6月28日(木) 第5学年 興津自然宿泊教室2日目学園を行動班で出発。 守谷海岸沿いを潮風に吹かれながら歩いたり、ハイキングコースの大自然にふれたりす ることができました。 学園に戻ると、今度はストラップ作りをしました。 貝殻やビーチグラスを使って、 思い思いの工夫をし、楽しみながら仕上げることができました。 6月28日(木) 第3学年 「朝の時間の様子」3年生の少し早く来た子どもたちは、昇降口で昨日の放課後の出来事や今日の楽しみについてお話して待っています。時間になると、教室へ行き、準備をして、水やりや係の仕事などを行います。 木曜日は「さんさんタイム」があります。毎週、算数の復習などに取り組んでいます。時間になると、静かに席に着き、真剣に取り組む姿に成長が感じられます。 6月27日(水) 第5学年 興津自然宿泊教室1日目天気にも恵まれ、生き物観察では青々とした棚田が見られ、カエルやアメンボなど普段見ることができない生き物を観察することができました。 わら細工づくりでは、スタッフの方の手本をよく見て、話をよく聞き、どの子も素敵な亀を作ることができました。 その後、興津自然学園に到着し、 お風呂や夕食など部屋班のメンバーと協力しながら、やることができました。 6月28日(木)の給食海草サラダ くだもの(プラム) 牛乳 今日の海草サラダに入っている海草は、わかめと糸寒天。わかめの長さは50センチから150センチを超えるものもあります。糸寒天は、天草という海草から作られます。海草にはミネラルが豊富です。私たちのからだをつくるもとになったり、体の調子を整えてくれます。 ★今日の食材★ しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:香川 にんじん:千葉 じゃが芋:長崎 りんご:青森 きゅうり:青森 とうもろこし:北海道 プラム:山梨 ★6−2マナー給食★ 豚肉:熊本 白糸だら:ノルウェー ポークハム(豚肉):茨城、群馬、千葉 鶏肉:宮崎 鶏がら:青森 じゃが芋:長崎 きゅうり:青森 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川 さやいんげん:千葉 とうもろこし:北海道 トマト:愛知 しょうが:高知 6月27日(水) 第3学年 プール開きプールサイドに並び、学年の「プール開き」を行いました。 はじめに代表児童から目標が発表されました。「25m泳げるようになるために、真剣に取り組みます。」、「より長く泳げるよう、たくさん泳ぎたいです。」など言葉がありました。 その後は、プールに入り、泳ぎました。今後、一人一人の目標が達成できるよう授業に取り組んでいきます。 6月26日(火) 第3学年 「屋上での水やりの様子」理科の植物の栽培では、春に自分たちで植えたホウセンカのお世話を毎日行っています。「芽が出たよ。」、「こんなに大きくなったよ。」、「早く花が咲かないかな。」など毎日、生長を見守っています。 総合の「花いっぱいにしよう」では、屋上庭園の花壇の土作りからはじめました。花壇の雑草を抜き、堅くなった土を掘り、肥料をまきました。 これから花いっぱいにしていけるようお世話を続けていきます。 6月26日(火) 児童集会全員が舞台に立って普段の仕事内容について説明しました。 “今月の国”イギリスについては国の地理や特色を話しました。 また、“今月のことば”として、英語のワンフレーズを紹介しています。 少しずつおぼえて話しかけ、海外から来た友達と仲良くなれるといいですね。 6月27日(水)の給食魚のピカタ 粉ふき芋 きつねサラダ 牛乳 ピカタは肉や魚に、粉チーズの入った溶き卵をつけてバターで焼いた料理。チーズとバターでコクが出ます。 今日は「しいら」という魚を使いました。「しいら」は別名(「マヒマヒ」ともいいます。 ★今日の食材★ しいら:静岡 卵:秋田 じゃが芋:長崎 キャベツ:長野 きゅうり:青森 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川 ★6−1マナー給食★ 鶏肉:鹿児島 鶏がら:青森 ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉 豚肉:熊本 白糸だら:ノルウェー じゃが芋:長崎 きゅうり:青森 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川 にんにく:青森 トマト:愛知 メロン:茨城 さやいんげん:千葉 しょうが:高知 キャベツ:長野 6月26日(火)の給食カントリーサラダ くだもの(メロン) 牛乳 今日は八王子からトマトときゅうりが届きました。トマトはスパゲティーのソースに、きゅうりはサラダに入っています。どちらも夏が旬の野菜です。今日も気温は30度を超えるそう。夏野菜には栄養も水分もたっぷり。しっかりとって、元気にすごしましょう。 トマトもきゅうりも立川勝美さんの畑で採れたものです。 ★今日の食材★ ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 にんにく:青森 玉ねぎ:香川 トマト:東京 パセリ:長野 大根:青森 キャベツ:長野 きゅうり:東京 さくらんぼ:山形 6月22日(金) 第3学年 「地域安全マップ〜フィールドワーク〜」学年で「安全な場所」、「危険な場所」について考え、フィールドワークに向けて計画を立ててきました。 29日には、保護者の方の協力を得て、グループごとに町に出て、「安全な場所」、「危険な場所」を実際に確認しました。 「ここはガードレールがないから危ないね。」、「高い壁があってよく見えないね。」などつぶやきが聞かれました。 今後は、発表に向けてグループごとにまとめていきます。 6月25日(月) 水泳指導新しいプールを使うのは初めてで、今日は2年生が入りました。とても暑い日だったので気持ちよく泳ぐことができました。 自分の目標をもち、楽しみながら泳ぐ力を伸ばしてほしいと思います。 6月22日(金) 1年 世田谷公園上手に列になって世田谷公園まで歩き、公園内の3か所で遊んできました。友達と誘い合って遊ぶ姿も見られ、成長を感じます。帰ってきてからは、どんな花や生き物を見つけたか、どんな遊具で遊んだかなどを振り返り、カードに表してまとめました。 特別支援教室 いちょう東山小学校(いちょう)が拠点校です。菅刈小学校(ほっとルーム)と駒場小学校(なのはな)には週2回の巡回指導を行っています。児童の課題に合わせ、小集団や個別の活動形態で学習を進めます。 自分に合う学習の方法を見付け、自分の得意な力を生かして学びます。また、遊びを通してこだわりに折り合いを付ける練習をするなど、友達と協力する体験を重ねます。自分や友達のよさを知り、自信と明るい見通しをもって生活できるように支援しています。 6月25日(月)の給食キャベツのスープ くだもの(小玉すいか) 牛乳 今日は、いきなり夏のような天気となりました。皆さんはだるくなったりしていませんか?これから暑い日が続くと、食欲がなくなり、バテてしまったりという人が増えます。 今日の給食は、豚肉とにんにく、玉ねぎ、にらを使ったスタミナ丼。この組み合わせは、米がエネルギーになるのを助けてくれます。夏バテ予防に、しっかりいただきましょう。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 鶏がら:山梨 しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:香川 にら:山形 キャベツ:長野 にんじん:千葉 とうもろこし:北海道 小玉すいか:茨城 6月22日(金)の給食フィッシュ&チップス スコッチブロス くだもの(メロン) 牛乳 今月の国はイギリス。そこで、今日の世界の料理は、イギリスの料理です。 フィッシュ&チップスは、小麦粉の衣がついた魚のフライとフライドポテト。イギリスでは代表的な食べ物です。 スコッチブロスは、ブロスがスープという意味で、麦と野菜がたっぷり入ったスコットランド地方のスープです。 今日のスープの玉ねぎは八王子の菱山従道さんの畑で採れました。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 鶏がら:山梨 豚骨:熊本 鱈:アメリカ 卵:秋田 じゃが芋:静岡 にんにく:青森 玉ねぎ:東京 セロリ:長野 長ねぎ:茨城 にんじん:千葉 キャベツ:長野 メロン:千葉 6月21日(木)の給食さつま汁 くだもの(小玉すいか) 牛乳 今日のつくねは豆腐と豚ひき肉を混ぜて作ったものです。にんじんや長ねぎなどの野菜も入っています。ほわっとした食感です。 さつま汁は九州のさつま地方の汁物です。普段食べている豚汁に煮ていますが、麦みそを使うところが特徴です。 みそは大豆からつくられますが、作るときに使う麹の種類から、米みそ、麦みそ、豆みそなどにわかれます。いつも東山小学校の豚汁で使っているみそは米みそ。味の違いを感じてみてください。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 にんじん:千葉 長ねぎ:茨城 しょうが:高知 万能ねぎ:福岡 きゅうり:埼玉 ごぼう:青森 大根:千葉 じゃが芋:静岡 小玉すいか:千葉 6月20日(水)の給食キャベツの塩昆布漬け キャロット蒸しパン 牛乳 きつねは油揚げが好きという言い伝えから、油揚げを使った料理に「きつね」の名前がつくようになりました。今日は甘辛く煮た「きつね」をうどんにのせていただく「きつねうどん」です。 蒸しパンのあわいオレンジ色はにんじんです。ゆでたにんじんをミキサーにかけ、蒸しパンの生地に混ぜ込みました。 ★今日の食材★ 鶏肉:山梨 卵:秋田 にんじん:千葉 長ねぎ:茨城 小松菜:埼玉 キャベツ:群馬 6月19日(火) 第3学年 「給食の様子」(食育の日)毎月、給食を教材に「食」について学びます。 今月は東山中学校、烏森小学校と協力し、東京都産の食材(八丈島の目鯛、八王子のきゅうりやかぶ、あきる野の醤油など)を利用した「やまもりメニュー」でした。 「いただきます」の前に、東京都の地図を見て、食材がどこから運ばれてきた。地産地消のよさについて学びました。 6月19日(火)の給食目鯛のフライ キャベルのレモン醤油 ミニトマト かぶのみそ汁 牛乳 今日は食育の日です。各クラスで先生と食について学びます。 今日は、東山中学校、烏森小学校、東山小学校の小中連携献立「やまもりメニュー」です。東京都産の食材をふんだんに使って献立を立てました。フライの目鯛は八丈島で獲れたもの、キャベツのレモン醤油に入っているきゅうりは八王子の鈴木達也さんの畑で、みそ汁のかぶは同じく八王子の源原研一さんの畑で採れたもの、キャベツのレモン醤油に使った醤油は東京で唯一の醸造所近藤醸造で作られたものです。 御家庭や地域で話題にしていただけると嬉しいです。 ★今日の食材★ 目鯛:東京 キャベツ:秋田 きゅうり:東京 ミニトマト:熊本 かぶ:東京 6月16日(土) オスマン・サンコンさん講演会生い立ち、22人きょうだいのこと、サッカーで怪我をした足のこと、ランドセルの寄付活動のこと、学校を設立したこと餓死者が出る国の現状など、真っ白なシルクの民族衣装のままステージを降りて子供たちのすぐ側で語りかけてくださいました。 「いじめは絶対いけないよ」「お父さん、お母さん、先生の言うことをよく聞いてね」そして、「命が一番大切なんだよ」という力強いメッセージを贈っていただきました。 サンコンさん、心温まる励ましを本当にありがとうございました。 |
|