菅刈小学校のホームページへようこそ!

6年 興津75

画像1 画像1 画像2 画像2
次はトドです。
トドは寝るときは陸地に上がるそうです。
子どもたちは夢中です!

6年 興津74

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はペンギンです。
キングペンギンやイワトビペンギンなどがいます。
寝ている様子がとても可愛いです。

6年 興津73

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイトアドベンチャー次はイルカの様子を見ています。

6年 興津72

画像1 画像1
画像2 画像2
まずはウミガメです!
係の方の話をみんな真剣に聞いています。

6年 興津71

画像1 画像1
ナイトアドベンチャー始まります!

6年 興津70

画像1 画像1
これから鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに行って来ます。
夕飯を食べて、元気の充電完了です!

6年 興津69

画像1 画像1
3日目の夕食です。
今日のメニューは、ハンバーグです。

6年 興津68

画像1 画像1
各班でアートの紹介をしています。

6年 興津67

画像1 画像1 画像2 画像2
砂上アート完成したようです。
写真タイムと待ってる間に手直しタイムです。

6年 興津66

画像1 画像1
大人チームも頑張っています!

6年 興津65

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのチームも頑張っています!

6年 興津64

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂上レクが始まりました!
一つ目のゲームは、第一回菅刈アートフェスです。
興津の思い出を海岸にあるものを使って作ります。

6年 興津63

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酪農の里に着きました。
美味しいソフトクリームを食べています。

6年 興津62

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしくお弁当をいただいています!

6年 興津61

画像1 画像1
ようやく大仏の前に到着しました。
これから少し早いですが、お弁当タイムです。

6年 興津60

画像1 画像1 画像2 画像2
あー疲れた!
あー暑い!
と言いながらも、後少しだから頑張ろうと声をかけあっています。

6年 興津59

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地獄のぞきでハイチーズ!!

6年 興津58

画像1 画像1 画像2 画像2
鋸山の地獄のぞきに到着しました。
少し曇っていますが、とってもよい景色で気持ちがいいです。

7月13日 夏野菜

献立
パインパン、夏野菜のミートグラタン、
ビシソワーズ、ココア豆、牛乳

材料の主な産地
かぼちゃ 鹿児島県、にんにく・たまねぎ 香川県、
パセリ・セロリ 長野県、なす 千葉県、
豚肉 熊本県、豆乳 愛知県・佐賀県

6年 興津57

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鋸山到着!!
百尺観音の前で記念撮影。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31