八雲小学校ホームページへようこそ

6年 興津自然宿泊体験教室 72

画像1 画像1
指導員さんの説明を一生懸命に聞きました。
説明後には拍手が湧きました。
子供たちも上手にできると思います。

6年 興津自然宿泊体験教室 71

画像1 画像1
「テント張り」

富山登山から一時間近く早くに学園に戻ってきました。
入浴前にテント張りをすることにしました。

6月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ビビンバチャーハン ワカメスープ きゅうりとにんじんの華風甘酢
        大豆とじゃこのカリカリ揚げ 牛乳

産地
 しょうが:高知県 にんにく:青森県 にんじん:埼玉県
 長ねぎ:埼玉県 小松菜:埼玉県 白菜:長野県
 玉葱:佐賀県 チンゲン菜:愛知県 きゅうり:宮崎県
 大豆もやし:栃木県 もやし:栃木県 豚肉:鹿児島県
 

6年 興津自然宿泊体験教室 70

画像1 画像1
画像2 画像2
「ようやく“みんなみの里”に到着」

お楽しみのソフトクリームに山登りの疲れも吹き飛びそうです。

6年 興津自然宿泊体験教室 69

画像1 画像1
1組さん記念撮影

6年 興津自然宿泊体験教室 68

画像1 画像1
2組さん山頂記念撮影です。

6年 興津自然宿泊体験教室 67

画像1 画像1
「まずはアスファルトの緩い坂道です。」

皆、張り切って歩いています。

6年 興津自然宿泊体験教室 66

画像1 画像1
「さていよいよここから登山道です。」

その前にちょっと一息水分補給タイムです。

6年 興津自然宿泊体験教室 65

画像1 画像1
お弁当を手に本当の山頂迄やってきました。
子供たちはとても元気です。

6年 興津自然宿泊体験教室 64

画像1 画像1
昼食弁当の映像です。

6年 興津自然宿泊体験教室 63

画像1 画像1
画像2 画像2
「美味しいお弁当に一息付いています。」

近くで鶯の鳴き声が聞こえています。

図工「のこぎりの使い方」 3年

画像1 画像1
手で押さえながら木を切るのは大変なことでそ実感しました。
少しでも楽に安全にしようとして発明された「万力」を使って、切る大変さを比べてみました。
人間の知恵ってすごい!!という感想が出ていました。

理科「チョウの育て方」 3年

画像1 画像1
チョウの幼虫の育て方の学習です。

えさのこと、虫かごのお掃除の時の注意点などを話し合いました。

6年 興津自然宿泊体験教室 62

画像1 画像1
「山頂に着きました。」

富山“愛の鐘”を順番に鳴らしました。
皆で声を掛け合って山頂に着いたこの喜びは本当に大きいです。

6年 興津自然宿泊体験教室 61

画像1 画像1
画像2 画像2
「伏姫瀧穴につきました。」

里見八剣伝に登場する伏姫ゆかりの場所です。

6年 興津自然宿泊体験教室 60

画像1 画像1
「緑が深くなってきました。」

まだまだ道は緩やかです。辺りは緑一色。
森林浴をしています。香りは独特な草の香りです。

6年 興津自然宿泊体験教室 59

画像1 画像1
画像2 画像2
「登山口到着です。」

いよいよ富山の登山開始です。
何とか皆で乗りきりたいです。

6年 興津自然宿泊体験教室 58

画像1 画像1
画像2 画像2
「登山前の休憩です。」

ここから暫くトイレがありません。全員立ち寄りました。
場所は道の駅“富楽里”ふらりと読みます。

6年 興津自然宿泊体験教室 57

画像1 画像1
「学園を出発しました。」

いよいよこれから登山に向かいます。
頑張ります。

6年 興津自然宿泊体験教室 56

画像1 画像1
「完食する子供たちが多かったです」

“半分は食べましょう”の担任からの言葉を受け、皆美味しくいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

経営方針

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ