菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 スーパーマーケット見学

25日(月)にスーパーマーケット(ライフ)見学に行きました。
お客さんがたくさん集まるのはなぜか?その秘密を探りにいきました。
たくさんの発見をして大満足で帰ってきました。
メモをするのが上手になってびっくりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽 学年発表会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の最後には、みんなでカリブ夢の旅を合唱しました。

音楽 学年発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん練習してきたラバースコンチェルト。
今日は、学年合同で発表会をしました!
4つの班ごとにテーマがあります。
「上品で静か」
「明るい」
「楽しい」
「おばけ屋敷」
どの班も工夫をこらして楽しい発表会になりました。

4年 学年親睦会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/23(土)

4年学年親睦会で卓球大会を行いました。
団体戦で大盛り上がりでした。
またひとつ学年の中が深まったことかと思います。
企画、運営をして下さった方々、ありがとうございました。

3年 青空の下 理科学習

雲一つない青空の下、理科「太陽とかげの動き」の学習をしました。
かげの直線作りやいろいろな形のかげ作りを通して、太陽とかげの関係が分かったようです。
遮光プレートを使って太陽を見た瞬間には歓声が!
まだまだ学習は続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオのたね、豊作です

画像1 画像1
みんなが大切に育てたあさがお、

たくさん種を付けています!

おうちに持って帰りたいな
来年の1年生にプレゼントしたいな

夢がふくらんでいます

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 32

画像1 画像1
画像2 画像2
海ホタルで休憩し、バスは一路学校へ戻ります。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 31

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間はあっという間で、ソフトクリームを食べたらマザー牧場ともお別れです。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 30

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間になりました。
景色のいいところでおいしくいただきました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 29

画像1 画像1
画像2 画像2
ファームツアーの途中では、トラクタートレインをおりて動物に餌やり、シープドックが羊を操るところを見たりしました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラクタートレインに乗って、ファームツアーに出かけました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マザー牧場に到着しました。
動物を見たり、触れ合ったりしています。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 26

画像1 画像1
画像2 画像2
閉園式を済ませ、学園を後にします。
これから、マザー牧場に向かいます。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝食は、ご飯と味噌汁の和食です。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 24

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目の朝がきました。
昨日は、早めに就寝したため、みんな機嫌よく目覚めました。
体調も全員とてもいいです。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 23

画像1 画像1
画像2 画像2
夜レクが終わり、荷物整理と就寝準備をしています。
明日の朝にはもう学園を出るので、明日使う物以外を大きいリュックに詰める作業をしました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時程を変更して、19:30〜夜レクを開始しました。
猛獣狩りに行こうよ、背中ボール運び、パイプラインなどを他の学校の人と同じグループになり、楽しく活動しました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜レクに時間を取るために、今日の夕食は少し早めの5時半〜です。
早めの夕食にもかかわらず、みんなモリモリ当番食べていました。

あすなろ学級 自然宿泊体験教室 20

画像1 画像1
画像2 画像2
砂上運動会で、手足が砂まみれになったので、今日は学園に到着後すぐにお風呂に入りました。
お風呂あがりには、恒例のおいしいジュースを飲みました。

あさがおの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)

いま、1年生は、育てているあさがおの種を集めるのが楽しいのですが
気付けば、葉っぱが枯れて・・・

その様子を観察し、様子をかきました。
「先生!種がいっぱいできてます。」
と、とっても嬉しそうです。
中には、落ちた種から芽も出ていて、
どうなるんだろう?と不思議に思う子もいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31