5月19日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚の塩焼き
昆布豆
玉ねぎのみそ汁
牛乳



 今日は食育の日。今月は食事のマナーについて担任の先生と学びます。
 食事のマナーを守って、みんなで気持ちよく食事をすることをめざします。

★今日の産地★
鰆:韓国
にんじん:徳島
いんげん:長崎
玉ねぎ:香川

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
五目うどん
じゃが芋のチーズ焼き
くだもの(清見オレンジ)
牛乳




 五目うどんの「五目」は、前にも紹介しましたが、何種類かの材料を使った料理につく名前。今日はうどんに7種類の具が入っています。何が入っているか、わかりますか?答えは、豚肉、いか、油揚げ、にんじん、白菜、長ねぎ、小松菜です。

★今日の産地★
豚肉:熊本
いか:ペルー
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんじん:徳島
白菜:茨城
長ねぎ:千葉
小松菜:東京
玉ねぎ:香川
じゃが芋:鹿児島
パセリ:静岡
清見オレンジ:愛媛

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼
きゅうりのおかか和え
新じゃがのみそ汁
牛乳




 高野豆腐は、凍り豆腐ともいい、豆腐を凍らせ水を抜き乾燥させたもの。中が網目状の空洞になるので、煮物にするとよく味を吸います。今日は、みじん切りにして、鶏肉や野菜、しらたきと一緒に煮込みました。炒り卵と一緒にごはんにのせて食べてください。

★今日の産地★
鶏肉:宮崎
卵:秋田
しょうが:高知
にんじん:徳島
さやいんげん:鹿児島
きゅうり:宮崎
じゃが芋:鹿児島
玉ねぎ:香川

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン
キャベツ入りオムレツ
ジャーマンポテト
茹でブロッコリー
オレンジゼリー
牛乳


 今日のオムレツには、世田谷で採れた春キャベツが入っています。やわらかい春キャベツをみじん切りにし、ハムと一緒に卵に加えて焼き上げました。
 今日のキャベツは、世田谷区桜上水の浦野昌一さんの畑で採れました。

★今日の産地★
卵:秋田
ベーコン、ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
キャベツ:東京
長ねぎ:千葉
玉ねぎ:香川
じゃが芋:鹿児島
ブロッコリー:香川

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
中華丼
野菜とこんにゃくの中華風和え
くだもの(りんご)
牛乳




 中華丼は、中華料理の八宝菜をごはんにのせていただく日本生まれの中華料理。昭和の初めに、東京の中華料理店のまかない料理として生まれたそうです。八宝菜の八とは「八種類の」という意味ではなく「たくさんの」という意味。「五目」に似ていますね。今日は、たっぷりの野菜に、豚肉、えび、いかなどが入っています。

★今日の産地★
豚肉:熊本
鶏がら:山梨
いか:ペルー
えび:マレーシア
しょうが:高知
にんじん:徳島
玉ねぎ:香川
たけのこ:徳島
キャベツ:神奈川
長ねぎ:千葉
チンゲン菜:静岡
きゅうり:宮崎
もやし:山梨
りんご:青森

5月11日(木) 2年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。2年生は「エイサー」です。色とりどりの太鼓を持って元気に踊ります。初夏の暑さにも負けず、大きな声を出し、ぴんと腕を伸ばし等、ポイントを確認しながら練習に取り組んでいます。2年生、頑張っています。

グリンピースの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
 グリンピースの皮むきをしました。最初は「どうやってむけばいいの。」と戸惑っていた子供たち。すぐにこつをつかんで、どんどんむいていました。芽が出ている豆も発見し、皆で観察しました。
 その日の給食は、グリンピースごはん。自分たちでむいたグリンピースは格別です。皆でおいしくいただきました。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
鰹の竜田揚げ
野菜の五目和え
豆腐の五目汁
牛乳



 「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」とは初夏をうたった句。鰹は、鰹漁が盛んな高知から届きました。
 今日の料理には「五目」と名前の付いたものが2つあります。何種類かの材料を使った料理につけられます。五目和えは5種類、五目汁には10種類の材料を使いました。
 また、大根は八王子の菱山従道さんの畑で、小松菜は同じく八王子の立川勝美さんの畑で採れたものです。

★今日の産地★
鰹:太平洋沖、高知水揚げ
鶏肉:山梨
にんにく:青森
しょうが:高知
キャベツ:神奈川
ほうれん草:東京
にんじん:徳島
長ねぎ:千葉
大根:東京
小松菜:東京
たけのこ:熊本、愛媛

5月12日(金) マロンとクロ

画像1 画像1
東山小学校で飼っているうさぎのマロンとクロです。

とても仲良しです。いつも寄り添っています。

新校舎になったため今はピロティの前にいます。

飼育委員会の子供たちが毎日お世話をしています。

5月8日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会から今年度の学校スローガンが発表されました。

「つき進め。一人一人のチャレンジで歴史を築く東山の子」です。

併せて運動会スローガンも発表されました。

「心を一つに、輝けわれらの魂よ!」です。

どちらも子供たちから出された意見を集約して考えたものです。心にとめて学校生活を送るようにしましょう。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
おろしツナスパゲティ
春野菜のサラダ
くだもの(美生柑)
牛乳




 おろしツナスパゲティは、大根おろしにツナを加え、酢醤油で味付けした和風パスタです。今日のように暑い日にはさっぱりといただけます。
 春野菜のサラダには、今が旬のキャベツと、ラディッシュを使いました。ラディッシュのピンク色がきれいなサラダです。

★今日の産地★
ツナ(まぐろ):太平洋沖赤道付近
ちりめんじゃこ;兵庫
だいこん:千葉
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
ラディッシュ:愛知
玉ねぎ:佐賀
美生柑:愛媛

5月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリンピースごはん
いかの香味焼き
新じゃがのそぼろ煮
もやしのみそ汁
牛乳

 今日はグリンピース、いか、新じゃが、新玉ねぎ、にんじんなど、季節の食べ物をふんだんに使った献立です。今日のごはんのグリンピースは、2年生のみんながさやむきをしてくれました。きれいな緑色に茹でたグリンピースは、塩で味付けし、ごはんに混ぜました。

★今日の産地★
いか:青森
豚肉:熊本
グリンピース:鹿児島
しょうが:高知
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
玉ねぎ:佐賀
じゃが芋:鹿児島
にんじん:徳島
もやし:千葉

5月9日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
中華ちまき
春雨スープ
フルーツヨーグルト
牛乳

 5月5日は端午の節句でした。端午の節句は中国から伝わった行事です。日本では初めは女の子のお祭りでしたが、平安時代に男の子のお祭りに変わりました。
今日は、5月5日から少し経ちましたが、端午の節句にちなんで、竹の皮で一つずつ包んだ中華ちまきです。
 今日の春雨スープの小松菜は、八王子市の立川勝美さんの畑で採れたものです。

★今日の産地★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
鶏がら:山梨
たけのこ:熊本
もやし:千葉
にんじん:徳島
長ねぎ:千葉
しょうが:高知
こまつな:東京

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
鶏肉のブレゼ
粉ふき芋
かぶとキャベツのサラダ
牛乳



 ブレゼとはフランスの調理法で「蒸し煮」のこと。素材の旨みが活かされ、やわらかく仕上がります。鶏肉の上に手作りソースをかけ、スチームオーブンで蒸し煮にしました。
 サラダは今が旬のかぶとキャベツを使いました。季節を味わってください。

★今日の産地★
鶏肉:山梨
玉ねぎ:佐賀
じゃが芋:鹿児島
かぶ:千葉
キャベツ:神奈川
トマト缶:イタリア

5月2日(火) 1年「学校探検」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。2年生とペアになって、学校の色々な場所をまわりました。優しく教えてくれたので、とても嬉しかったようです。みんな笑顔で帰ってきて、「すごく楽しかった」「2年生とお友達になれた」と、口々に話していました。これからしっかり学校のことを覚えて、来年は新しい1年生に色んなことを教えてあげられるように頑張っていきたいと思います。

1年生と学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と一緒に学校探検に行きました。手をつないで歩きながら、いろいろな部屋の説明をしました。「ここはこういう部屋なんだよ。」と1年生にも分かりやすい言葉でしっかり説明することができました。新しい校舎になり自分たちも分からないことが多い中で、立派にやり遂げました。

5月2日(火) 引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
引き取り訓練を行いました。

想定は「震度5弱の地震が発生。電話等が不通となる。授業を中断し安全に下校させるために保護者へ児童を引き渡す」です。

新しい校舎になって初めての引き取り訓練のため難しいところもありましたが、全体として落ち着いて行動できました。

お忙しい中を御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5月2日(火) こいのぼり

画像1 画像1
校舎の真ん中に、こいのぼりが上がりました。

元気よく風にそよいでいます。

主事さんたちにお手伝いいただきました。

4月28日(金)6年「音楽鑑賞教室」

パーシモンホールにて、本物のオーケストラを味わってきました。圧倒的な迫力と、それぞれの楽器や声楽の魅力にみんな前のめりで聴き入っていました。オーケストラの伴奏で歌った「翼をください」は、貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 1年「運動会にむけて」

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けての練習が始まりました。1年生は「キッズマウスマーチ」を踊ります。先生の見本を見て、頑張って覚えているところです。リズムに合わせて、みんなで合わせられるように何度も繰り返しています。これから暑くなりますが、練習も増えてきます。御家庭では、睡眠や食事をしっかりとることのできるよう、お願いいたします。また、しっぽの作成もありがとうございます。本番をぜひ楽しみにしていてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 個人面談2回目
12/15 個人面談3回目
12/18 クラブ活動
12/19 個人面談4回目
食育の日
12/20 5時間授業
小中連携の日
道徳授業公開

学校だより

教育研究

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

その他配布文書