9月3日の給食

・ドライカレー ・コーンポテト ・フルーツポンチ
・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 
 にんじん(北海道) パセリ(長野) じゃがいも(北海道)
 豚肉(青森)

 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。給食室も暑い
です。暑い中でも、がんばって調理しています。

 フルーツポンチはシロップを手作りしています。レモンのさわや
かな風味がします。学級で大人気で、おかわりも白熱していました。

9月2日 1年 プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
7月は、なかなか入れませんでしたが、夏休み明けのプールでの学習は、天気に恵まれ、先週の木曜日も今日も、気持ちのよいプール日和となりました。今日は、1年生で最後のプールです。校長先生にも一緒にプールに入っていただいて、泳いだり遊んだりしました。
最後に、プール納めをしました。各クラスの代表が、楽しかったことや頑張ったことを話しました。この夏の間に、プールが楽しみだった子も、水が怖かった子も、どの子もみんなよく頑張って、力がぐんと伸びました。友達といると、何でも頑張れるって、素敵です。来年が楽しみです!

9月2日の給食

・シーフードピラフ ・麦入りチリスープ ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) パセリ(長野)
 にんにく(青森) セロリ(静岡) じゃがいも(北海道)
 えび(マレーシア) いか(ペルー) 鶏肉(徳島)

 9月に入りました。9月は長月ともいい、夜の時間が長くなって
きます。
 9月1日は防災の日でした。日ごろから備蓄している防災食を食
べてみて、食べる練習をしておくことも大切です。飲料水の確保も
必要ですね。
 

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614