【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(閉会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二泊三日の楽しかった八ヶ岳宿泊体験から帰ってきました。
5年生にとって初めての宿泊体験でしたが、みんなで協力し、励まし合って、楽しい活動になるようにと自分たちで良い雰囲気を作っていました。体調不良者は数名いましたが、けじめある行動、メリハリのある行動ができました。
閉会式での態度も立派でした。
ご家庭で、八ヶ岳の思出話をたくさん聞いていただけたらと思います。
お迎えにたくさんの保護者の方にきていただきまして、ありがとうございました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八ヶ岳での思い出の数々です。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(談合坂)

画像1 画像1
画像2 画像2
15時
談合坂休憩をおえ、学校にかえります。帰校時刻はホーム&スクールでお知らせします。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(井上農園5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもの収穫が終わると、井上農園の方にお礼をしました。
この3日間、おせわになったコアラさんたちともここでお別れです。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(サンメドウズ2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
買い物をしたあとは、「何を買った?」とお互いにお土産を見せ合っていました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(サンメドウズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おこづかいを2000円で、お土産を買いました。
計算をしながら、上手に買い物ができました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(お弁当2)

画像1 画像1
3日目のお弁当のメニューです。
鮭のごはん、からあげ、フライドポテト、
ほうれん草とミックスベジタブルのソテー、ミニトマト、オレンジ
湖畔には昆虫がいて、気にしながら、食べていました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(お弁当)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井上農園を出発し、サンメドウズへ。
湖畔でお弁当を食べるグループと、先にお土産を買うグループに分かれて行動しました。
今日は、八ヶ岳の景色がとてもよくみえます。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(井上農園4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモ掘りの様子です。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(井上農園3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井上農園では、じゃがいもを収穫しました。
品種はレッドムーンといって、長細くて赤いじゃがいもです。
家に帰ったら、日光のあたらない、一晩渇かしてから保存してください、とお話がありました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(井上農園2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
農業の話のあとは、じゃがいもの収穫体験をしました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(井上農園))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は井上農園で、収穫体験をしました。
井上社長からは、自分が農業を始めたきっかけ、有機栽培などについて、話を聞きました。

9月29日の給食

・親子うどん ・昆布豆 ・お月見スイートポテト ・牛乳

にんじん・玉ねぎ(北海道)鶏肉(宮崎) 卵・長ねぎ(青森) 小松菜(埼玉) さつまいも(千葉)

 今日は十五夜です。お月見にちなんで、スイートポテトを月のように丸く形成して焼きました。お月様のように、きれいな黄色のスイートポテトになりました。
 秋は空気が澄んで、夜空に星や月がきれいに輝いて見える季節です。
画像1 画像1

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(朝食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食のメニューは、ロールパン、イチゴジャム、牛乳、人参とツナのサラダ、オムレツ、ソーセージ、野菜スープ
です。
牛乳のお代わりが大人気でした。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験2日目(朝食の準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会のあと、食事係が朝食の準備をしています。
3日間、準備から片付けまで協力して頑張っていました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験3日目(朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日
八ヶ岳、3日目の朝をむかえました。
今日は清々しい天気です。グラウンドで朝会をやりました。時刻を意識して集まることができて、成長を感じます。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験2日目(部屋などの様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寝る支度をしています。はみがきだけでなく、洗顔クリームで
しっかりとお手入れしている人もいました。お部屋でも、支度を終えたあとは、楽しく過ごしています。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験2日目(夕食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のメニューは
ごはん、豚肉のしょうが焼き、キャベツ、わかめスープ、マカロニツナサラダ
ハイキングと間伐体験で動きまわっていたため、もりもり食べていました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験2日目(間伐体験5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験を終え、インストラクターの方々にお礼をいいました。なかなかできない体験をすることができました。

【5年生】八ヶ岳自然宿泊体験2日目(間伐体験4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりで、コースターを切り取るのに友達と協力する姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

校長室より

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

きこえとことば 教室概要

給食だより

ストップ体罰防止

SNS学校ルール

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614