一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

8月10日(火) 夏季休業第21日目

 夏季休業第21日目です。
 写真は自由が丘「女神まつり」でいただいたバラです。もう何年も季節が来ると咲いてくれます。このバラの蜜を自由が丘の蜂が吸って自由が丘の蜂蜜の一部になればいいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日(月) 夏季休業第20日目

 夏季休業第20日目です。本日より13日まで教育活動停止日となります。
 本日で長崎に原爆が投下されて76年となります。8月6日と併せて全人類が決して忘れてはならない日の1つです。
 写真は体育大会の集団競技等の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(日)夏季休業第19日目

 夏季休業第19日目です。夏休みもいよいよここから折り返しです。夏休みの宿題はどうですか?
 写真は体育大会開会式の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(土) 夏季休業第18日目

 夏季休業第18日目です。
 ちょうど夏休みの中日です。
 写真は1枚目は生徒会本部スローガン、体育大会の赤組、青組のマスコット、2枚目は親師会から寄贈された横断幕、3枚目は熱中症予防のため、生徒席に張ったテントの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(金) 夏季休業第17日目

 夏季休業第17日目です。夏季休業前半の活動が終了します。
 今日は広島に原爆が投下されて76年を迎えました。日本人だけではなく、地球上の人々が9日も含めて忘れてはならない日の1つですね。
 台風9号10号11号が相次いで発生し、この土日を中心として日本に影響をもたらしそうです。オリンピックの閉会式が8日に予定されていますが、無事終わってほしいものです。
 新型コロナウイルス感染も拡大の一方です。この土日も含め、不要不急の外出等を避けることで感染予防に努めていきたいですね。
 さて、写真は体育大会予行演習の様子です。開会式の練習と競技スタートの練習風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

Googleアカウントにログインできない場合

 現在御家庭にiPadを持ち帰っていると思いますが、もし、Googleアカウントにログインできない場合はお知らせの「Googleアカウントにログインできない場合」を御覧ください。なお、その文書はこちらからも御覧いただけます。赤字をクリックしてください。
Googleアカウントにログインできない場合

8月5日(木) 夏季休業第16日目

 夏季休業日第16日目です。
 本日も部活動があります。
 写真は6月5日(土)に行われた体育大会の全体練習の様子です。本校では体育大会の準備は保健体育科の授業でほとんどを行いますので、全校生徒がそろった練習は、予行演習とこの日以外にはありません。この日は全体でかかわる準備運動とか、集合の仕方等がメインでしたが、すでに、ほぼできあがっていたのに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(水)夏季休業第15日目

 夏季休業第15日目です。
 昨日で夏季補充教室は終了しました。本日は熱中症警戒アラートが発令されました。その関係で外の部活動は中止、体育館と武道場を使って一部の部活動はエアコンを効かせて行います。熱中症対策を十分にして活動します。
 写真はオンラインによる全校朝礼その2です。今でこそオンラインの行事、朝礼等慣れましたが、最初は機器のトラブルや画面に正対することの難しさがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(火) 夏季休業第14日目

 夏季休業第14日目です。毎日暑い日が続きます。
 夏季補充教室も本日が最終日です。夏季休業中の前半の部活動は今週いっぱいまであります。熱中症対策を万全にして活動しましょう。
 写真はオンラインによる全校朝礼その1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)空間放射線量の測定

 月に一度の空間放射線量の測定を行いました。異常ありません。なお、結果はこちらからも御覧いただけます。赤字をクリックしてください。<swa:ContentLink type="doc" item="80420">8月2日空間放射線量の測定結果</swa:ContentLink>

8月2日(月)夏季休業13日目

 新しい週の始まりです。
 夏季補充教室、部活動、そして三者面談が行われます。よろしくお願いします。
 写真はクラス目標です。
画像1 画像1

8月1日(日)夏季休業12日目

 日曜日、夏季休業12日目です。
 また明日から部活動、夏季補充教室、そして三者面談がはじまります。保護者の皆様におかれましても、お子様の安心安全な生活に御協力いただき、学校に送り出していただければ幸いです。
 写真は対面式その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果