八雲小学校ホームページへようこそ

5月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ツナトースト ミネストローネ 三色サラダ 牛乳

産地
 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道 きゅうり:宮崎県
 空豆:愛媛県 パセリ:静岡県 じゃがいも:長崎県
 にんじん:徳島県 セロリー:静岡県 パプリカ:オランダ
 ピーマン:宮崎県 キャベツ:神奈川県 レモン:愛媛県
 豚肉:岩手県

あと一週間

いよいよ運動会まであと一週間になりました。
どの学年も日に日にエンジンがかかってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の活動は、お楽しみ集会でした。
毎月行われるお楽しみ集会では、
集会委員会の子どもたちが楽しいゲームを企画してくれます。

今日は、たてわり班ごとに輪くぐりをしました。
白熱のゲームになりました。

おいしいね八雲ランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食でさわしの西京焼きが出ました。栄養士の佐原先生が、教室を回って「鰆の子供で、さわしと言います。」と教えてくださいました。「とってもおいしいね。」みんなにこにこ、美味しくいただきました。

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ごはん かき玉汁 魚の西京焼き 
      きゅうりとわかめの酢の物 牛乳

産地
 長ねぎ:千葉県 玉ねぎ:北海道 にんじん:徳島県
 小松菜:埼玉県 きゅうり:宮崎県 大根:東京都
 もやし:栃木県 鶏卵:秋田県 サゴシ:韓国

算数「1000までの数」

画像1 画像1
ブロックを使って、3桁の数を表す活動をしました。「100が3つと、10が5つと、1が2つで、352だね。」と、楽しくブロックで数の構成を確かめました。

組体操

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生の組体操の練習です。
安全に気を付けて真剣に取り組んでいます。

めざせ!野菜作り名人!

画像1 画像1
ミニトマトの種を植えました。ミニトマトの種を植えるのはどの子も初めてで、植える前にじっくりと種の観察をしました。「小さい!」「とげとげしていてハリネズミみたい!」「食べるときはつるっとしたのが付いてるのに、カサカサしてるね。」とたくさんの発見をしました。ベランダに並べた植木鉢に種を植えた子どもたち。みんな、芽が出るのを楽しみにしています。

5月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ドライカレー 大根サラダ サンフルーツ 牛乳

産地
 にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道
 にんじん:徳島県 ピーマン:宮崎県 きゅうり:宮崎県
 キャベツ:神奈川県 大根:千葉県 もやし:栃木県
 サンフルーツ:三重県 豚肉:岩手県

5月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ピースごはん みそ汁 ハムとキャベツの卵焼き
      ごま和え 牛乳

産地
 大根:東京都 グリンピース:鹿児島県 長ねぎ:千葉県
 小松菜:埼玉県 にんじん:徳島県 玉ねぎ:北海道
 もやし:栃木県 キャベツ:神奈川県 鶏卵:秋田県
 

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の活動は、
たてわり班活動でした。
1年生から6年生まで、
班ごとに仲良く遊びました。

1年生は今日から5時間授業が始まります。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食:五目うどん 和風サラダ 抹茶のケーキ 牛乳

産地
 にんじん:徳島県 玉ねぎ:北海道 長ねぎ:千葉県
 小松菜:埼玉県 きゅうり:宮崎県 セロリー:静岡県
 しょうが:高知県 もやし:栃木県 鶏卵:秋田県
 鶏肉:鹿児島県

委員会活動

画像1 画像1
今日の6時間目は委員会活動でした。
よりよい八雲小学校にするために、
みんな真剣に取り組んでいます。

写真は環境美化委員会です。

5月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食:中華ちまき 春雨スープ 杏仁豆腐 牛乳

産地
 にんじん:徳島県 長ねぎ:埼玉県 しょうが:高知県
 チンゲン菜:千葉県 玉ねぎ:兵庫県 いちご:佐賀県
 豚肉:岩手県 鶏肉:徳島県

運動会の練習

画像1 画像1
もうすぐ運動会です。1,2年生も、本格的な練習を始まりました。今日は、低学年ダンスの練習をしました。2年生は、決めポーズが上手になってきました。本番に向けて、頑張ります!

一年生

画像1 画像1
一年生の朝の様子です。
六年生のお兄さん、お姉さんが手伝いにきてくれます。
みんな優しいお兄さん、お姉さんが大好きです。

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ごはん 回鍋肉 中華やさい ゆでそらまめ 牛乳
 
産地
 にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 にんじん:徳島県
 赤ピーマン:宮崎県 ピーマン:高知県 キャベツ:神奈川県
 もやし:栃木県 大根:千葉県 きゅうり:群馬県
 そらまめ:千葉県 豚肉:鹿児島県

校内研修

本校は、今年度も言語能力向上拠点校として、国語科を中心に授業改善に取り組みます。
今日は、講師の先生をお招きして、授業改善に向けた基本的な考えを学びました。
画像1 画像1

算数科 「1000までのかず」

画像1 画像1
「1000までのかず」の学習で、教室の中にあるいろいろな物の数を数えてみました。これまでの学習を生かし、「まちがいなく、はやく、かんたんに数えるには、10のまとまりをつくって数えるといいね。」と子供たちから声が上がりました。グループの友達と力を合わせて、おはじきや輪ゴムや数え棒の数を数えました。「10ずつ数えると、大きい数でも数えやすいね。」「いろいろなものを数えて楽しかった。」と、たくさんの感想が出ました。

生活科「あさがおの会」

画像1 画像1
生活科の学習で1年生はあさがおを育てます。昨年度にあさがおを育てた2年生が、1年生に向けて、アサガオに関するクイズを出したり、アサガオの種をプレゼントしたりしました。生活科の縦割りグループ「なかよしはん」になり、折り紙であさがおの花の折り方も教えてあげました。1年生に喜んでもらえて大成功でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 クラブ活動なし(運動会準備)
5/17 運動会全校練習
5/18 運動会全校練習
5/19 運動会全校練習
5/20 運動会準備