3年運動会練習(10/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で表現の隊形や動きの練習をしました。運動会に向けて、練習を積み重ねていきます。

6年算数(10/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
「並べ方と組み合わせ方」の学習をしました。落ちや重なりがないように調べる方法を考えました。

10月20日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*れんこん入りカレーライス*パリパリサラダ*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) りんご(青森) キャベツ(長野)
きゅうり(宮城) 加賀れんこん(石川)
鶏肉(山梨) 豚骨(熊本)鶏ガラ(山梨)

10月19日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ガーリックトースト*秋野菜シチュー*みそドレサラダ*牛乳です。

にんにく(青森) パセリ(長野) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) さつまいも(千葉) しめじ(長野)
エリンギ(長野) キャベツ(長野) きゅうり(千葉)
ベーコン・ポークハム(茨城群馬千葉)

10月18日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*ご飯*れんこん入りつくね*五目豆*なめこ汁*牛乳です。

つくねは、ひき肉や調味料、野菜などをこねて作る料理のことをいいます。
今日は、旬のれんこんを細かくしたものを入れ、シャキシャキ食感がおもしろいつくねです。

五目豆は、日本の伝統的な家庭料理です。にんじん、ごぼう、こんにゃく、大豆など、どれも食物繊維が豊富です。昔の日本人は、肉をたくさん食べられなかったので、大豆などからたんぱく質をとっていたそうです。
今日は十三夜といって、月がきれいに見えるとされる日です。
別名「豆名月」や「栗名月」とも言われ、収穫を感謝する意味も込められています。
豆名月にちなんで、今日は五目豆を作りました。
食べ慣れていない子や、豆が苦手な子、おはしでつまむのが大変な子が見られ、いつものおかずより残りが多かったのですが、日本の昔ながらの味にも親しんでもらいたいなと思います。

玉ねぎ(北海道) しょうが(高知) にんじん(北海道)
ごぼう(青森) さやいんげん(山形) なめこ(山形)
長ねぎ(岩手) 加賀れんこん(石川) 鶏ひき肉(鹿児島、岩手)

2年遠足(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん遊んで、疲れて学校に帰ってきました。校庭に広がってお弁当を食べています。

2年遠足(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
林試の森公園へ出発しました。たくさん遊んで、学校に帰ってから校庭でお弁当を食べる予定です。

2年遠足(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
青空の下、2年生は遠足の出発式をしました。

たてわり班活動(10/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭や体育館、屋上に分かれて、たてわり班ごとに遊びました。たてわり班の活動を通して、異学年の交流を深めていきます。

たてわり班活動(10/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班の活動が再開しました。班で集合写真を撮って、1回目の遊びを行いました。6年生がリーダーシップを発揮して、たてわり班活動を運営しました。

5年稲刈り(10/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に「お米博士になろう」の学習をしてきました。実際に田おこしや田植えを経験し、苗を植えてから、どのように成長していくかを観察してきました。今日は鎌を使って、稲刈りに挑戦しました。

10月15日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*きなこ揚げパン*ワンタンスープ*3色ピクルス*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道)
もやし(神奈川) 長ねぎ(青森) にら(茨城)
きゅうり(埼玉) 豚肉(熊本) 豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
都内産食材・・・大根(八王子市・菱山さん)

10月14日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*豚キムチ丼*チンゲン菜のスープ*みかん*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(青森) 白菜(長野) にら(栃木)
エリンギ(長野) チンゲン菜(茨城) みかん(愛媛)
豚肉(熊本)

10月13日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ご飯*いかの香味焼き*ごま酢あえ*みそ汁(大根、豆腐、ねぎ)*牛乳です。

しょうが(高知) 長ねぎ(青森) にんじん(北海道)
きゅうり(埼玉) もやし(栃木) 大根(岩手)
小ねぎ(福岡) ムラサキイカ(北西太平洋・青森水揚げ)

6年日帰り型英語体験学習(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
英語表記のパソコンでの学習やサバイバルの学習を通して、英語に親しんでいます。

6年日帰り型英語体験学習(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、英語で自己紹介をしたり、ホテルエリアで部屋や食事の予約をしたりしました。英語で楽しくコミュニケーションを図っています。

3年原っぱ調査出前授業(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのグループで考えた「こんな原っぱ」になってほしいという思いを発表しました。花を植えたい、池を作りたい、大きな木があるとよい…など、たくさんの意見が出ました。

3年原っぱ調査出前授業(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、先日行った碑文谷公園での原っぱ調査の結果を受けて、「どんな原っぱになってほしいか」について学習しました。

6年日帰り型英語体験学習(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、TOKYO GLOBAL GATEWAYへ日帰り型英語体験学習に出掛けました。小雨が降っていますが、バス4台で移動して、室内でEnglish speakerの方とたくさんコミュニケーションを図る体験をします。

10月12日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*五目あんかけ焼きそば*中華風きゅうり*フルーツポンチ*牛乳です。

五目あんかけ焼きそばは、たっぷりの野菜をおいしく食べることができるメニューです。
10種類の具材を使っています。
中華風きゅうりもフルーツポンチも人気メニュー。
1年生から6年生まで、多くの児童から「おいしかったです!」と声をかけられました。
「前はあんかけが苦手だったけど、今は大好き!」
「フルーツポンチのパインが好きです」
「全部おいしくてあっという間に食べ終わりました」
暑さも和らぎ、食欲が増す季節です。
給食を楽しみにしていてくれる児童が多く、嬉しく思います。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) 白菜(長野) もやし(栃木)
長ねぎ(青森) きゅうり(埼玉) だいこん(岩手)
小松菜(茨城) いか(ペルー) いかゲソ(青森)
豚肉(熊本)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

献立表