つくし学級八ヶ岳自然宿泊体験教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜は、室内レクを行いました。他校のお友達とも仲良く交流をしました。各校の校長先生もゲームに協力してくださり、子どもたちは楽しく活動することができました。

つくし学級八ヶ岳自然宿泊体験教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目は、自然ふれあいセンターに行き、ハイキングや牧場体験をしました。
学校の中では触れ合うことのできない大自然や生き物たちと関わり、楽しく貴重な体験を経験することができました。

9月15日 ごはん 冬瓜のすまし汁 サバのみそ煮 ゆで野菜のごまじょうゆかけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。八王子市の「とうきょう元気農場」でとれた姫冬瓜をつかってすまし汁を作りました。姫冬瓜は普通の冬瓜よりも小さく、1つ1〜2キロくらいです。今日は全員分で18個の姫冬瓜を使いました。冬瓜は食べなれない子が多いので、食べやすいよう、豚肉といっしょにすまし汁にしました。サバのみそ煮は味が染みるように、じっくり煮ました。白いご飯によく合う味で、大人気でした。今日のような和食のメニューを好きになってもらえるよう、食べやすいよう工夫しながら給食を作っていきたいと思います。

★本日の給食食材産地★
・長ネギ…秋田
・姫冬瓜 小松菜…東京
・ショウガ…高知
・もやし…栃木
・にんじん…北海道
・豚肉…群馬 千葉 北海道 栃木 鹿児島

つくし学級八ヶ岳自然宿泊体験教室2

画像1 画像1
さまざまな体験をとおして、他校のお友達とも仲を深めています。
冒険プログラムでは、さまざまなお友達と協力しながら、楽しく体を動かしています。

4年生 琴体験

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(水)に4年生がお琴の体験授業を行いました。
日本三曲協会のみなさんにご来校いただき、お琴の体験やミニコンサートをしていただきました。
子どもたちは楽しみながら体験的に学習することができました。

つくし学級八ヶ岳自然宿泊体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、つくし学級の6年生が自然宿泊体験教室に出発いたしました。
二泊三日で、学校ではできない様々な体験をしていきます。
よい天気で、楽しい活動をして来てくださいね。

9月14日 ミルクパン ムサカ ホリアティキサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はギリシャの料理を作りました。ギリシャはオーブンで焼く料理が多く、ムサカもその一つです。油で揚げたナス、蒸したジャガイモ、ミートソース、ホワイトソース、チーズの5つを重ねて焼いた料理です。ホワイトソースはエネルギーが高くなってしまうので、今日は豆乳と米粉を使って作りました。とても手間がかかるので、給食室は大忙しでしたが、調理師さんが頑張ってくれました。とてもおいしかったですが、ナスが苦手、チーズが苦手、という子もいたようです。ホリアティキサラダは、チーズやオリーブを入れたサラダで、今日はミニトマトときゅうり、キャベツ、ブラックオリーブ、ダイスチーズを使って作りました。

★本日の給食食材産地★
・ナス…茨城
・ジャガイモ 玉ねぎ にんじん…北海道
・ニンニク…青森
・パセリ…長野
・きゅうり…岩手
・ミニトマト…山形

9月13日 里芋と鶏肉の炊き込みご飯 けんちん汁 かぼちゃの月見団子 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は9月10日のお月見にちなみ、カボチャを使って月見団子を作りました。かぼちゃをむしてつぶし、白玉粉と米粉と合わせて生地を作り、丸めてゆでてから、手作りのみたらしあんをからめました。全員分で1680個のおだんごを、調理師さんが丁寧に丸めてくれました。おだんごは「すごいおいしい!」という子と、「ちょっと苦手・・・。」という子といましたが、全体的にはよく食べてくれていました。ごはんには里芋を炊き込み、煮た鶏肉と一緒に合わせました。里芋のねっとりした味がおいしいご飯でしたが、里芋が苦手な子もけっこういました。

★本日の給食食材産地★
・里芋…千葉
・にんじん 大根 ジャガイモ かぼちゃ…北海道
・ゴボウ…群馬
・長ネギ…秋田
・鶏肉…宮崎

9月9日 鮭菊寿司 かきたま汁 さつまいものいがぐり揚げ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は重陽の節句なので、菊の花を使った給食を作りました。鮭を焼いてほぐしたものと、さっとゆでた菊、白ごま、インゲンをすし飯に混ぜました。さっぱりとおいしく、子どもたちも食べやすかったようです。さつまいものいがぐり揚げは、さつまいもを蒸してつぶし、砂糖と豆乳を合わせてそうめんを折ったものをまぶして油で揚げました。周りがカリカリとしておいしく、子どもたちには人気がありました。

★本日の給食食材産地★
・いんげん 菊…青森
・鮭…宮城
・玉ねぎ ニンジン…北海道
・さつまいも…千葉

9月8日 ごはん みそ汁 イカの香味焼き じゃがいものそぼろ煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。みそ汁は豆腐とえのきだけ、わかめ、長ネギのシンプルな具です。イカは、みそをベースににんにくやしょうが、長ネギを合わせたたれに漬け込んでオーブンで焼きました。味がしっかりしていたのでたので、ごはんが進みました。ある1年生からは「いかがいおいしすぎる!」とうれしい言葉をかけてもらいました。ジャガイモのそぼろ煮は、とてもおいしかったですが、配膳の関係で平たいお皿になってしまったので、少し食べにくそうでした。

★本日の給食食材産地★
・イカ にんにく 長ネギ いんげん…青森
・えのきだけ…長野
・にんじん ジャガイモ…北海道
・鶏ひき肉…宮崎 茨城 栃木

9月7日 ビスキュイパン カレー風味の豆チャウダー グリーンサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は香ばしくて甘いビスキュイパンを作りました。ビスキュイとはと、スポンジケーキや焼き菓子のことを言いますが、今日は卵と砂糖、バター、薄力粉、白すりごまを合わせたものを丸パンにのせて焼きました。以前はアーモンドパウダーを使って作っていましたが、アレルギーの心配があるので、白ごまに変えました。ふんわりと甘いので、子どもたちからも「おいしかった!」とたくさん声をかけてもらいました。カレー風味の豆チャウダーには、白いんげん豆とひよこ豆の2種類の豆を入れました。ホワイトカレールウを作って入れているので、まろやかな中にもスパイシーなカレーの風味がありとてもおいしかったです。豆が苦手な子も、「たべられた!」と報告してくれました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ ニンジン 白いんげん豆…北海道
・パセリ キャベツ…長野
・きゅうり…岩手
・インゲン…群馬
・卵…秋田

9月6日 ナスとベーコンのトマトソーススパゲッティー ポテトのイタリアンサラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のなすを18キロ使ってスパゲッティーを作りました。ナスは油をまぶしてオーブンで焼きました。トマトソースは、ホールトマト缶をじっくり煮込んだものと、玉ねぎとニンジンをじっくり煮てからミキサーにかけたもの、乾煎りしたベーコンを合わせて作りました。野菜のうまみがぎゅっとつまったおいしいトマトソースになりました。「ナス大好き!」と言ってくれる子もいましたが、ナスは苦手、という子も結構いたので、なかなか箸が進まない子もいたようです。ポテトのイタリアンサラダは、ドレッシングにオレガノやバジルを入れて作りました。果物のナシは、豊水という種類で、みずみずしくておいしかったです。

★本日の給食食材産地★
・ニンニク…青森
・ニンジン じゃがいも…北海道
・きゅうり…岩手
・なし…熊本

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日に避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は「火事における避難の仕方」「防火扉や防火シャッターの役割や注意事項」について学びました。
避難訓練は、命を守る大事な学習です。子どもたちは真剣に取り組み、安全に行動できるよう学習を行うことができました。

9月5日 キムタクご飯 大平 花豆煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は長野県の給食で人気のあるキムタクご飯を作りました。キムタクご飯は、キムチとたくあんを豚肉といっしょにいためてごはんに混ぜた料理です。長野県の小学校の栄養士さんが、つけものを好きになってもらおいと考えた料理で、人気メニューになったそうです。とてもおいしかったですが、量が多かったからか、クラスによっては残ってしまいました。大平は大いなる大地でとれた食べ物を使った具だくさんの汁物で、今日は大根、にんじん、ごぼう、レンコン、サトイモ、油揚げ、凍り豆腐などを入れました。根菜の味や香りがおいしい汁ものでした。花豆煮は今年2回目の登場です。紫花豆は長野県の特産でもあります。じっくり煮て、味をに含めました。甘さ控えめでおいしかったですが、やはり食べなれない子も多くいたようです。給食ではいろいろな豆が登場するので、少しずつ食べなれてもらえたら嬉しいです。

★本日の給食食材産地★
・豚肉…群馬 千葉 栃木 鹿児島
・長ネギ…秋田
・小葱…福岡
・ゴボウ…群馬
・レンコン…茨城
・里芋…宮崎
・にんじん 紫花豆…北海道
・鶏肉…宮崎

9月2日 ごはん カボチャと生揚げのみそ汁 サバの焼き漬け 切り干し大根の煮物 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。みそ汁には、旬のかぼちゃと生揚げ、大根、小葱を入れました。カボチャの甘さがおいしいみそ汁でした。サバは焼いてから、甘酸っぱいたれにつけました。切り干し大根は、にんじん、油揚げと一緒ににました。味が染みていたこともあり、「たべてみたらおいしかった!」という子もいました。今日のような和食のメニューを好きになってもらえたらうれしいです。

★本日の給食食材産地★
・大根 かぼちゃ ニンジン…北海道
・小葱…福岡
・インゲン…青森
・サバ…長崎

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
井上農場さんで、農業体験を行いました。
農業のお仕事内容や、作物を育てていくことの大変さや必要性などについてお話を聞きました。
実際に収穫作業も体験させていただきました。
体験をとおして多くのことを学ぶことができました。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目の朝も元気に迎えることができました。
体験先の井上農場は雨が降っていないとのことで、農業体験もできそうです。
3日目も子どもたち自身が話し合って立てた目標
「協調性を大事にし、みんなで絆を深め、結束力をつける八ヶ岳」
「礼儀やきまりを守り、思考力をつけ、すばやく行動し、社会に対応する力をつける八ヶ岳」
を達成できるように頑張りましょう!

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
夜は冒険プログラムを行いました。
みんなで協力して目的を達成するゲームです。みんなで協力することの大切さを感じながら楽しく活動しました。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングが終わると、子どもたちはみな、達成感を味わえたようで、素敵な表情をしていました。
その後、ソフトクリームを笑顔で食べ、お土産を楽しく購入していました。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目は無事、ハイキングを行うことができました。
班行動をしながら美しの森ハイキングを楽しみました。
道中は、牛がいたり川を渡ったりと、学校ではできない体験をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31