菅刈小学校のホームページへようこそ!

9月20日 二色おはぎ さつま汁 一塩野菜 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
9/20
≪献立≫
●二色おはぎ
●さつま汁
●一塩野菜
●冷凍みかん
●牛乳
≪使用食材・産地≫
冷凍みかん(和歌山)、にんじん(北海道)、ごぼう(青森)、大根(北海道)、さつま芋(千葉)、長ねぎ(青森)、キャベツ(群馬)、きゅうり(長野)、鶏肉(宮崎)

9月19日 ごはん 姫冬瓜のすまし汁 鮭の照り焼き 変わり五目豆 牛乳

画像1 画像1
9/19
≪献立≫
●ごはん
●姫冬瓜のすまし汁
●鮭の照り焼き
●変わり五目豆
●牛乳

≪使用食材・産地≫
みつば(埼玉)、しょうが(高知)、じゃがいも(北海道)、にんじん(北海道)、ピーマン(青森)、姫冬瓜(東京)、鶏肉(宮崎)、豚肉(千葉)、鮭(北海道)

9/20 校内研究授業 5年生

画像1 画像1
 本日6校時に、5年1組で研究授業がありました。
 「男女の役割について考えよう。」をめあてに学習しました。
日々生活をしている中で、「女の子/男の子なんだから、○○しなさい/してはいけない」と言われた経験がある児童が学級の中に多いようで、その経験談を聞いて大いに盛り上がっていました。
 社会に目を向けると、「男性は仕事、女性は家事や育児」という風潮があり、何が問題なのか、解決するために自分は何ができるのか話し合って考えました。昨年度、育児休業を取得した先生へのインタビュー動画を見て、自分も周りの人も大切にするためにがんばりたいことを考えました。学んだことを生かし、一人ひとりの宣言を書きました。
 今後、今の自分に何ができるのか、どのように考えて生きていくべきなのか、考えるきっかけになるとよいです。
 
 授業の後は、教員が学び合いました。本日の授業を通して、教員同士で考えたことをたくさん話しました。ここがよかった、こうすればもっといい授業になったかもしれないと議論しました。いつも活発な話し合いをして、学びになっています。
 また、講師の鈴木茂義先生からお話をいただきました。いつもはっとする動画やエピソードから深い学びをさせていただいています。

 本校は12月に人権教育推進校としての研究発表があります。日々の授業や生活の中で人権意識を高めながら、教職員も子どもたちも過ごしていけたらと思います。
画像2 画像2

【1年】水遊びをしました!

画像1 画像1
 9月20日(水)待ちに待った水遊びができました。自分が作ったペットボトルで遊んだり、ビニール袋に水を入れたりして楽しんで活動しました。またホースから出る水を浴びたり、くぐったりして、ずぶぬれになって大喜びしている子もいました。新しくできたフカフカの人工芝の上を裸足で駆け回るのも気持ちよさそうでした。

1年生 水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしていた、水遊びをしました。
準備しておいたペットボトルの水鉄砲を使って、友達と楽しく遊びました。
天気も薄曇りで、外で活動するにはちょうどよかったです。

新しい人工芝解禁!

画像1 画像1 画像2 画像2
工事が延びた上、熱中症警戒アラートが続き、なかなか使えなかった休み時間の校庭がやっと使えました。
一斉に校庭に飛び出し、みんな思い思いに楽しんでいました。
新品のふかふかの感触を味わう子も多かったです。

4年 水道キャラバン

画像1 画像1
東京尾水道局の方にお越しいただき、
水道についての学習を行いました。

動画を視聴したり模擬実験を見たりする活動を通して
普段使っている水を使えるようになるまでの行程を改めて学びました。
地球上で使える水に限りがあることから、水を大切にしようという気持ちが高まりました。

あすなろ宿泊行事10(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
海ほたるでの休憩を終えて、目黒に向かいます。
体調をくずす子もなく、元気に3日間を過ごすことができました。
子ともたちも様々な経験をして、大きく成長したと思います。
おうちでおみやげ話を聞いてあげてください。

あすなろ宿泊行事9(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
園内を回ったあと、最後に4校で集まって、お別れのご挨拶をしました。
3日間の交流でたくさんのお友達ができたと思います。
これから、東京に向かいます。

9月15日 トマトクリームスパゲティ コロコロサラダ カルピスみかんゼリー 牛乳

画像1 画像1
9/15
≪献立≫
●トマトクリームスパゲティ
●コロコロサラダ
●カルピスみかんゼリー
●牛乳
≪使用食材・産地≫
鶏肉(宮崎)、ホールコーン(北海道)、いか(ペルー)、金時豆(北海道)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(長野)、にんじん(北海道)、きゅうり(岩手)

9月14日 麦ごはん 白菜のみそ汁 さばの香味焼き 金平ごぼう 牛乳

画像1 画像1
9/14
≪献立≫
●麦ごはん
●白菜のみそ汁
●さばの香味焼き
●金平ごぼう
●牛乳

≪使用食材・産地≫
さば(長崎)、切干大根(宮崎)、白菜(長野)、玉ねぎ(北海道)、小松菜(群馬)、しょうが(高知)、長ねぎ(青森)、ごぼう(群馬)、にんじん(北海道)

あすなろ宿泊行事8(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカのショーも見ました。見事なジャンプや賢い芸の数々に歓声をあげて楽しんでいました。

あすなろ宿泊行事7(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、ベルーガのショーを見ています。
ベルーガの器用な芸にみんな感心していました。

あすなろ宿泊行事6(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
シャチのショーをみんなで見ました。
濡れても大丈夫という覚悟のある人たちは、前の席で見ました。
シャチにたっぷり水をかけられて、びしょ濡れになりましたが、とても楽しかったです!

あすなろ宿泊行事5(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
水槽の魚を見て回っています。
楽しそうです。

あすなろ宿泊行事4(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
鴨川シーワールドに到着しました。
シャチのショーの場所取りをしてから、園内を見て回ります。
とてもよい天気です。暑いです!

あすなろ宿泊行事3(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
閉園式で、お世話になった学園の方たちにお礼を言って、3日間過ごした興津自然学園をあとにしました。
体調をくずしている子はいません。
これから鴨川シーワールドに向かいます。

あすなろ宿泊行事2(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食はパンです。
よく食べています。
食事係は作業にもなれ、手際よくできていて立派でした。
みんな、食事の前に、荷物整理や部屋の清掃もしっかりとできました。

あすなろ宿泊行事1(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝です。
みんなよく眠れたようです。
今日は出発までの時間が短いので、朝の支度や布団の始末をてきぱきやりました。
朝の会は、昨夜の練習の成果があり、バッチリでした。

あすなろ宿泊行事9(9/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夜。就寝準備をしていますが、楽しい一日の興奮が冷めやらず…という感じです。
それでも、時間どおりに消灯できました。
明日の朝の会は菅刈小学校が担当なので、司会の二人は、就寝前に念入りに練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

いじめ防止基本方針

台風等の対応

保健だより

給食だより

PTA連絡版

新型コロナ