9月28日(金)の給食はたはたの甘露煮 野菜のおかか和え じゃが芋のみそ汁 牛乳 今日の魚はたはた。はたはたは、雷の音を表した言葉。漁をする時期によく雷がなるため、この名前がついたそうです。一度油で揚げてからタレを絡めた甘露煮風にしました。骨ごと食べることができます。 今日の小松菜とじゃが芋は八王子産。小松菜は源原研一さんの、じゃが芋は立川哲也さんの畑で採れました。 ★今日の食材★ はたはた:兵庫 小松菜:東京 じゃが芋:東京 きゃべつ:長野 玉ねぎ:北海道 9月27日(木)の給食なすとピーマンのみそ炒め 焼きいも 牛乳 天かすをのせていただくたぬきうどん。名前の由来は「てんぷらの『タネぬき』が『たぬき』になった」とか「ぷっくりふくれた天かすが、たぬきのおなかみたい」とかいろいろありますが、ともかく、天かすが決め手のたぬきうどん。小麦粉を水で溶いて、揚げ油に散らしながら入れ、サクッと揚げました。 ★今日の食材★ 鶏肉:山梨 豚肉:熊本 にんじん:北海道 白菜:長野 長ねぎ:青森 小松菜:東京 なす:岩手 ピーマン:岩手 しょうが:高知 さつま芋:千葉 9月26日(水)の給食ゲーン・チュー・ファク くだもの(梨) 牛乳 今日は東山フェスティバルでした。それに合わせて、給食の献立も世界の料理にしました。今月の国はタイです。 カオ・パット・ムーは、カオがごはん、パットが炒める、ムーが豚という意味。豚肉の炒めごはんです。 ゲーン・チュー・ファクは、ゲーンがスープ、チューが薄いとか澄んだ、ファクが冬瓜という意味で、辛くない冬瓜のスープです。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 鶏肉:鹿児島 鶏がら:青森 卵:秋田 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 万能ねぎ:福岡 梨:栃木 9月25日(火)の給食五目汁 月見団子 牛乳 昔の暦では7月から9月が秋とされ、その秋の真ん中の十五夜を、中秋の名月と呼びます。昨日がその中秋の名月でした。雲の合間から、きれいな十五夜の月が顔をのぞかせていましたね。今日は昨日の中秋の名月にちなみ、月見団子を用意しました。 ★今日の食材★ かつお:静岡 しょうが:高知 にんにく:青森 万能ねぎ:福岡 にんじん:北海道 たけのこ:鹿児島 もやし:静岡 キャベツ:長野 9月21日(金)の給食魚のみそマヨネーズ焼き かぼちゃのサラダ けんちん汁 牛乳 今日の献立は、栄養士の勉強をしに来ている阿部倉悠生さんが考えた献立です。最近、涼しい日が増えてきました。秋もすぐそこです。秋は実りの秋といわれ、旬の食材がたくさんあります。秋らしさをだし、みんなに旬を知ってもらおうとの思いがつまった献立です。 ★今日の食材★ 鮭:北海道 玉ねぎ:北海道 かぼちゃ:北海道 にんじん:北海道 ごぼう:群馬 大根:北海道 えのき:長野 9月20日(木)の給食きゅうりと大根のしそ風味和え おはぎ 牛乳 秋分の日を真ん中に前後あわせて7日間を彼岸といいます。日本では昔から彼岸には先祖を敬い、お団子やおはぎをお供えしてきました。今日は彼岸入りで、給食でもおはぎを作りました。 もともと、おはぎはあずきでつくります。あずきの豆が、秋の花の萩に似ていることからおはぎと呼ばれるようになったそうです。 ★今日の食材★ いか:青森 えび:マレーシア ごぼう:長崎 にんじん:北海道 白菜:長野 長ねぎ:青森 大根:北海道 きゅうり:青森 しそ葉:愛知 9月14日(金)の給食魚のごまみそ焼き 野菜の磯部和え かき玉汁 今日の献立は、栄養士の実習に来ている学生が考えた献立。好き嫌いをしないで、バランスよく食べて欲しいとの思いがつまった献立です。魚はごまみそで芳ばしく、野菜はのりを使って風味良く、きのこはかき玉汁に入れて、それぞれ食べやすいようにしました。 ★今日の食材★ 黒むつ:クック諸島 卵:秋田 にんじん:北海道 もやし:静岡 小松菜:東京 えのきだけ:長野 ほうれん草:北海道 9月19日(水)の給食お芋とお豆のポタージュ 五目サラダ 牛乳 今日は食育の日です。各クラスで先生と食について学びます。今日のテーマは「朝ごはんでリズムを整えよう」です。朝ごはんが、体内時計のズレを直してくれること、どんな朝ごはんを食べたらよいかなどを学びます。 今日のじゃが芋と小松菜は八王子産。じゃが芋は立川哲也さんが、小松菜は源原研一さんの畑で採れたものです。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 にんにく:青森 ごぼう:群馬 パセリ:長野 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:東京 キャベツ:群馬 にんじん:北海道 小松菜:東京 9月18日(火)の給食野菜の中華風和え物 くだもの(ぶどう) 牛乳 五目豆腐の「五目」とは、「五」という直は字が入っていますが、「五種類」という意味ではなく、数が多いということで、いろいろな具を使った料理に使われます。今日の五目豆腐には、豆腐、豚肉、えび、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、うずらの卵と七種類の具材を使いました。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 うずら卵:愛知 にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 もやし:千葉 小松菜:川口 長ねぎ:青森 ぶどう:山梨 9月13日(木)の給食えだ豆 ミックスフルーツ 牛乳 今日はまだ暑いかなと、思い冷やし中華にしましたが、思ったより涼しくなりました。けれど、元気いっぱいの皆さんは、たくさん体を動かして、おいしくいただいてくれるのでは、と思います。 冷やし中華にのっている煮豚は、給食室特製です。豚の塊肉に焼き目をつけてから、調味料を入れて2時間近く煮込みました。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 卵:秋田 しょうが:高知 もやし:静岡 きゅうり:青森 にんじん:北海道 えだまめ:秋田 9月12日(水)の給食野菜たっぷりのみそ汁 さつま芋のレモン煮 牛乳 ムロ節は、ムロアジを大きな切り身にし、蒸して燻製したもの。八丈島から届きました。今日は、ムロ節を蒸して、醤油をかけ、炊き上がったごはんに混ぜました。燻製されたムロ節の香りが芳ばしく、八丈島の学校給食では隠れた人気メニューだそうです。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 大根:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:長野 えのきだけ:長野 長ねぎ:秋田 小松菜:東京 さつま芋:千葉 レモン:広島 9月11日(火)の給食豆腐のミートソースグラタン カントリーサラダ くだもの(りんご) 牛乳 今日のグラタンは豆腐を使っていているので、あっさりとしてしまいそうですが、給食室特製のミートソースとホワイトソースで、さっぱりとした中にもコクがあります。ミートソースはトマトの水煮を使って作りますが、煮込み時間が少ないと酸味が強く、とがった味になってしまいがちです。そこで、調理さんが一工夫。トマトだけで2時間も煮込み、酸味を飛ばし、甘みとコクを引き出してくれました。味わってみてください。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 セロリ:長野 にんじん:北海道 きゅうり:青森 大根:北海道 キャベツ:長野 りんご:秋田 9月10日(月)の給食豆腐と野菜の汁物 くだもの(梨) 牛乳 今日はさんまのかば焼き丼。さんまは落語「目黒のさんま」で有名ですね。お話の中では千葉の銚子で獲れたさんまが出てきますが、最近は北海道産が多くなってきています。獲れる量も少なくなっていて、今年獲れたさんまは、まだ東山小学校の給食には届かない状況です。なので、今日のさんまは去年獲れたさんま。今日はタレに漬けこんで焼いたかば焼きです。 ★今日の食材★ さんま:北海道 しょうが:高知 にんにく:青森 江戸菜:千葉 もやし:静岡 にんじん:北海道 梨:栃木 9月7日(金)の給食焼ききつねコロッケ 野菜の香味和え お麩入りみそ汁 牛乳 焼ききつねコロッケは、油揚げの中にコロッケのタネを入れてオーブンで焼いた料理です。油揚げを使うことで、ふつうのコロッケよりもさっぱりとした味わいの和風コロッケです。そこで、かけるものもソースではなく、醤油をかけました。 今日のじゃが芋と小松菜は八王子産。じゃが芋は立川哲也さんの、小松菜は菱山従道さんの畑で採れました。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 じゃが芋:東京 玉ねぎ:兵庫 キャベツ:群馬 もやし:千葉 小松菜:東京 にんじん:北海道 にんにく:青森 長ねぎ:青森 9月6日(木)の給食ポテトのチーズ焼き くだもの(ぶどう) 牛乳 台風の後、暑さが戻ってきました。今日は冷たいうどんです。蒸した鶏もも肉を使ったチキンサラダをうどんにのせて、冷たい汁をかけていただきます。 ポテトのチーズ焼きは、茹でたじゃが芋と炒めた玉ねぎ、ベーコンをマヨネーズで和えてチーズをのせ、焼きあげました。 暑い日でも、食欲が出るように、どちらもひと手間かかった料理です。 ★今日の食材★ 鶏肉:宮崎 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 きゅうり:青森 にんじん:北海道 もやし:千葉 にんにく:青森 しょうが:高知 ミニトマト:北海道 じゃが芋:北海道 玉ねぎ:兵庫 ぶどう:山梨 9月5日(水)の給食なすと油揚げのみそ汁 くだもの(梨) 牛乳 中華丼は、豚肉やえび、いか、うずらの卵、白菜、にんじんなど、たくさんの具材が入ったあんをごはんにかけていただく、日本生まれの丼です。全部で11種類もの具材が入っていて、いろいろな旨味と栄養がつまった丼です。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 えび:マレージア いか:青森 しょうが:高知 にんじん:北海道 玉ねぎ:兵庫 白菜:長野 長ねぎ:青森 たけのこ:九州 チンゲン菜:静岡 なす:群馬 梨:長野 9月4日(火)の給食魚の香草パン粉焼き フレンチドレッシングサラダ 粉ふき芋 アップルゼリー 牛乳 胚芽とは、種にある、やがて芽になる部分です。私たちの食べている米や麦は種で、普段は、小麦や米の胚芽の部分を削って、白い小麦粉や白米で食べています。でも、胚芽は植物の芽になる部分ですから栄養が豊富です。今日のパンは、その胚芽も使ったパンです。独特の風味を味わってください。 今日の小松菜とじゃが芋は東京産。小松菜は源原研一さんの、じゃが芋は立川哲也さんの畑で採れたものです。 ★今日の食材★ 鮭:北海道 にんにく:青森 きゃべつ:群馬 小松菜:東京 きゅうり:青森 にんじん:北海道 じゃが芋:東京 9月3日(月)の給食豚汁 冷凍みかん 牛乳 9月1日は防災の日でした。様々なところで、訓練やイベントが行われました。目黒区でも防災の日の翌日、9月2日に東山中学校で総合防災訓練を行いました。日ごろから、災害に備えて準備をすること、訓練をすることはとても大切なことです。また、備蓄食品は、期限が切れる前に入れ替える必要があります。そこで、今日の給食は、目黒区の備蓄食品で入れ替えるアルファ化米を使用しました。 災害に備えることの大切さを考えながら、食べて欲しいと思います。 ★今日の食材★ 豚肉:熊本 ごぼう:青森 大根:北海道 にんじん:北海道 じゃが芋:北海道 長ねぎ:青森 みかん:和歌山 5年生水泳の学習「検定」水泳の学習や夏季水泳教室の練習の成果を一人一人が出すことができたと思います。 検定をする際に、友達を応援する姿がたくさん見られ、 お互いに励まし合う姿に成長を感じました。 |
|