7月3日水曜日

画像1 画像1
ミルクパン
魚と夏野菜のマリネ
ペペロンチーノ
かぼちゃ入り野菜スープ
牛乳

産地情報
メルルーサ(アルゼンチン)いんげんまめ(北海道)かぼちゃ(長野)人参(青森)玉ねぎ(愛知)黄パプリカ(茨城)ズッキーニ(長野)トマト(愛知)にんにく(香川)パセリ(長野)

7月2日火曜日の給食

画像1 画像1
ごはん
五目卵焼き
じゃがいもの土佐和え
高野豆腐の煮物
牛乳

産地情報
豚肉(熊本)卵(群馬)切干大根(宮崎)人参(千葉)きぬさや(青森)ジャガイモ(長崎)いんげん(千葉)豚肉(熊本)

7月1日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は雨のため放送による朝会を行いました。

副校長先生からは、先月から取り組んできたあいさつ運動のお話がありました。

自分から挨拶できる子が少しずつ増えてきています。

今週の生活目標は「持ち物に名前を書きましょう」です。まず名前を書くことで持ち物への意識が高まります。

7月1日月曜日

画像1 画像1
ひじきごはん
いかのかりん揚げ
おひたし
みそ汁
牛乳

産地情報
人参(千葉)ごぼう(宮崎)きゅうり(青森)キャベツ(長野)しょうが(高知)長ねぎ(千葉)鶏肉(山梨)ひじき(長崎)イカ〈青森〉わかめ(徳島)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 給食終わり 食育の日
7/20 夏季休業日開始
写生大会・東山盆踊り大会
7/21 東山盆踊り大会
7/22 個人面談・水泳指導
フォローアップ教室
サマースクール
ラジオ体操出前講座6時15分から
7/23 個人面談・水泳指導
フォローアップ教室
ラジオ体操6時半から(校庭 雨天 体育館)
7/24 個人面談・水泳指導
フォローアップ教室
サマースクール
ラジオ体操6時半から(校庭 雨天 体育館)

安心・安全

教育研究

保健だより

給食だより

学校経営

学校評価

年間行事予定

イングリッシュルームボランティアのお願い