6月15日(月)ついに全校生徒集合、そして部活動再開!
本日6月15日、ついに全学級の登校日となりました。
先週までの分散授業日とは違い、クラスの雰囲気は明るく、授業に活気が少しずつみられてきました。生徒が授業を受ける姿は、やはり素敵です。ぜひ、これまでためてきた力を出していきましょう。 また、本日から部活動も再開しました。久しぶりに部活ができ、生徒のみなさんはとても楽しそうに活動していましたね。久しぶりの部活でしたが、皆さんの表情から、活動できるうれしさがうかがえるような様子が見られました。活動時間は、これから徐々に段階を追って活動をすすめていく予定です。再開当初は限られた時間ですが、ぜひ部活動を充実したものにしっていってください。 学校は、今日から新しい一歩が始まりました! 今日生徒が登校できたのも、生徒や保護者の方々の手洗いの徹底、毎日の検温チェックや健康管理をしているからだと思います。これからも、感染症予防に対する意識を高く持ち、目黒中央中学校のみならず、各家庭、地域から新型コロナウイルスに感染しないようにしていきましょう。 みんな、元気にイングリッシュ 6月12日(金)しかし、そんな中、英語の基礎からミッチリ学習している1年生。全員が輝いた瞳で授業に参加していました。 グローバル化が進んでいる世の中、日本だけでなくたくさんの国の方とコミュニケーションがとれるそんな大人になってほしいです。頑張れ!1年生。 6月11日(木)梅雨といえば・・・私たちにとって梅雨はジメジメしていて過ごしにくい季節ですが、花にとっては恵みの季節なのかもしれません。雨が続き、嫌な気持ちになるかもしれませんが、見方を変えると前向きになれると思います。もしかしたら、この新型コロナウイルスも見方を変えれば、うまく付き合っていけるかもしれません。「外に出られない」「遊びに行けない」ことを嘆くのではなく、「家で読書をする時間がたくさん取れる」「家族と過ごす時間が増える」のように前向きに生活していきましょう。 さて、本日は学級を2つにわけた分散授業3日目です。 「新しい生活様式」に生徒のみなさんも徐々に慣れてきたようですが、新しいことをすると疲れは想像以上にたまります。早寝早起き、水分補給など基本的な生活習慣を大切にして生活してくださいね。 今日は校庭に咲く紫陽花の写真を撮りました。雨の中でも元気に咲き誇る紫陽花のように、目黒中央中学校のみなさんも梅雨にもコロナにも負けずに頑張りましょうね。 6月9日(火)分散登校日感染症防止の観点から、一人ひとりが意識を高めながらの学校生活において、休み時間も自席を離れることなく静かに生活をしていました。「新しい生活様式」が示されていますが、「with コロナ」の生活にどう対応していくかは一人ひとりの心がけ次第ですね。 お互いを守るために、そして安全な生活を送るために、決められたルールを確実に守りながら40分×4時間授業を受けていました。 生徒たちの立派な姿勢に、感心するばかりです。 6月9日(火)青空の下で・・・ラジオ体操本日は、各クラスの約半数の生徒が登校しました。写真は1時間目の保健体育、ラジオ体操の様子です。これまでは座って受けていた授業ですが、久し振りに校庭、そして青空の下、思いっきり体を動かしたことでしょう。(写真のクラスは1年生だったので、ちょっと緊張していたそうですが。) 明日(6/10)は、本日自宅学習であった生徒が登校し、同じ時間割で学習が進められます。「新しい生活様式」を意識しつつ、学習において大切なことは忘れずに実践していきましょう。 校庭の水道にもハンドソープ設置しています。 保健体育の授業後、手を洗い、校舎に戻っていました。 引き続きですが、手洗いは登校時、食事の前後、共有の部分に触れた時などなど、せっけんを用いて丁寧に手を洗いましょう。 |
|