目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

中休み(1/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
冬季休業日が明けて初めての中休みは、たくさんの子どもたちが校庭に出て元気よく遊びました。

4年・5年 書き初め(1/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期後半の教育活動が始まりました。4年生と5年生は体育館で書き初めのお清書をしました。お手本を良く見て真剣に取り組んでいます。

令和5年1月11日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・冬野菜カレーライス
・かぶのサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
人参(北海道)
里芋(埼玉)
大根(千葉)
れんこん(茨城)
かぶ(千葉)
小松菜(東京)
キャベツ(愛知)
豚肉(岩手)

今日は冬休み明け最初の給食でした。
最初はみんな大好きカレーライスです。
久しぶりの給食で「美味しかった!」「もっと食べたかった」という子供たちの声をたくさん聞くことができよかったです。

今年も美味しい給食で子供たちのお腹を満たせるように給食室一同頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

全校朝会(1/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明け、後期後半の教育活動が始まりました。全校朝会での朝の挨拶は「明けましておめでとうございます」から始まりました。校長講話では「一年の計は元旦にあり」からさらに、「一日の計は朝にあり」という話があり、目標をもつことの大切さを子どもたちは感じていました。転入生の紹介もありました。

住区主催 書き初め大会(1/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
自由が丘住区主催の書き初め大会が行われました。卒業生の石川青邱先生にご指導いただき、1〜6年生が毛筆書き初めに取り組みました。

冬季休業日(1/7)

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。冬季休業日は1月9日までです。後期後半の教育活動は、1月10日(火)から始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針