目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 呉汁
さけの照り焼き 
切干大根のごまず和え
牛乳


*今日の食材の産地*

生さけ  チリ
油揚げ  かつみ食品
すりごま スーダン・パラグアイ
切干大根 宮崎
だいこん 千葉
にんじん 徳島
こまつな 東京
きゃべつ 神奈川
きゅうり 群馬

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*


おちゃめごはん 大根の味噌汁
ニギスの香り揚げ 五目豆
牛乳

*今日の食材の産地*

だいこん 千葉
こまつな 東京
にんじん 徳島
ごぼう  青森
いんげん 千葉
しょうが 高知
有機煎茶 静岡
抹茶   京都  
みそ   国産
大豆   北海道


5月2日は、「八十八夜」なので、
お茶を使用した献立にしました。
煎茶をご飯にまぜごみ、さらに抹茶を上からふりかけました。

昨年、お弁当給食の際、紙パックのお茶を、苦くて飲めない
と残している子供の姿をみて、とても衝撃を受けました。
子供達にきくと家では麦茶を飲んでいるとはなしていました。

おうちでお茶を飲む機会が減っていることを感じました。

急須で入れたお茶を飲むことは、その淹れる時間や所作の
ひとつひとつを含めて、心もゆったりとくつろげる日本なら
ではの贅沢であるとも思います。

ぜひ、ご自宅でも新茶の機会に、お茶を楽しんでほしいです。




5月1日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

五目あんかけそば
スパイシーポテト
でこぽん 牛乳


*今日の食材の産地*


でこぽん 熊本
ぶた肉  岩手
いか   ペルー
えび   インドネシア
大豆   北海道
しょうが 高知県
にんにく 青森
にんじん 徳島
たまねぎ 北海道
きゃべつ 神奈川県
青梗菜  茨城
じゃがいも 鹿児島

4月27日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

かきたまうどん
ぴりからこんにゃく
よもぎだんご〜あんこあえ〜
牛乳


*今日の食材の産地*

ぶた肉 岩手県
厚削り節 国産
白玉粉  新潟
小豆   北海道
たまご  秋田
にんじん 徳島
玉ネギ  北海道
長ねぎ  埼玉
小松菜  茨城


学校の裏山には、よもぎが
生えています。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31