2月13日の給食

・ミルクパン ・スペイン風卵焼き ・野菜ソテー ・鶏肉と麦のトマトスープ ・牛乳

玉ねぎ(北海道) じゃがいも(長崎) たまご(青森) パセリ(静岡) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) キャベツ(愛知) ほうれん草(東京) 鶏肉(岩手) セロリー(静岡)

 スペイン風オムレツは、じゃがいもやたまねぎなどの具材を炒め、卵と混ぜて平らに焼いたものでトルティージャとも言われます。
画像1 画像1

2月9日の給食

・じゃこべぇピラフ ・中華風コーンスープ ・桃のケーキ ・牛乳

にんにく(青森) にんじん(千葉) パセリ(茨城) 鶏肉(宮崎) 長ねぎ(埼玉) 卵(青森) 小松菜(東京)

 ちりめんじゃこ、ベーコンが入るピラフなので、じゃこべぇという名前がついたメニューです。じゃことベーコンのうま味がきいた混ぜご飯なので、食が進みます。
桃のケーキは黄桃のシロップ漬けをケーキの生地に加えてオーブンで焼きました。

 本日、学校給食運営協議会が行われました。学校、PTA、教育委員会、調理委託業者の4者が集まり、今年度の給食運営全般について話し合いました。
保護者の方からいただいたご意見を、今後の給食運営にいかしていきたいと思います。ご参加いただきましてありがとうございました。

画像1 画像1

【5年生】家庭科「包丁の使い方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、調理実習に向けて包丁で野菜の切る練習をしました。小麦粉粘土を野菜にみたて、人参のいちょう切り、油揚げの短冊切りなどを練習しました。
包丁を使う様子を、友達とiPadで動画に取り合い、先生にロイロノートで送りました。
どの児童も、真剣に作業をしていました。

2月8日の給食

・フィッシュバーガー ・豚肉とカリフラワーのカレースープ ・果物(はるみ) ・牛乳

メルルーサ(アルゼンチン) しょうが(高知) キャベツ(愛知) 玉ねぎ(北海道) 豚肉(岩手) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(茨城) はるみ(静岡)

 フィッシュバーガーは、白身魚を唐揚げにして、キャベツと一緒にパンにはさみました。スープには今が旬のカリフラワーが入っています。カレー風味のスープです。
はるみは、清見タンゴールとポンカンをかけ合わせた品種です。爽やかな甘みのみかんでした。
画像1 画像1

2月7日の給食

・チリビーンズライス ・もやしとひじきのサラダ ・牛乳

にんにく(青森) 豚ひき肉(群馬) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(千葉) もやし(栃木) きゅうり(群馬)

 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもとひき肉、2種類の豆、トマトを煮込みソースにしてご飯と一緒に食べるチリビーンズライスです。チリパウダーでアクセントを付けました。

画像1 画像1

雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちが登校時に雪で転んで怪我をしないように、早く出勤した教職員が東根小学校の回りを雪かきしました。地域の方も一緒に雪かきをしてくださり、おかげさまで、怪我をすることなく、登校をすることができました。

朝の校庭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日
子どもたちが登校する前の校庭の様子です。
あたり一面、真っ白な雪景色でした。

【1年生】生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日
昨晩からの雪が校庭に積もっていたので、一年生は雪遊びをしました。水分をたくさん含んだ雪だったので、べしゃべしゃになりながらも、雪遊びを楽しんでいました。

2月6日の給食

・ごはん ぶりのゆず香り焼き ・高野豆腐と野菜の煮物 ・のっぺい汁 ・牛乳

ぶり(北海道) しょうが・ゆず(高知) レモン(広島) にんじん(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(沖縄) 大根(神奈川) 里いも(愛媛) 鶏肉(岩手) 長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉)

 今日は和食の献立です。ゆずとレモンの果汁をしょうゆと合わせ、ぶりに味付けしました。朝から寒いですが、のっぺい汁はとろみのある汁物なので、食べて体の中から温めてほしいと思います。

画像1 画像1

2月5日の給食

・たんめん ・大豆とごぼうのごま揚げ ・果物(ぽんかん) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(千葉) もやし(栃木) 白菜(群馬) いか(ペルー) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(茨城) ごぼう(青森) ぽんかん(愛媛)

 野菜たっぷりのタンメンは、ビタミンなど栄養満点です。麺と一緒に具材も食べてバランスの良い食事にしてほしいと思います。

画像1 画像1

大谷グローブの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日の月曜日の朝会で、大谷翔平選手からのグローブが届いたことを紹介しました。
3つのグローブが届いています。

【1年生】紙皿ごろごろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の様子です。
紙皿と紙コップを使って、転がるおもちゃをつくりました。完成したあとは、坂道を作って転がしてみたり、床を転がしたりして楽しみました。
紙ざらには自分たちのすきな絵をかいていましたが、地球や宇宙の絵をかいている子が多かったです。

2月2日の給食

・ごはん ・いわしのかば焼き ・大豆入りひじきの煮物 ・具だくさんのみそ汁 ・牛乳

イワシ(銚子) しょうが(高知) 鶏肉(岩手) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 大根(神奈川) じゃがいも(長崎) 長ねぎ(茨城) 小松菜(埼玉)

 明日は節分です。節分には、煎り大豆をまき、いわしの頭とひいらぎの葉を玄関に置くなどの風習があります。
給食では、鬼が苦手な豆といわしを献立に入れました。東根小学校のみなさんが健康に過ごせますようにと、願いを込めて作りました。
画像1 画像1

【6年生】大谷グローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
東根小学校にも、大谷翔平選手からのグローブが届きました。
まずは、学校を代表して6年生がグルーブに触れました。
来週以降、朝会等を活用してお披露目会を行い、順次全校で使っていきたいと思います。
みんな、すぐにでも外に出て、このグルーブを使いながら野球をしたいといった表情でした。

2月1日の給食

・ごはん ・五目豆腐 ・あげごぼうの中華和え ・果物(デコポン) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 鶏肉(岩手) 長ねぎ(茨城) にら(栃木) 大根(神奈川) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) ごぼう(青森) デコポン(熊本)

 主菜の五目豆腐には、豆腐や鶏肉などのたんぱく質源が入っています。たんぱく質は体を温め、寒さに対する抵抗力を高めます。しっかりと食べて風邪を予防してほしいと思います。

画像1 画像1

1月31日の給食

・ごはん ・ぶり大根 ・もやしとツナの梅和え ・わかめとたまごのすまし汁 ・牛乳

ぶり(三重) 大根(神奈川) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) たまご(青森) 長ねぎ(茨城)

 今日は煮物のぶり大根です。大根はやわらかく、ぶりのうま味がしみ込んでおいしく仕上がりました。ぶりは冬に旬をむかえる魚です。
画像1 画像1

1月30日の給食

・チキンカレーライス ・こんにゃくとじゃこのサラダ ・果物(デコポン) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(岩手) にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) きゅうり(宮崎) もやし(栃木) デコポン(熊本)

 給食週間最終日はいつの時代も人気メニューのひとつ、カレーライスです。給食のカレーライスは大量の玉ねぎをじっくりと炒めてつくります。市販のカレールウは使用せずに、ルウも小麦粉と油を加熱して作ります。
画像1 画像1

【4年生】めぐろばやし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の授業で、目黒区指定文化財である「めぐろばやし」を目黒囃子保存会の方々に教えていただきました。

【5年生】連合音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の演奏が終わり、保護者の方々、他校の先生方にも「とりにふさわしい、素晴らしい演奏でしたね」と褒めていただきました。5年生、お疲れ様でした。

【5年生】連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日
連合音楽会がパーシモンホールでありました。連合音楽会はコロナで開催ができず、3年ぶりの開催でした。
目黒区の22校の小学5年生を3つのグループにわけ、東根小学校は本日午前の部に出演でした。歌は「大切なもの」合奏は「千本桜」。
美しいハーモニーはとても感動的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

校長室より

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

きこえとことば 教室概要

給食だより

ストップ体罰防止

SNS学校ルール

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614