目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

3年4年 運動会練習(10/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
はっぴを着て校庭に出て、ソーラン節を踊りました。今週一週間練習して、運動会では力強く元気いっぱいなソーラン節をお見せできるよう頑張ります。

音楽集会(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌と「忘れないよ」の歌を歌いました。「忘れないよ」の歌は、緑ヶ丘小学校の卒業生が作詞、作曲の構想をした曲で、宮城県角田市へ農業体験に行った思い出を歌にしたものです。すてきなメロディと歌詞が体育館に響いていました。

1年 トライルーム理解教育授業(10/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援教室トライルームの理解教育を1年生で行いました。トライルームの先生方が、トライルームとはどんな教室か、どんな学習をしているかを教えてくださいました。1年生の子どもたちは、「やじるし体操」や「ぐるぐる迷路」に取り組みました。

3年4年 運動会練習(10/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生は、団体競技「龍の玉送り」の練習をしました。始めに4年生がお手本を見せて、次に赤白にわかれて練習に取り組みました。

令和4年10月17日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・擬製豆腐あんかけ
・だいこんのおかか和え
・みぞれ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
玉葱(北海道)
大根(青森)
白菜(長野)
長ねぎ(秋田)
鶏ひき肉(岩手)
たまご(秋田)
おかか(鹿児島・静岡)

令和4年10月14日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・肉じゃが
・しょうがじょうゆ和え
・くだもの(みかん)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
さやいんげん(千葉)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
生姜(高知)
豚肉(鹿児島)
極早生みかん(熊本・特別栽培)

令和4年10月13日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・スパゲティミートソース
・りっちゃんサラダ
・スイートポテト
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
人参(北海道)
パセリ(千葉)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
ミニトマト(青森)
さつまいも(茨城)
大豆(北海道)
白いんげん豆(北海道)

今日は10月11日〜11月11日までの「秋の読書月間」に合わせたお話献立でした。今日紹介した絵本は「サラダでげんき」の「りっちゃんサラダ」です。毎年出していてるので知っている児童も多くいました。
昆布や鰹節、ミニトマトやコーンなど8種類の食材が入った具だくさんのサラダです。りっちゃんが病気のお母さんに元気になってほしくて作ったサラダを食べて、みんなも元気に過ごしてほしいと思います。

令和4年10月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・秋の香りごはん
・魚のピリカラ焼き
・ごま和え
・きのこけんちん
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
さつまいも(茨城)
にんにく(青森)
生姜(高知)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
小松菜(東京)
ごぼう(青森)
大根(北海道)
里芋(埼玉)
しめじ(福岡)
えのきたけ(新潟)
長ねぎ(青森)
鶏モモ肉(鹿児島)
鶏むね肉(鹿児島)

今日は秋が旬の食材をたくさん使った彩も良い献立でした。

令和4年10月11日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・にんじんツナピラフ
・レンズ豆のスープ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)
小松菜(東京)
ブルーベリー(東京都八王子)

今日から後期が始まりました。
後期最初の給食は「目の愛護デー」献立です。昨日10月10日は目の健康を守るために制定された記念日です。10を横に倒すと眉と目に見えることからこの日になったといわれています。
今日は目に良いとされている栄養素を豊富に含む「ブルーベリー」と「人参」をたくさん使った献立です。ブルーベリーは八王子から届いた新鮮で大きなブルーベリーをそのまま使いました。1年生では初めて食べる子もいたようですが、酸っぱくて美味しかったと好評でした。

3年4年 体育科表現(10/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生も運動会の表現の練習に取り組んでいます。力強く元気に張り切って練習しています。

1年2年 体育科表現(10/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の表現の練習に取り組んでいます。少しずつかっこよく踊ることができるようになってきました。

5年6年 体育科表現(10/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の教育活動が始まりました。5・6年生は組体操の練習に取り組んでいます。6年生がお手本を見せて5年生によく声を掛けて練習しています。

前期終業式(10/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
前期の教育活動が終わり、終業式を行いました。児童代表の言葉では、前期に努力したことや後期に頑張りたいことを発表しました。

5年 家庭科(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はウォールポケットを作っています。ポケットへアップリケをブランケットステッチで付けています。なかなか難しいです。一つ一つ確かめながら縫っています。

令和4年10月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・揚げパン
・ワンタンスープ
・キャベツと人参のサラダ
・ももとサイダーの二色ゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
もやし(群馬)
小松菜(東京)
キャベツ(長野)
豚肉(岩手)
ホールコーン(北海道)

前期最後の給食はみんな大好き「揚げパン」と「サイダーゼリー」でした!

集会(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は、「これ なんでしょう集会」です。舞台の緞帳の隙間に、集会委員が右から左へ何かを投げます。3択でこれだ!と思った物に手をあげます。みんな盛り上がっていました。

令和4年10月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・吹き寄せご飯
・さばのみそ煮
・あすか汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
大根(北海道)
長ねぎ(秋田)
栗(愛媛・熊本・茨城)
さば(長崎)
えび(タイ)
たけのこ(九州)

今日は10月8日の十三夜にちなんだ献立でした。
十三夜は別名「豆名月」や「栗名月」と呼ばれていることから吹き寄せご飯に栗を入れて炊きました。
またいちょうや紅葉を人参で型抜きして散らすことで、秋を感じる華やかな献立になりました。
今日は気温が下がり寒かったですが、温かいあすか汁を食べて身体も暖かくなったと思います。

4年 算数(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数で「計算のきまり」について学習しています。今日は( )「かっこ」を使った式の計算の仕方について考えました。先生や友達の考えをよく聞き、意欲的に学習に取り組んでいました。

6年 家庭科(10/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は家庭科でトートバッグを作っています。表の生地に、和柄の生地をアイロンで接着し、刺し子風のステッチを入れています。なかなか難しいです。

令和4年10月5日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・マーボー豆腐丼
・糸寒天のかみかみ和え
・くだもの(りんご)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(北海道)
たまねぎ(北海道)
長ねぎ(秋田)
にら(栃木)
もやし(群馬)
きゅうり(秋田)
豚ひき肉(岩手)
ちりめんじゃこ(広島)
りんご(早生ふじ・特別栽培)(秋田)
切干大根(宮崎)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針