1】

   9−3=6
   | + ÷
   2×1=2
   || || ||          
   7−4=3


【答え2】
  
   7−1=6
   | + ÷
   3×1=3
   || || ||          
   4−2=2 


前回の写真のヒントにもあった、
一番左のたて「6÷2=3」をもとに
考えると答えがみえてくるよ。


チャレンジ問題は、どうでしたか?
みんなも好きな数字を入れて
いろいろな問題を作ってみてね!!


月曜日と火曜日にみなさんの元気な顔を見ることができて、
とても嬉しかったです。
また来週お会いしましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2

5年生の漢字ノートチェック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の漢字ノート。
お手本よりも上手なノートを発見しました!
きれいな字はもちろん、その取り組み方が花丸です。
とにかく丁寧に取り組みましょう。
3枚目は間違いの多い字です。
お手本をよく見て練習しましょう!

漢字辞典名人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生全員に同じ漢字辞典を貸し出しました。
 4年生の国語には、「漢字辞典」の学習があります。3年生の国語辞典に比べて、漢字辞典は引き方がむずかしいので、学校でそろえている漢字辞典にそったワークシートを作成しました。引き方のポイントを1枚ずつにまとめたので、確認しながら取り組んでほしいと思います。
 漢字辞典には、いろいろな情報がぎっしりです。「へ〜!知らなかったな。」とおもしろがって引いてくれるとうれしいです。
 

給食室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん元気にしていますか?

給食室があまりにさびしそうなので、普段はなかなか見られない、給食室の中を紹介していきたいと思います。給食調理員のチーフに特別出演してもらいました。

勉強で疲れた時に息抜きに見てくれたらうれしいです。

ホームページの「給食室より」というコーナーには、給食レシピをのせています。
少しずつレシピを増やしていくので楽しみにしていてください。

連絡日2日目

 今日は、連絡日2日目です。
あいにくの小雨模様で、体育館での実施です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心温まるひととき

今日は、1.3.5年生の連絡日でした。子供たちの姿を見るとみんなが笑顔になり、久しぶりの再会に手を振る姿もあちこちで見られました。また、短時間では、ありましたが、子供たちとコミュニケーションを取ることもでき、とてもいい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

〇2年生

〇4年生

〇6年生

いじめ

休業中の生活表

校長先生より

時間割を活用した家庭学習の進め方(例)

東京ベーシックドリルの使い方

NHK for schoolの活用の仕方

つくってみよう!

EduMallの活用の仕方

学校図書館の部屋

給食レシピ