2月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん・さつま汁・ししゃもの天ぷら・ゆで野菜のレモン醤油かけ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
鶏肉(徳島)ししゃも(ノルウェー)豆腐(愛知)こんにゃく(群馬)にんじん(千葉)ごぼう(青森)大根(神奈川)サツマイモ(千葉)長ネギ(千葉)キャベツ(愛知)小松菜(千葉)


2月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
セルフフィッシュバーガー・チリビーンズスープ・くだもの(ネーブルオレンジ)・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
白身魚(韓国)豚肉(岩手)ごぼう(青森)にんじん(千葉)しょうが(高知)玉ねぎ(北海道)セロリ(愛知)じゃが芋(北海道)ネーブル(広島)大豆(北海道)ホールトマト(イタリア)

セルフフィッシュバーガーを見て、「ハンバーガー」をイメージした子がいました。
配膳されたのは、パン皿に切れ目の入ったパンと白身魚のから揚げ、きんぴらが乗っていました。
「えー!ハンバーガーじゃないよ」と泣きそうになっていたのですが、他の子供たちがパンに魚ときんぴらを挟んで食べているのを見て、「!」ぴんときたようで、上手にバーガーを作って、食べてくれました。
1年生も上手に挟んでいて、おいしく食べてくれました。

4月当初は初めての給食に戸惑っていた1年生でしたが、配膳も食べ方もすっかり1人前になりました。どの学年も、1年間で大きく成長したと給食を見て感じました。

2月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
五目あんかけ焼きそば・大学芋・くだもの(伊予柑)・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
豚肉(岩手)生姜(高知)にんにく(青森)にんじん(千葉)玉ねぎ(北海道)白菜(茨城)もやし(栃木)小松菜(東京)サツマイモ(千葉)いよかん(愛媛)





2月6日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ガーリックライス・和風ハンバーグ・かみかみサラダ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
豚肉(岩手)鶏肉(青森)豆腐(愛知)たまご(青森)茎わかめ(三陸)切干大根(宮崎)パセリ(静岡)玉ねぎ(北海道)きゅうり(千葉)もやし(栃木)長ネギ(千葉)


今日は、和洋折衷メニューでした。にんにくの香りを利かせたガーリックライスとソースは洋風だけれども、ハンバーグは鶏肉、豚肉、豆腐を使ったヘルシーな和風ハンバーグ、海藻を使った和風テイストのサラダでした。
ハンバーグはジューシーで柔らかく仕上がりましたが、柔らかなものばかりを食べていると、あごの力が弱くなります。そのために、付け合せのサラダはよく噛む、茎わかめと切干大根を使ったものにしました。

あごの力は、咀嚼や嚥下の能力だけではなく、運動機能や体の健康とも大きくかかわります。また、唾液とのかかわりも大きいです。唾液は消化を助けるだけでなく、免疫効果や口内の洗浄効果など、たくさんの役割があります。
また、あごの筋肉は、体に力を入れる時、踏ん張る時に歯を食いしばる時に使います。
運動選手の中には歯が折れるほど食いしばることがあるそうで、マウスピースを使って歯を守ったりするそうです。
でも、あごの筋肉が弱ければ、踏ん張ることもできません。あごの力は、体中にかかわることがわかると思います。
そのためにも、よく噛むということがとても大切になります。

おやつに、ポテトチップス、チョコレート、ケーキではかみしめることができません。
干し芋、煮干し、昆布などなど。
保存食が思わぬところで活躍しますね。

2月5日 図書委員会

委員会も残すところあと2回です。
図書委員会では蔵書点検をしました。
今年もたくさんの本が読まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
福豆ごはん・肉じゃが・ごまあえ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
じゃが芋(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)豚肉(岩手)大豆(北海道)ほうれん草(千葉)もやし(栃木)こんにゃく(群馬)

昨日は暖かい気候でしたが、今日はまた寒くなりました。
今日は、ほんのりとしょうゆで味付けした大豆のごはんと、温かい肉じゃがでした。
野菜のごまあえはいつもより多く、小皿では盛りきれず、大きなお皿になってしまいました。
暦の上では春ですが、昨日のように暖かかったり、寒くなったり、気温の変化が激しいですね。
給食でも、温かいものはなるべく出来上がりを配膳時間に合わせて温かい状態でクラスに届けられるように、時間を合わせて調理しています。

他の地域では給食センターから配達される給食だったり、宅配の給食ということもあります。
私は学校に給食室があるのは当たり前だと思っていましたが、大人になって、そうではないことを知りました。
作っている人の顔がわかる給食の安心感や温かさを感じてもらえると嬉しいなと思います。

2月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
いわしの蒲焼き丼・すまし汁・ひとしお野菜・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
いわし(銚子)豆腐(愛知)生姜(高知)長ネギ(千葉)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)きゅうり(宮崎)豚肉(岩手)鶏肉(徳島)

2月3日は節分です。その翌日から春になり(立春)ます。旧暦では2月3日が大晦日だそうで、厄払いの行事があるそうです。
ヒイラギの枝にイワシの頭をさして、玄関に飾ると、ヒイラギの葉の棘とイワシの頭の匂いで、邪気が払われるといういわれがあります。
今日は、そのいわれにちなんで、イワシを蒲焼きにして出しました。
甘辛いタレに絡めてごはんの上に乗せたイワシの蒲焼き丼は、好評でした。

*献立表では「くだもの」の表記がありましたが、今日はくだものはありませんでした。
誤って表記しました。申し訳ありません。

2月1日 1・2・3年 体育集会 (短なわとび)

校庭で体育集会がありました。
体育委員会のお兄さんお姉さん達がお手本を見せてくれました。
寒かったですが、たくさん跳んで体が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
キムチ丼・かきたまスープ・豆もやしのナムル・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
しょうが(高知)玉ねぎ(北海道)長ネギ(千葉)キャベツ(愛知)白菜(兵庫)ほうれん草(埼玉)小松菜(東京)豆もやし(栃木)にんじん(千葉)豆腐(愛知)豚肉(岩手)

今日も寒いですね。寒いので、少し辛い物を取り入れてみました。
ナムルは多くなり、小さなお皿では入りきらないほどでした。
でも、おいしかったようで、何度もおかわりをしていました。

右の写真は6年生が大盛りの給食を作ったところです。

1月31日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
メイプルシュガートースト・サーモンのクリームスープ・マカロニ入りチーズサラダ

【主な食材と産地】
サケ(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)じゃが芋(北海道)ブロッコリー(愛知)きゅうり(宮崎)

今日はオリンピックパラリンピック応援メニュー(最終回)でした。カナダの料理を紹介しました。

カナダと言えば、メイプルシロップですね。そのほかにマカロニをチーズで和える、簡単な料理があると、知ったので、マカロニを使ったサラダにしました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/26 春季休業日始

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

研究関係

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614