2月2日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は、梅ひじきご飯、いわしのつみれ汁、黒糖大豆、牛乳です。

今日は節分です。節分は「季節の分かれ目」という意味があり、旧暦では春を迎えます。
節分にちなんで、いわしのつみれ汁、黒糖大豆を作りました。

大根(神奈川) にんじん(千葉) 長ねぎ(千葉)
しょうが(高知) 小ねぎ(福岡) いわしミンチ(鹿児島)
鶏ひき肉(山梨) 大豆(北海道)

2月1日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*五目あんかけ焼きそば*中華風きゅうり*大学芋*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉) たけのこ(福岡) 白菜(茨城)
もやし(栃木) 長ねぎ(千葉) きゅうり(宮崎)
大根(神奈川) さつまいも(千葉) 小松菜(茨城)
いか(ペルー) 豚肉(熊本)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表