4年理科 とじこめた空気と水(9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
筒に玉を詰めて飛ばした時のことや、生活経験をもとに、空気はおされるとどのように変化するかを考えました。それぞれの考えを写真に撮って、学級全体で共有しました。

オンライン保護者会(9/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5年生のオンライン保護者会がありました。子どもたちの様子や学習の取組状況などをお知らせいたしました。

委員会活動・クラブ活動(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生は、委員会活動やクラブ活動のクラスルームを作りました。これから活動の打ち合わせや連絡に使っていきます。

つくし学級 保健指導(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
発育測定の前に、「目や身体の影響を考えて、メディア機器を使おう」の学習をしました。明るい場所で使うこと、使う時間を決めること、10分に1回は離れたところを見ることを学びました。

6年 卒業アルバム写真撮影(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。緊張していましたが、最高の笑顔で撮影ができました。

6年 人権教育研究授業(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
「誰もが気持ちよく生活するために」〜LGBTQについて考えよう〜の学習に取り組みました。

9月10日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ルーローハン*豆腐の五目スープ*りんご*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(青森) にんにく(青森)
しょうが(高知) にんじん(北海道) 大根(北海道)
小松菜(茨城) たけのこ(九州) わかめ(鳴門)
りんご(青森) 豚肉(熊本) 鶏肉(山梨)

9月9日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*栗おこわ*鶏のから揚げ*菊花和え*かきたま汁*牛乳です。

9月9日は、重陽の節句です。3月3日の桃の節句や、5月5日の端午の節句と同じ節句のひとつです。「菊の節句」や「栗の節句」ともいわれ、菊の花を浮かべたお酒を飲んだり、栗おこわを食べて長寿を祝う日とされています。
今日の給食では、重陽の節句にちなんで、「栗おこわ」と「菊花和え」を作りました。

しょうが(高知) にんにく(青森) もやし(栃木)
にんじん(北海道) 食用菊(山形) えのき(長野)
玉ねぎ(北海道) 小松菜(茨城) 栗(熊本)
たまご(青森) 鶏肉(山梨)

9月8日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ハヤシライス*ゆで野菜和風ドレッシングソース*なし(豊水)*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
キャベツ(長野) きゅうり(宮城) マッシュルーム(山形)
梨(栃木) 豚肉(熊本)

6年 中休み(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の校庭遊び・体育館遊びは、学年ごとに割り振りを決めて密にならないように遊んでいます。秋の気配が感じられる校庭で、元気に遊びました。

オンライン保護者会(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜3年、つくし学級のオンライン保護者会をしました。教育活動の様子を資料や写真を用いて保護者の方にお伝えしました。

9月7日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*鶏肉ときのこのスパゲッティ*にんじんラペ*アップルケーキ*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) えのき(長野)
しめじ(長野) パセリ(長野) にんじん(北海道)
マッシュルーム(山形) たまご(青森) 鶏肉(宮崎)
無添加ベーコン(茨城群馬千葉)

9月6日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*スープ茶漬け*ポテトたこ揚げ*牛乳です。

スープ茶漬けは、麦ご飯にふりかけを乗せ、スープをかけて食べます。
ふりかけは、鮭、わかめ、赤じそ、ごまを炒り合わせて作りました。
鮭は、大きな鮭の切り身をオーブンで焼き、骨を取りながら丁寧にほぐしています。
ポテトたこ揚げは、生地にじゃがいもを使ったたこ焼きのような料理です。
「お茶漬けがおいしかったです」
「たこ焼きが好き」
などの感想がありました。

じゃがいも(北海道) キャベツ(長野) 小ねぎ(福岡)
鶏肉(山梨) 銀鮭(チリ)

9月3日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*ハニートースト*フィッシュアンドチップス*スコッチブロス*牛乳です。

今日はイギリスの料理です。

じゃがいも(北海道) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) セロリ(静岡) かぶ(青森)
キャベツ(群馬) パセリ(長野) まだら(北海道)
ベーコン(茨城群馬千葉)

9月2日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*シーフードピラフ*マカロニ入り野菜スープ*なし(豊水)*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(茨城)
にんじん(北海道) セロリ(静岡) キャベツ(群馬)
じゃがいも(北海道) なし(茨城) マッシュルーム(山形)
鶏肉(宮崎) ベーコン(茨城群馬千葉) えび(タイ)
いか(ペルー)

9月1日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*わかめご飯(アルファ化米)*鶏の照り焼き*小松菜とひじきのごま和え*みそ汁(にんじん、豆腐、しめじ)*牛乳です。

9月1日は防災の日です。大正12年に関東大震災が起きた日で、今は防災の日となっています。災害への備えについて、ご家庭でも話し合ってみましょう。

今日のわかめご飯は、アルファ化米で作りました。区役所の災害時用に備蓄されていたものが入れ替えになるため、給食用にいただきました。アルファ化米は、加熱しなくても、水やお湯を注ぐだけで食べられるご飯です。給食室では、お湯を沸かして2つの釜で作りました。

栄養士が放送するまで、アルファ化米と気づかず食べていた子も多く、「おいしくないイメージがあったけど、おいしかった!」と感想を教えてくれました。
いつもと少し食味が違いますが、アルファ化米の味を知っておくと、いざという時に抵抗なく食べることができます。災害時のことを想像しながらいただくことができました。

しょうが(高知) 小松菜(埼玉) もやし(神奈川)
にんじん(北海道) しめじ(福岡) 鶏肉(山梨)
アルファ化米(秋田 あきたこまち)

8月31日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*夏野菜カレー*海藻サラダ*冷凍りんご*牛乳です。

8月31日は野菜の日です。
今日のカレーには、かぼちゃ、なす、赤ピーマンなど、色とりどりの夏野菜を入れました。夏野菜には特に、汗をかくことで失われる水分や無機質(ミネラル)が多くふくまれます。
夏野菜を食べて、残暑を乗り切りましょう。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) りんご(青森)
なす(茨城) 赤ピーマン(高知) かぼちゃ(青森)
きゅうり(長野) 冷凍りんご(青森) 豚肉(熊本)

8月30日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*豚丼*冬瓜ともずくのスープ*牛乳です。

にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) えのき(新潟)
長ねぎ(青森) いんげん(群馬) 冬瓜(愛知)
もずく(沖縄) たまご(青森) 米(秋田 あきたこまち)

8月27日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*チリビーンズサンド*かぼちゃのポタージュ*なし*牛乳です。

チリビーンズは、アメリカの豆料理です。パンにはさんで、チーズを乗せて焼きました。
かぼちゃのポタージュには、夏が旬の北海道産のかぼちゃを使いました。
カロテンという、体の抵抗力を高める作用のある栄養が豊富です。
※写真は、煮たスープをミキサーにかけているところです。このあと釜に戻して、牛乳などと合わせて調味します。
くだものは幸水という種類の梨です。みずみずしく、シャキシャキ食感でした。

夏休み明け、体が一回り大きくなってよく食べる子がいる一方で、
食が進まない様子の子もみられます。
毎日暑い日が続き、食欲がない日もあると思いますが、休日は休息をとって、少しずつ生活リズムを整えていきましょう。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) かぼちゃ(北海道)
パセリ(長野) なし(栃木) ぶたひき肉(熊本)

8月26日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ごまご飯*さばの香味焼き*揚げじゃがいものそぼろ煮*小松菜とえのきのすまし汁*牛乳です。

しょうが(高知) にんにく(青森) 長ねぎ(青森)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
えのき(長野) 小松菜(茨城) さば(欧州)
豚ひき肉(熊本)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

献立表