離任式

画像1 画像1
5月2日に離任式があり、今年度本校を去られた先生方が出席し、お話を聞いたり、作文を読んだりしました。

5月2日 学校給食食材産地

今日の献立は*たけのこごはん*鮭の塩焼き*ゆかりきゅうり*豆腐とわかめのすまし汁*草団子*牛乳*です。


きゅうり(愛媛県)長ネギ(埼玉県)たけのこ(鹿児島県)
鮭(北海道)油揚げ(須黒食品)豆腐(三井豆腐店)
カットわかめ(韓国)きなこ(北海道)
かつお節(万有栄養)昆布(北海道)
白玉粉(みたけ食品)よもぎ(山形県)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)

第二回委員会活動

画像1 画像1
今日の6校時に第二回目の委員会活動が行われました。
もうすぐ運動会とあって、代表委員会は運動会のスローガンについて話し合っていました。
環境委員会は、校庭に花を植えたい!ということについて
放送委員会は曜日ごとの活動について話し合っていました。

どの委員会も、子ども達が自治的に活動しています。

5月1日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ツナピザトースト*大麦入り野菜スープ*デコポン*牛乳*です。


キャベツ(神奈川県)たまねぎ(北海道)にんじん(静岡県)
にんにく(青森県)パセリ(静岡県)セロリ(静岡県)
じゃがいも(鹿児島県)かぼちゃ(ニュージーランド)
鶏肉(山梨県)ツナ(いなば食品)ピザチーズ(メグミルク)
精麦(石橋工業株式会社)
ケチャップ(ナガノトマト)トマトピューレ(ナガノトマト)ホールトマト(イタリア)
鶏がら(山梨県)
食パン(竹島製パン)
牛乳(明治乳業)

運動朝会

画像1 画像1
今日の運動朝会は、整列・体操体型に広がる練習をしました。
となりのお友達と上手に距離をとるのはなかなか大勢だと難しいのですが、一回で上手にならぶことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31