菅刈小学校のホームページへようこそ!

6年 興津61

画像1 画像1
ようやく大仏の前に到着しました。
これから少し早いですが、お弁当タイムです。

6年 興津60

画像1 画像1 画像2 画像2
あー疲れた!
あー暑い!
と言いながらも、後少しだから頑張ろうと声をかけあっています。

6年 興津59

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地獄のぞきでハイチーズ!!

6年 興津58

画像1 画像1 画像2 画像2
鋸山の地獄のぞきに到着しました。
少し曇っていますが、とってもよい景色で気持ちがいいです。

7月13日 夏野菜

献立
パインパン、夏野菜のミートグラタン、
ビシソワーズ、ココア豆、牛乳

材料の主な産地
かぼちゃ 鹿児島県、にんにく・たまねぎ 香川県、
パセリ・セロリ 長野県、なす 千葉県、
豚肉 熊本県、豆乳 愛知県・佐賀県

6年 興津57

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鋸山到着!!
百尺観音の前で記念撮影。

6年 興津56

画像1 画像1
鋸山に着きました。
百尺観音の前で、グループごとに写真をとっています。

6年 興津55

画像1 画像1
鋸山に向けてバスで移動中です。

6年 興津54

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事係は毎回最終チェックをしています。
行動が素早くてとても素晴らしいです。

6年 興津53

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はこのあと、日本寺鋸山へ行きます!

6年 興津52

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目朝
しっかり食べて、今日も1日元気に過ごしましょう。
みんな、元気です!

6年 興津51

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんをおいしくいただきました。

6年 興津50

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会がはじまりました。
校長先生から、昨日の頑張りをたくさん褒めていただき、今日は後片付けまでしっかり頑張ろうというお話がありました。気持ちのよい返事ができました。

6年 興津49

画像1 画像1
朝会が始まる10分前ですが、すでにほとんどの班が集合しています。

6年 興津48

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!!
起きてすぐに検温タイム。

6年 興津47

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
眠くて、眠くて、起きないとだけど…という感じで座ったまま寝てる子もいます。
みんな朝の支度がんばってー!

6年 興津46

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます♫
もうすぐ3日目のスタートです。今日は少し空がどんよりした朝ですが、暑くなるようです。
少しずつ疲れも溜まってくるころなので、怪我なく事故なく過ごせるようにしたいです。
さぁ今日はどんな1日になるかな?

6年 興津45

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のふりかえりと明日のことについて、班長を中心にメンバーに伝えています。
今日も1日たくさん動きました。
おやすみなさい!

6年 興津44

画像1 画像1
楽しかったは室内レクは、あっという間に終わってしまいました。
総合優勝は、1班でした。

6年 興津43

画像1 画像1 画像2 画像2
室内レクが始まりました。
今日の司会は、リッちゃんとコアちゃんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28