5月15日(金) 今日の給食えびと豆腐のうま煮は、えびと鶏肉を衣をつけて揚げ、野菜・豆腐とともに味付けをしてしっかり煮ました。今回はご飯の上にかけてどんぶりにしました。 運動会も近くなり体育の授業が多くなったり、給食時間中にリレーの練習があったりと、子供たちもあわただしくなってきました。 最近は残菜も少し多くなってきているので、しっかりと食べて元気に運動してもらいたいと思います。 5月14日(木) 今日の給食今日は、2年生のクラスで一緒に給食の準備をしました。 運動会のリレーの選手に召集がかかっていたため、給食当番も少なかったのですが、その中の何人かがてきぱきと指示を出し、しっかりと準備が出来ていて、とても頼もしく感じました。 山菜おこわは、ぜんまい・たけのこ・油揚げ・しいたけ・にんじんと具がたくさん入っています。豚汁も、豚肉・こんにゃく・ねぎ・にんじん・大根と具だくさんです。 今日は野菜をたくさん使った献立になりました。 ながーいたんぽぽ見つけたよ! 2年子どもたちは、校庭やビオトープ、校舎のうらを「どれが長いかなー。」「これ長いよ!」と端から端まで走り回って探しました。とってきたたんぽぽは画用紙に貼り、他の班のものと比べました。なんと!一番長いたんぽぽは70cm以上もありました!その後は田中先生からたんぽぽについてのお話をいただきました。 すっかりたんぽぽに興味をもった子どもたちは、次の国語の時間、熱心に「たんぽぽのちえ」に耳を傾け、新しい発見に驚いていました。大人が読んでも驚く話なので、保護者の方々もぜひお子さんと一緒に読んでみてください。 今までの学習を生かして、6年生!
6年生はいろいろな場面で経験を生かし、最上級生として頑張っています。
音楽でも、これまでの学習内容を生かし、グループアンサンブル「ラバースコンチェルト」にチャレンジしています。 1クラスを2グループに分け、グループの仲間と協力し、話し合い、教えあいながら、教科書の譜面以上の表現を工夫して、聴かせる音楽にしていきます。 この時、友だちの意見を聞くこと、音を聴き合うことなどが成功するかどうかの「鍵」となります。 さて、どのグループも成功させることが出来るでしょうか?本番の発表が楽しみです。 5月13日(水) 今日の給食野菜たっぷりやきそばということで、にんじん・たまねぎ・キャベツ・もやし・にらとたくさんの野菜が入っています。量はなんと麺と同じ量です! 今日は運動会練習の後に給食というクラスが多く、何だかあわただしい感じでした。 運動会の練習などで疲れて食欲が低下する時期ですが、しっかり食べて、元気に過ごしてくれればと思います。 1年 初めてのテスト算数のテストです。 まず初めに、いつもとは違う机の配置に移動しました。 そして、テストの時のルールを学びました。 「お話はしない。」 「お友達のテストは見ない。」 「質問がある時、具合の悪い時などは『はい。』と手を挙げる。」 「テストが終わったら、 よく見直しをして、半分にたたみ、おとまりの部屋に入れる。」などなど・・・。 いつもとは違う机の配置に、何だか嬉しそうな子供達でした。 初めてのテストなので、みんなで問題を読みながら取り組みました。 一生懸命、静かに問題に取り組む子供達の姿が見られました。 1年 朝顔の芽が出たよ!4月30日に植えた朝顔の種から、 かわいいかわいい葉っぱが出ていました。 今日は、フィールドボードを持って 観察カードに葉っぱを描きました。 “目”や“手”や“鼻”を使って、しっかり観察をします。 「葉っぱがハートみたいな形をしているよ。」 「葉っぱは、緑色だよ。」 「茎の下の方は、紫色みたいだよ。」 「甘い、いい匂いがするよ。」 「早く大きくなってほしいな。」 しっかりと楽しく観察できた子供達でした。 これからの子供達の成長とともに、朝顔の成長も楽しみです。 1年 朝の読み聞かせ月に1回 読み聞かせのボランティアの方が 朝読書の時間に、読み聞かせに来てくださいます。 今回読んでいただいた本は 「はらぺこ あおむし」の大きな本でした。 まず初めに、大きな本を見て 子供達は「わあー、すごい!」の声をあげていました。 毎日、毎日たくさんおいしいものを食べて 大きなさなぎになったあおむし。 そして、最後には、大きな大きなちょうになったあおむし。 またまた、「すごーい!」の声が聞かれました。 何度聞いても 素敵なお話です。 生き生き!楽しく!2年生鍵盤ハーモニカでは、もう少し先になってからやる予定だった「かえるのがっしょう」を弾けるようになり嬉しそうです。 昨日、「えがおできょうも」の歌に合わせて、グループの友達となかよく振り付けを考えて発表をしました。歌いながら体いっぱい使って表現し、見ている子ども達から「すごい!」「見ていて楽しいよ。」の声があがりました。 「グループで合わせるからこそ楽しい」という体験をこれからもたくさん味わってほしいなと思っています。 これからの学習が楽しみな2年生です。 5月12日(火) 今日の給食2年生が1時間目にグリーンピースのさやむきをしました。グリーンピースのさやはどれかを当てるゲームの後、実際に色々なさや(さやえんどう、スナップエンドウ、そらまめ、グリンピース)をむいてみて観察し、給食で使うグリンピースのさやむきをするといった内容です。 1年生の時にやったそらまめのさやむきをみんな覚えていたようで、そらまめについてみんな声をそろえて元気に答えてくれました。 グリンピースはダンボール2箱分をあっという間にむいてくれました。 グリンピースが嫌いという子もいましたが、やはり自分が実際にむいた豆は特別なのか、みんなよく食べてくれたように思います。 昼休みには、健康委員会の子供たちが給食の残菜調査をしました。はかりを使って一所懸命調べてくれました。 植えたよ!野菜の苗 2年植えた野菜は、ミニトマト・シシトウ・ナス・ピーマンの中から子どもたちが自分で選んだもの1つと、サツマイモとゴーヤです。 子どもたちは自分の野菜を受け取った瞬間、「かわいい〜!」ととってもうれしそうな笑顔!そして「葉っぱがふわふわしてる!」「くきが太いなー。」と、それぞれの苗の特徴に気づきました。じっくり見たあとは優しく土に植え、水をたっぷりあげました。 「早く実がならないかなー。」と収穫を心待ちにしている子どもたちでした。 5年生 家庭科 できる仕事をふやそう今日は「みんなでお茶を楽しもう」と調理実習を行いました。 安全で衛生的な調理をするため、包丁やガスコンロの使い方を 学習しました。班ごとに話し合い、入れるお茶や果物を決めました。 慣れない手つきにお互い声をかけ合う場面もありましたが、 協力し合って片づけまでしっかりとできました。 お花やマットで彩られたテーブルで おいしくお茶をいただきました。 これからの各家庭での実践が楽しみです。 むいたよ!グリンピース 2年最初に4種類の豆からグリンピースを当てるクイズを考えました。そらまめは去年むいたことを覚えていて、「そらまめのベッド〜」と嬉しそうに子供たちは触っていました。 次にグリンピースの特徴を宮崎先生から聞いた後、さやむきにとりかかりました。子供たちは上手にすじを取り、ぱかっと半分に割って、中のまめを取り出していました。 むいたグリンピースは給食に使われました。子供たちはグリンピースを1粒ずつつまみ、「おいしい!」と味わいました。 楽しいこといっぱい!嬉しいこといっぱい!!
いろいろな表現で・・・「6年生の作品」
清掃工場見学今日は、目黒区でのゴミの処理がどのように行われているのかをめあてにして見学に行きました。 清掃工場でどのようなゴミの処理をしているのか、どのような設備があるのかなど丁寧に説明していただきました。 毎日の生活で必ず出てくるゴミですが、意外と知らないことも多く、子供たちにとって有意義な時間となりました。 来月の社会科見学に向けて各クラスでゴミの学習を深めていきます。お子さんとぜひ今日の見学のことをお話してみてください。 しながわ水族館遠足 4年生
先週の金曜日に3,4年生が合同で遠足に行きました。
あいにくの雨の中での出発でしたが、水族館に着いたときにはいい天気になりました。ハートフル班で館内をまわったり、お弁当を一緒に食べたりしました。 「イルカのショーがとてもよかった。」 「クリオネやドクターフィッシュが初めて見れたからよかったよ。」などの感想を聞けました。 少しずつですがお兄さん、お姉さんになってきた4年生です。リーダー性を発揮して、下級生を引っ張った経験をこれからの生活にも生かしてもらいたいと思います。 次は運動会に向けてハートフル班でソーラン節の練習を行います。 5月11日(月) 今日の給食ごぼうのおいしい時期は秋から冬にかけてが一般的ですが、「新ごぼう」と呼ばれるごぼうが5月から6月にかけて出回ります。 新ごぼうはやわらかく、香りがよいのが特徴です。 今日はごぼうをきんぴらにし、揚げた魚(すけそうだら)と一緒にパンにはさみました。 「きんぴらは家でよく作ってくれるよ!」という子も結構いました。家庭の味のひとつとして、知名度が高い料理でした。 図工 「初めて絵の具を使ったよ!」みんな “どきどき きらきら” 嬉しそうに絵の具のチューブから 色を出していました。 今日は、この間クレヨンで描いた「シャボン玉」に クレヨンとは違う色の絵の具で色を塗っていきました。 はじめは、一色で、 次は、2色を混ぜて・・・「赤と白を混ぜるとピンクになるよ!」 などなど とても楽しい様子でした。 それぞれに、素敵な素敵なシャボン玉ができあがっていました。 国語「今週のニュース」 2年学習の後に感想を聞くと「お友達がやっていることを知れてよかった。」「自分もやってみたいと思った。」「感想を書いてもらってうれしい気持ちになった。」と楽しく学習できた様子が伺えました。 初めての運動会の練習まずはじめに、1年生のために一足早く練習をしてくれていた 2年生のダンスを見せてもらいました。 さすが2年生!先週の1回の練習で覚えたダンスを上手に踊って見せてくれました。 1年生も、よく話を聞き、よく目で見て、よく動いていました! これからの練習が楽しみです。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |