後期後半が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
後期後半が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

どのクラスも、冬休みの出来事を楽しそうに話していたり、久しぶりに会ったお友達と楽しそうに遊んだりしながら過ごしていました。

令和5年も、鷹番小学校の子どもたちは、やさしく、かしこく、たくましく、過ごしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

1月10日 五目ずし すまし汁 おしるこ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。今日から学校が始まり、給食もスタートしました。今年も安心・安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。
 今日は明日の鏡開きにちなみ、お汁粉を作りました。本来は飾っておい鏡餅を開いて(切って)、おしるこにしますが、最近では真空パックの鏡餅が多いのでひびわれたり、かびてしまったりする様子はあまり見られなくなりました。今日は食べやすいよう、白玉団子を入れたお汁粉にしました。おしるこは食べなれないためか、苦手な子も多くいたようです。中には「この間おばあちゃんの家で食べておいしかった。」と教えてくれる子もいました。

★本日の給食食材産地★
・ニンジン…千葉
・インゲン…沖縄
・長ネギ…栃木
・ほうれん草…東京
・卵…秋田
・エビ…バングラディッシュ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31