5年生興津自然宿泊体験2日目本日の午前中は、鵜原理想郷ハイキングをしました。海岸では、各班に分かれてビーチフラッグ対決、馬跳び対決、山づくり対決をしました。レクリエーション係が盛り上げ、みんなで楽しい時間を過ごす事ができました。 午後は、海岸で拾った貝殻や宿舎で頂いた貝殻を使ってストラップを作りました。一人一人個性的な作品を作り上げました。 夜は楽しみにしている鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーです。 6月24日(土) 5年 セーフティ教室情報モラルについて、NTT東日本の方にお話を伺いました。 「SNSとは?」「インターネットやスマートフォンを使うときの注意は?」など,子供たちに身近な「情報の扱い方」について学習しました。 6月23日(金)4年 宿泊体験教室決起集会各担任からの話の後、「どんな宿泊体験にしたいですか?」との司会の質問に、 大勢の児童が手を挙げ、 「いつものんびり食べているので、時間を考えて食べられるようにしたい」 「行動班での集団行動が多いので、話をしっかり聞けるようになりたい」 と抱負を語っていました。 前回の運動会前の学年集会に比べて話の内容に具体性が伴う発言が多くみられるようになりました。宿泊体験が楽しみになりました。 6月28日(水)の給食魚のピカタ 粉ふき芋 きつねサラダ 牛乳 ピカタは肉や魚に、粉チーズの入った溶き卵をつけて焼いた料理。今日はしいらという魚を使いました。 サラダはカリカリに焼いた油揚げを入れて、きつねサラダと命名しました。 ★今日の産地★ しいら:静岡 卵:秋田 じゃが芋:長崎 キャベツ:秋田 きゅうり:埼玉 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川 マナー給食(6年1組) 豚肉:熊本 鶏肉:岩手 鶏がら:秋田 ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉 しいら:静岡 じゃが芋:長崎 さやいんげん:千葉 キャベツ:秋田 きゅうり:埼玉 しょうが:高知 玉ねぎ:香川 にんにく:東京 にんじん:千葉 トマト:愛知 レモン:愛知 メロン:千葉 5年生 興津自然宿泊体験 第一日
大山千枚田では生き物探しをしました。あいにく午前中の班の時は雨が降ってしまいましたが、子供たちは自然との触れ合いをとても楽しんでいました。小さなカエルをたくさん捕まえたり、毒のない蛇を触らせてもらったりしました。蛇の感触が気持ちよくて「もっと触りたいな!」と目をキラキラさせている子もいました。植物についてもいろいろ教えていただきました。
また、わら細工の亀作りも教えていただきました。わらで三つ編みをしたり、結んだりと細かく難しい作業もありましたが、分からないところは先生や友達に教えてもらって、一生懸命作っていました。お土産に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。 今夜は、屋上に上がって、星を見ます。講師の先生から、星のお話を伺います。 明日は砂上レクリエーションとストラップ作り、鴨川シーワールドナイトアドベンチャーがあります。みんな、楽しみにしています。 6月27日(火)の給食かぶの塩昆布和え キャロット蒸しパン 牛乳 今日の蒸しパンは、きれいな黄色。にんじんを茹でて、ミキサーにかけて、さらにうらごしてから、蒸しパンの生地に加えました。 きつねうどんの小松菜は、八王子産。源原研一さんの畑で採れました。 ★今日の産地★ 鶏肉:山梨 卵:秋田 小松菜:東京 にんじん:千葉 長ねぎ:千葉 かぶ:千葉 6月22日 1年「英語活動」6月24日(土) 久島美雪さん 講演会全校で体育館に集まり、久島さんのお話と歌を聴きました。 「星に願いを」「虹の彼方に」など子供たちのよく知っている歌をはじめ、日本の四季の歌のメドレーを歌ってくださいました。カーネギーホールでのコンサートのことや「人のために歌おう」という想いについてのお話は、子供たちの胸に響いたことと考えます。 最後は「翼をください」を子供たちも一緒に歌い、フロアが綺麗な歌声に包まれました。 久島美雪さん、子供たちのために素晴らしい歌声のプレゼントをありがとうございました。 6月24日(土) 学校公開日子供たちは、張り切って自分の考えを発言し、友達の意見によく耳を傾けていました。 授業の中で心に残ったことや考えたことをお家でも話して深めてほしいと思います。 暑い中、たくさんの地域・保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。 6月23日(金) 児童集会美化委員会は、劇を演じながら大スクリーンも使って、掃除の仕方や普段の活動の様子を分かりやすく伝えていました。 給食委員会は、バランスよく栄養をとることの大切さや食事のマナーについて楽しいクイズにして説明しました。 委員会の発表は1、2年生にも理解してもらえるよう毎回工夫しています。終了後はふりかえりをして今後の活動にいかします。 「6月19日(月)6年マナー給食事前授業」6月5日(月)〜6年あいさつ隊
朝から東山小学校に元気な挨拶が響き渡っています。
元気なあいさつは、相手への贈り物。すてきな一日の始まりです! 6月24日(土)の給食野菜たっぷり汁 あじさいゼリー 牛乳 深川飯は東京深川の郷土料理。漁師町だった深川では、アサリやハマグリなどの貝類がよく売られていました。各家庭でも、アサリのみそ汁を炊きたてのごはんにかけたり、炊き込んだりした深川飯がよく食べられてきました。 デザートは季節の花のあじさいをイメージした、あじさいゼリー。りんごジュースのゼリーの上に、さいころ型に切ったぶどうジュースのゼリーをのせました。 ★今日の産地★ あさり:熊本 豚肉:熊本 ごぼう:青森 にんじん:千葉 しょうが:高知 万能ねぎ:福岡 大根:北海道 にんじん:千葉 キャベツ:千葉 長ねぎ:千葉 小松菜:埼玉 6月23日(金)の給食チキンソテー ラタトゥイユ マカロニソテー 牛乳 今日は、世界の料理フランス編。ラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方ニースの郷土料理。玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒め、トマトを加えて、煮込みます。太陽の恵みたっぷりの料理です。 今日の、にんにくとズッキーニは八王子産。にんにくは菱山従道さんの畑で、ズッキーニは鈴木達也さんの畑で採れました。 ★今日の産地★ 鶏肉:宮崎 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 にんにく:東京 ズッキーニ:東京 なす:群馬 赤ピーマン:高知 ピーマン:宮崎 玉ねぎ:兵庫 セロリ:長野 パセリ:千葉 6月21日 1年「パソコンの授業」今回は、マウスの使い方について勉強しました。持ち方、動かし方、クリック、ダブルクリック、ドラックの仕方について等、勉強しました。子供たちは、小学校になって初めてのパソコン室に緊張しながらも楽しんでいたようです。 6月19日(月) 特別支援教室 いちょう東山小学校(いちょう)が拠点校です。菅刈小学校(ほっとルーム)と駒場小学校(なのはな)には巡回指導を行っています。児童の課題に合わせて小集団の活動と個別指導を併用しています。 適切なコミュニケーションの方法や自分に合った学習の仕方を学びます。また、遊びの中でこだわりに折り合いを付け、経験や活動の幅を広げます。自分や友達のよさに気付き、自信と見通しをもって生活できるようにします。 友達や先生と関わり、学ぶことを楽しみにして教室に来ています。 6月16日(金) ともあそび場所は校内の教室や様々なスペースを使っています。 レクリエーションの企画と進行は6年生が中心になります。5年生も協力します。 1、2年生が嬉しそうに遊んでいるのは、上の学年の子供たちが優しく接しているからで しょう。 6月9日(金) 児童集会発表内容をクイズや寸劇にして分かりやすく発表しました。 5月に発表があったスローガンですが、子供たちはよくおぼえていました。 6月12日 1年 「休み時間」6月22日(木)の給食えのきとのりの佃煮 豆腐の小判焼き 二色浸し さつま汁 牛乳 のりは、昔から日本で食べられていた食材です。目黒区の隣の大田区の大森海岸では、江戸時代から昭和の初めまでのりの生産が盛んで、その量は日本一でした。今日は、刻んだえのきだけと一緒に甘辛く佃煮にしました。ごはんによく合います。 ★今日の産地★ 鶏肉:山梨 豚肉:熊本 にんじん:千葉 長ねぎ:千葉 しょうが:高知 万能ねぎ:福岡 小松菜:埼玉 ごぼう:青森 大根:青森 じゃが芋:長崎 えのきだけ:長野 |
|