目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の給食*

いかめし けんちん汁
のり和え りんご

*今日の食材の産地*

もち米   新潟
長ねぎ   埼玉
しょうが  高知県
ほうれん草 群馬
もやし   栃木
にんじん  徳島
ごぼう   青森
ダイコン  千葉
じゃがいも 鹿児島
小松菜   埼玉
つぼぬきイカ アルゼンチン
ホールコーン 十勝
りんごふじ  青森
刻みのり   兵庫


今日は1〜3年生が遠足でした。いかめしは北海道の郷土料理です。
校内の児童たちも駅弁で有名となったいかめしで遠足気分を味わえたらと
思いたてた献立です。

どのクラスも「いかめし」を初めて食べる児童が
とても多く、質問をして回りましたが8割の児童が初めてだと言っていました。

今日は色々な料理を知る経験になったようです。



5月8日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

五目うどん
切干大根ハリハリ漬け
緑茶の豆腐ドーナツ
牛乳

*今日の食材の産地*

鶏肉   鳥取
にんじん 徳島
たまねぎ 北海道
長ねぎ  埼玉
こまつな 埼玉
油揚げ・豆腐・おから  須黒食品
緑茶   静岡
無調整豆乳 国産
切干大根  宮崎


5月は新茶の季節です。
お茶を使ったメニューでした。




5月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日は新年号のお祝い献立*

ごはん すまし汁
さけのあずま煮・ねじり梅の甘煮
野菜のうめごまだれ 牛乳

*今日の食材の産地*

にんじん  徳島
きゃべつ  神奈川
きゅうり  埼玉
糸みつば  千葉
鮭     北海道
豆腐    須黒食品
生わかめ  北海道
梅干し   紀州


「令和」は万葉集の梅の花が詠まれた歌から引用されたことにちなんで
梅の和え物、梅人参の献立でした。。
厳しい寒さの後に、春のおとずれを告げるように見事な花をさかえる梅の花
のように、ひとりひとりが自分の花を大きく咲かせることができる時代で
あるように・・・「ひとりひとつの梅人参」を飾り切りしました。

気持ち新たに、給食室一同もがんばりたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31