3月2日(火)★今日の献立 豆入りコロッケサンド ベーコンと白菜のスープ煮 くだもの 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主食は「豆入りコロッケサンド」です。コロッケには、じゃがいもと「いんげん豆」を使いました。豆が苦手な人も食べやすいと思います。 いんげん豆はタンパク質や鉄分など各栄養素をバランス良く含んでおり、食物繊維も豊富で、整腸作用があります。積極的に食べてほしい食材です。 ★食材の産地 人参‥千葉 たまねぎ‥北海道 じゃが芋‥鹿児島 キャベツ‥愛知 白菜‥群馬 もやし‥千葉 小松菜‥埼玉 せとか‥愛媛 豚ひき肉‥鹿児島 豚肉‥鹿児島 3月2日(火)小中連携あいさつ運動
今年度、最後の小中連携あいさつ運動を、2日(火)から5日(金)まで行います
このような状況ではありますが、ちょっと距離をおいて行っています 今日は駒場小学校の様子を見に行きました 駒場東大前駅で、小学生だけでなく高校生や一般の方にもあいさつを行いました 3月1日(月)★今日の献立 ごはん 魚のごまみそ焼き 切干大根の炒め煮 すまし汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の副菜は「切干大根の炒め煮」です。切干大根とは、大根を細切りにして乾燥させたものを言います。乾燥させたことで甘味が増します。整腸効果のある食物繊維を多く含まれます。 ★食材の産地 生姜‥高知 人参‥千葉 ねぎ‥千葉 豚肉‥鹿児島 さわら‥韓国 3月1日(月)iPadの配布
生徒一人ひとりに配布する情報端末が、先週納入されました
本日、1年A組の生徒に配布をしました 使用する情報端末は、生徒一人ひとりに専用のものが配布されるため、自分のものと分かるシールとパスコードを渡しました 少し自由に使わせてみました お家で慣れているのでしょう いろいろなアプリを試していました 2月28日(日)今週の予定
今週の予定
1日(月)朝礼(放送)安全指導 2日(火)小中連携あいさつ運動始 都立一次合格発表 3日(水)補充教室 4日(木)専門委員会 補充教室 5日(金)小中連携あいさつ運動終 避難訓練 代表委員会 2月26日(金)★今日の献立 じゃこ入りわかめご飯 ジャンボ餃子 白菜の即席漬け すまし汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主菜は「ジャンボ餃子」です。麺屋さんに特注した直径 15センチの餃子の皮を使います。中までしっかりと火を通すために、油で揚げます。給食では、おいしさはもちろん、衛生面も考慮して作っています。パリパリの食感を楽しみながら、味わって残さず食べてください。 ★食材の産地 にんにく‥青森 しょうが‥高知 ねぎ‥千葉 にら‥高知 キャベツ‥愛知 白菜‥兵庫 えのき‥長野 豚ひき肉‥熊本 2月26日(金)iPad
GIGAスクール構想実現に向けて、本校でも16日に教室に充電保管庫が設置されました
今日その保管庫に、生徒一人ひとりに配布されるiPadが納められました 生徒一人ひとりに配布し、使用できる状況にはちょっと時間がかかりますが、順次作業を進めていきます 2月25日(木)定期考査二日目
後期期末考査二日目となりました
今年度最後の定期考査です 3年生は今日で終わりますが、1.2年生は明日も実技教科のテストがあります 今日の教科は、理科・国語・社会です 生徒たちは、一生懸命取り組んでいました 2月24日(水)花壇の花たち
今朝は気温が下がり北風が冷たいです
本日より3日間、後期期末考査を行います 生徒たちは緊張感をもち真剣にテストを受けています さて、2月中旬に1年生が植えた春の花々が順調に育っています 地域の方が時々立ち寄り、花の様子に合わせて水をまいてくれています お陰様で校舎中庭の花壇は、色とりどりの花々が綺麗に咲いています ご協力いただきました駒場住区の皆様方に改めてお礼申し上げます 2月22日(月)★今日の献立 ごまご飯 いかの香味焼き ナムル さつま汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日に主菜は「いかの香味焼き」です。イカをにんにく、しょうが、醤油で味付けしてオーブンで焼きました。いかは高タンパク質の食材ですので体を作るもとになります。 汁物は「さつま汁」です。さつま汁はさつまいもと鶏肉、野菜の7種類の具材が入ったみそ汁です。体の中から温めて、風邪を予防しましょう。 ★食材の産地 生姜‥高知 にんにく‥青森 ねぎ‥千葉 もやし‥静岡 人参‥千葉 小松菜‥東京 ごぼう‥青森 大根‥神奈川さつまいも‥千葉 鶏肉‥山梨 いか‥青森 2月22日(月)朝の時間
一中では、定期考査一週間前から朝読書の時間は、読書でもテスト勉強でもどちらでもよいことになっています
比較してみると、テスト勉強をしている人が多いようです 明日はお休み 24日からの後期期末考査 頑張りましょう(*^_^*) 2月21日(日)今週の予定
今日は都立一次学力検査日です
もうテストが始まっています 今は9:20だから、国語ですね がんばれ一中生 今週の予定 22日(月) 23日(火)天皇誕生日 24日(水)期末考査(数学・英語・保体) 25日(木)期末考査(理科・国語・社会) 26日(金)期末考査(技家・音楽・美術)3年生は授業 2月20日(土) 土曜補習
今日は、朝から晴天です
風もなく気温も上がってきています 来週の水曜日から始まる後期期末考査に向けて、土曜補習を行っています 午前中に国語、数学、英語、理科の4教科でそれそれ50分間実施します 参加生徒数が少ないですが、熱心な先生方の指導に積極的に質問していました 今年度、最後の期末考査では、正々堂々と自分の力を発揮してほしいと期待しています 2月19日(金)中庭の梅
この週末は暖かくなるようです
3年生にとって、21日は勝負の日です 今まで努力してきたことをしっかり出し切ってきてほしいと思います 1・2年生も24日から後期期末考査が始まりますね この週末、ちょっとゆっくりしながらも、しっかりテスト勉強はしていきましょうね 中庭の梅が咲き始めて、いい香りがしています 三分咲き、といった程度でしょうか 今日の朝、玄関に飾ってある梅の花を見て、「え! 一中に梅の花があるの?」と言っている生徒がいました 中庭にあんなにキレイに咲いているのに 2月19日(金)★今日の献立 ご飯 サワラの塩麹焼き 茎わかめの金平 さつま芋の甘煮 みそ汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 毎月19日は食育の日です。今月は和食献立にしました。 副菜の「茎わかめの金平」です。金平には、茎わかめを加え、コリコリとした食感を出しました。ごぼうと同様に食物繊維が豊富で、腸内環境を整えます。良く噛んで食べましょう。 ★食材の産地 ごぼう‥北海道 人参‥千葉 さつまいも‥千葉 小松菜‥埼玉 ねぎ‥千葉 豚肉‥鹿児島 さわら‥韓国 2月18日(木)職業人講話
働くことの意味、仕事のやりがいや将来の夢など、社会の第一線で活躍している方の話を聴くことにより、企業活動の世界的な広がりや職業人・社会人の生き方の理解とともに、生徒一人ひとりに自分の将来像を考えさせることをねらいとして、日本水産株式会社・読売新聞東京本社、2社の方に来ていただき、職業人講話を行いました
生徒の感想 ・話を聞いて、働くこと、仕事の意味について分かりました。働くとは社会とつながることなので、これから生きていく中で自分の答えを見つけていきたい。 ・お話を聞き、今の仕事を心の底から楽しんでいる。また、生き生きしている姿を見て自分の好きなことを仕事にすることの大切さを知りました。 ・焼きおにぎりはよく口にします。何か強みを見つけること、頑張りたいと思います。 ・一番心に響いた言葉は、「すべては誰かの仕事でできている。働いている人に感謝して」です。改めて考えてみると、確かにそうだと思いました。 この授業で学んだことを、2年生の職場体験に活かしていきます 職場体験、できるのかな〜 2月18日(木)★今日の献立 ご飯 鶏肉の竜田揚げ黒酢あん かき玉汁 りんご 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主菜は「鶏肉の竜田揚げ黒酢あん」です。鶏肉に衣をつけて油で揚げたものを野菜と一緒に「黒酢あん」で味付けしました。調理員さんにすっぱくなりすぎないよう、様子を見ながら作ってもらいました。 ★食材の産地 生姜‥高知 玉葱‥北海道 竹の子‥福岡 ピーマン‥高知 人参‥千葉 白菜‥群馬 ねぎ‥栃木 小松菜‥埼玉 りんご‥青森 卵‥栃木 鶏肉‥岩手 2月17日(水)★今日の献立 胚芽パン スウェーデン風ミートボール マッシュポテト 青菜のソテー 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主菜はスウェーデン料理です。クリーミーなソースでじっくり煮込んだミートボールは毎日の食卓やクリスマスのディナーにも欠かせない定番料理だそうです。肉団子は、給食室で一つ一つ丸めてオーブンで焼きました。 ★食材の産地 玉ねぎ‥北海道 パセリ‥千葉 じゃが芋‥鹿児島 キャベツ‥愛知 チンゲン菜‥静岡 卵‥栃木 豚ひき肉‥鹿児島 2月16日(火)★今日の献立 ご飯 生揚げと野菜のみそ炒め じゃこ入り和風サラダ 果物(清見オレンジ) 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主菜は「生揚げと野菜のみそ炒め」です。生揚げを豚肉、キャベツなどの野菜を炒めて、醤油、みそ、豆板醤、砂糖で甘辛く味付けしました。ご飯と一緒に食べてください。 果物は清見オレンジです。和歌山から届きました。 ★食材の産地 玉ねぎ‥北海道 人参‥千葉 ピーマン‥高知 キャベツ‥愛知 大根‥神奈川 きゅうり‥宮崎 生姜‥高知 ねぎ‥栃木 清見オレンジ…和歌山 豚肉‥鹿児島 2月17日(水)花植
駒場住区青少年部の美化ボランティア活動の一環として行われている花植
今年は、2回に分けて行ってくれています 昨日、駒場住区の方々に来ていただき、2回目の花植を行いました 一年生が校門脇やラバーコート横の花壇に花を植えました 昨年度植えた水仙や10月に植えたクロッカス、ヒヤシンス、ムスカリなど、花を咲かせる準備をしているものもあります 学校の周りにも、地域の方が植えた花が咲き始めています 花いっぱい運動を進めていきます |
|