ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

目黒消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
路線バスに乗り、消防署見学に行ってきました。約2時間ほどの見学でしたが新しいことをたくさん発見してきました。はしご車は約40メートルもはしごが伸び、ポンプ車は水を1トンも積んでいるが約25分でなくなってしまうそうです。見学中に救急車の出動が2度もあり、消防署員の方は食事をとる暇もないそうです。矢吹先生が30キロもある防火服を着て見ました。重くて暑くて、動けないということでした。最後に、ビルの3階からロープで下りてくる訓練を見せていただきました。

4年・消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
安全なくらしの学習のまとめとして、目黒消防署(仮庁舎)へ見学に行きました。救急車、はしご車、ポンプ車の装備についてお話をしていただいたり、高所からの降下訓練を見せていただいたりしました。教科書やビデオでは分からなかったことを直接見たり、聞いたりすることができたので、あっという間に予定の1時間が過ぎてしまいました。

目黒川めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6校時、総合的な学習で目黒川の観察をしてきました。これから自分の課題を見つけて、継続観察をしていきます。今日は、川の資料館前で説明を聞き、その後中目黒駅前の、蛇崩川との合流点まで見学に行きました。コサギ・アオサギ・カルガモを見ました。

そうらん節

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3年生と一緒に練習です。3年生は4年生に習いながらの練習です。まずかけ声の練習からですが、体育館からの声が聞こえたと主事さん方が見に来てくださいました。そして校長室まで届いたと校長先生も見に来てくださいました。踊りはかなりハードで、深く膝を曲げて漁の綱を引く動作では、筋肉痛になっている子がたくさんいます。しかし、まだまだみんながそろうには相当練習が必要です。

34年生 プール納め

3・4校時に3・4年生の検定とプール納めが行われました。26,5度と低めの水温でしたが寒さに負けず、十分に最後の水泳を楽しみました。真っ黒に日焼けし、夏休みのプールや川、海でしっかり泳いだ子が多かったようです。最後に一夏お世話になったプールに「ありがとうございました。」とお礼を言って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラン節の練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちのかけ声も勇ましく、ソーラン節の練習が始まりました。昨年やった踊りですが、意外と忘れていないものです。明日は3年生に教えるので、今日は復習をしました。教室でも音楽をかけて、自主的猛練習が始まりました。

3・4年 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の34時間目は3・4年生が着衣泳の学習に取り組んでいました。長袖のTシャツやトレーナーを着たまま水に入って、どのように浮いたらよいか、工夫をしました。シャツのお腹に空気を何回も入れ、上を向いて静かにしていると3分間も浮かんでいられる子もいました。救助が来るまで、水の中でいかに楽をして待っていられるか、命を守る大切な体験学習でした。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859